黒澤明監督『乱』。リア王をモチーフにした黒澤明監督最後の戦国時代劇。骨肉の争いの行方は!?
2017年1月26日 更新

黒澤明監督『乱』。リア王をモチーフにした黒澤明監督最後の戦国時代劇。骨肉の争いの行方は!?

迫真の演技で主人公を演じる仲代達矢、毛利元就の三本の矢にたとえられる息子たち、兄弟の間を渡り歩く女、家来、道化、そして燃え上がり崩れ落ちる城。黒澤映画ならではの隙のないシーンの連続。お楽しみください。

8,397 view
 (1729880)

発狂した秀虎とともに放浪する道化者。
自身の葛藤と道化のありさまを絶妙に演じています。
映画後半の準主役と言えるでしょう。

井川比佐志  鉄修理

 (1729882)

困惑しながらも家臣として主人に従い、一族滅亡に導いた楓の方を討つ男気の武将。
これぞ武将!という役を見事にやってのけています。
実に味のある、場を引き締める演技を見せてくれています。
その他にも宮崎美子、野村武司(萬歳)、植木等、油井昌由樹等が出演しています。

衣装デザイン

この映画の見どころは戦闘シーン、城の炎上シーン等盛りだくさんですが、ファッション(色彩)にも素晴らしい演出が施されています。
冒頭の三兄弟の三原色衣装、黄、赤、青。
秀虎の白と赤の衣装。
楓の美しくきらびやかな衣装。
担当したのはデザイナーのワダエミ(和田勉の奥方)。
日本人女性初の、アカデミー賞・衣装デザイン賞を受賞しました。
 (1730078)

 (1730086)

制作エピソード

エキストラは約1,000名。撮影期間が長期に及ぶため、レンタルより安く済むという理由でアメリカ合衆国から50頭のクォーターホースを輸入し、調教した。これは『影武者』を観た調教師から「戦国時代にあのような格好のいい馬(サラブレッド)はいない」と指摘されたためであった。合戦場面の撮影は久住高原の牧場で行われ、撮影終了後に馬は売却された
黒澤は演奏にロンドン交響楽団の起用を希望していたが、武満(音楽担当)が「ロンドン交響楽団は映画音楽の仕事をやりすぎて、仕事が荒れている」と強く反対し、札幌交響楽団による録音(1985年4月、千歳市民文化センター)となる。札幌交響楽団のような、日本でも有名とは言えない地方オーケストラを使うことに強い不満を抱いていた黒澤は、録音開始前は楽団員の顔をろくに見ようとさえしない態度であった。しかし、演奏の予想外の素晴らしさに、昼食時の解散前に指揮台に上がると「みなさんありがとう、千歳まで来て良かったです」と深々と頭を下げ、しばらく顔を上げなかったという
鉄修理役は当初高倉健にオファーされていた。黒澤は自ら高倉の自宅を4度訪れ直談判したが、高倉が『居酒屋兆治』の準備が進み、監督の降旗康男に義理立てしたため、出演を断った。黒澤に「あなたは難しい人」だと言われた高倉だが、その後偶然『乱』のロケ地を通ったことがあって、出演すれば良かったと後悔している
資金調達の奔走、キャストの選択等々、さまざまな事象を乗り越えて完成した大型時代劇スペクタクル。

黒澤明のすべてを結集したこの作品以降、監督は時代劇のメガホンをとることはありませんでした。
53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

黒澤明監督の最高傑作、『乱』が4K映像で上映決定!ビジュアルと予告編が公開!!

黒澤明監督の最高傑作、『乱』が4K映像で上映決定!ビジュアルと予告編が公開!!

1985年公開の黒澤明監督作品の映画『乱』が、『乱 4K』として4月1日(土)より公開する。2015年に最先端技術でデジタル修復が行なわれた同作を、4Kの映像で鑑賞することができる。
red | 1,331 view
【PR】映画「乱」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「乱」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『乱』は、1985年公開の日仏合作の歴史映画。監督は黒澤明、脚本は黒澤明、小國英雄、井手雅人。仲代達矢、寺尾聰、根津甚八、隆大介らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
38年越しでついに完成!黒澤明監督のドキュメンタリー映画が映画配信サイト「DOKUSO映画館」で公開!!

38年越しでついに完成!黒澤明監督のドキュメンタリー映画が映画配信サイト「DOKUSO映画館」で公開!!

映画製作を行うRiverVillageが、38年越しで完成した黒澤明監督のドキュメンタリー映画「Life work of Akira Kurosawa」を、6月28日から映画配信サイト「DOKUSO映画館」で公開することが明らかとなりました。
隣人速報 | 199 view
晩年の黒澤作品を舐めてもらっては困ります。実は名作揃いなんですよ。ヒットはしなかったけどね。

晩年の黒澤作品を舐めてもらっては困ります。実は名作揃いなんですよ。ヒットはしなかったけどね。

80年以降、晩年の黒澤作品は一般にあまり評価が高くないように見受けられます。特に最後の3作品は商業的にも厳しいものでした。だからって、ダメなのか?!駄作なのか?!いやいや、まったくそんなことはないんですよ、これが!
obladioblada | 5,349 view
【1985年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1985年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、約40年前の1985年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。
izaiza347 | 304 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト