気!気!オーラパワー!光戦隊マスクマンの熱い戦いを忘れない【スーパー戦隊シリーズ第11弾】
2017年1月31日 更新

気!気!オーラパワー!光戦隊マスクマンの熱い戦いを忘れない【スーパー戦隊シリーズ第11弾】

スーパー戦隊シリーズ第11弾、光戦隊マスクマン。レッドの恋愛エピソード、五人に一機ずつのメカが合体して巨大ロボになる、一話限りの6人目のメンバーの登場などのその後の戦隊シリーズの定番が初登場した作品でした。80年代の特撮の集大成レベルに達したマスクマンの面白さをご紹介します!

33,097 view

Hikari Sentai MASKMAN original opening - YouTube

冒頭のナレーションの格好良さは戦隊の歴史でもトップレベルです!!

最終回「地帝城大崩壊!」あらすじ(ネタバレあり)

地帝城を地上に侵攻させようとするゼーバ。
その地帝城へイアル姫の案内のもと、マスクマンたちは突入しようとしていた。
マスクマンたちは、ゼーバの思惑を知る。かれらは大量の爆弾で地帝城ごと爆発し、世界に暗黒粒子をばらまこうとしていた。

ついに対峙したマスクマンとゼーバ。地帝城爆破の事実を知ったイガムは驚愕する。ゼーバとは没落したイガム家を復興するという約束があったはずだったのだ。
ついに崩れていく地帝城。イガムをかばって死ぬフーミン。最期のときであってもゼーバへの忠誠を忘れなかったオヨブー。マスクマンとイガムたちは逃げ出そうとするも、地帝城は大爆発を起こした。

世界に暗黒粒子がばらまかれ、都市は人間ごと凍りついていく。地底と地上の治める王となったと宣言するゼーバ。

そこに現れたのはマスクマンたちだった。マスキードリルに乗って助かっていたのだ。
それでも地帝王ゼーバは戦いを挑む。暗黒粒子を使いこなすゼーバの前に太刀打ちできないマスクマンたちであったが、これまでの罪を悔いて人を救う覚悟を決めたイガムとイアルによって暗黒粒子は浄化された。
ゼーバの正体は地帝獣リサールドグラーだった。暗黒粒子が消え去ったことで戦えるようになったマスクマンだったが、彼らの武器はどれもリサールドグラーには通用しない。
巨大化したリサールドグラーとマスクマンたちのギャラクシーロボが激突する。必殺の鉄拳オーラギャラクシーが炸裂、ついに地底帝国チューブは滅び去った。
イガムはこれまでの罪を悔いるために巡礼の旅に出る。そしてイアルは愛しいタケルと一緒にいることよりも、地底帝国の王女としての義務を果たすことに決め、永遠の別れを告げるのだった・・・。
姿司令官「青春は、短いものなんだよ。でも、君たちは誰よりも激しく、誰よりも美しく燃えたんだ・・・!」
43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

キミは仮面ライダーをみたか?!仮面ライダーBLACK!!【仮面ライダーシリーズ第8弾】

キミは仮面ライダーをみたか?!仮面ライダーBLACK!!【仮面ライダーシリーズ第8弾】

原点回帰をテーマに、テレビシリーズとして6年ぶりに制作された仮面ライダーBLACK。1987年10月4日から1988年10月9日まで、日曜日の朝10時から放送されました。外骨格をイメージしたスタイリッシュな仮面ライダーBLACKの魅力を追ってみました。
takebayashi | 8,988 view
「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。
隣人速報 | 83 view
「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。
隣人速報 | 85 view
ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

秀建コーポレーションより、「ゴジラ」の生誕70周年を記念した公式アイテム『ゴジラ音声目覚まし時計』が現在好評発売中となっています。価格は7700円(税込)。
隣人速報 | 56 view
初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

1989年〜2004年まで、数多くのゴジラ映画の怪獣デザインを手がけた西川伸司(マンガ家/怪獣デザイナー)による、1954年『ゴジラ』1作目から2016年公開『シン・ゴジラ』までのすべてのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 89 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト