7代目は現在、劇団四季で活躍中!!
via pbs.twimg.com
『ライオンキング』登場するプンバァの画像
ティモンと一緒に、ジャングルで暮らす、気がやさしいイボイノシシのプンバァ。
陽気でのんびり屋の楽天家ですが、胃袋同様ハートも大きく、友達の窮地には力を発揮する。そんなキャラクターを演じている。
陽気でのんびり屋の楽天家ですが、胃袋同様ハートも大きく、友達の窮地には力を発揮する。そんなキャラクターを演じている。
8代目は13年間も出演したツワモノ!!
瀬戸口 清文(せとぐち きよふみ、1953年3月21日- )は、日本の体操指導者である。鹿児島県薩摩郡出身。日本体育大学在学中の1974年4月からNHKの「おかあさんといっしょ」に体操のおにいさんとして登場した。
体操は1977年3月までは「地球をどんどん」、1977年4月から1979年3月までは「ようじ体操・スイッチオン」、1979年4月から1980年3月までは「パラランたいそう」、1980年4月から1982年3月までは「コケコッコたいそう part 1/part 2」、1982年4月から卒業までは「ぞうさんのあくび」といった数多く担当した。1978年3月まで6代目体操のおにいさんだった輪島直幸が、体操のおにいさんとしての出演から、番組全体の進行をするナビゲーターのポジションになり、体操のおにいさんは瀬戸口清文一人になり、この頃からこれまで2人体制だった体操のおにいさんが1人体制になる。
以来13年間にわたり「セトちゃん」の愛称で親しまれ、1987年3月に番組を卒業した。13年という期間は歴代体操のおにいさんの中では最長である。
2002年から2015年3月まで大妻女子大学家政学部児童学科の教授を務める傍ら、「いないいないばあっ!」や「おとうさんといっしょ」といった近年のNHKの幼児・子供向け番組にも体操指導として携わっている。
体操は1977年3月までは「地球をどんどん」、1977年4月から1979年3月までは「ようじ体操・スイッチオン」、1979年4月から1980年3月までは「パラランたいそう」、1980年4月から1982年3月までは「コケコッコたいそう part 1/part 2」、1982年4月から卒業までは「ぞうさんのあくび」といった数多く担当した。1978年3月まで6代目体操のおにいさんだった輪島直幸が、体操のおにいさんとしての出演から、番組全体の進行をするナビゲーターのポジションになり、体操のおにいさんは瀬戸口清文一人になり、この頃からこれまで2人体制だった体操のおにいさんが1人体制になる。
以来13年間にわたり「セトちゃん」の愛称で親しまれ、1987年3月に番組を卒業した。13年という期間は歴代体操のおにいさんの中では最長である。
2002年から2015年3月まで大妻女子大学家政学部児童学科の教授を務める傍ら、「いないいないばあっ!」や「おとうさんといっしょ」といった近年のNHKの幼児・子供向け番組にも体操指導として携わっている。
via sugoihito.or.jp
「パラランたいそう」と「コケコッコたいそう part 2」の音源(「NHK おかあさんといっしょ 50年 うたのBEST110」)
NHK教育テレビ『おかあさんといっしょ』の歩みは“こどもの歌”の歴史。時代を超えてきた名曲が詰まった永久保存版アルバム。1959年に放送スタートしてから2009年で50年を迎える国民的幼児番組。これまで生まれた数多の名曲や体操曲、人形劇やアニメで親しまれた曲を4枚組で収録。 (C)RS
「パラランたいそう」と「「コケコッコたいそう」の音源がなかったのですが、このリンクをクリックすると試聴ページが現れますので、「パラランたいそう」はDISC3の27番目に試聴可能、「コケコッコたいそう PART2」はDISC3の1番目で試聴可能ですので、各々クリックしてみて下さい。
ぞうさんのあくび
ぞうさんのあくびを幼稚園の先生がするとこうなります!!!
via www.youtube.com
9代目は二枚目俳優に転進!!
天野 勝弘
天野 勝弘(あまの かつひろ、1964年4月17日 - )は、日本の声優、ナレーター、俳優、タレント、体操インストラクター。
1982年、劇団ひまわり俳優養成所に入所し、脇役・端役を中心に俳優活動を始めた。
1987年4月よりNHKの「おかあさんといっしょ」に、22歳12ヶ月で9代目体操のおにいさんに就任。担当した体操は「ぞうさんのあくび」。
以来6年に渡り体操のおにいさんを務め、1993年3月に歌のおにいさん、おねえさんと共に番組を卒業した。体操のおにいさんを務めていた頃は「かっくん」の愛称で親しまれていた。
ちなみに「ぞうさんのあくび」は、1982年4月から1996年3月までの14年間に亘り受け継がれたもので、歴代の体操の中では最も長い期間放送され、親しまれていた。天野の前後で、8代目の瀬戸口清文と10代目佐藤弘道も担当していた。
現在は再び俳優業に戻り、ナレーターとしても活動している。
1982年、劇団ひまわり俳優養成所に入所し、脇役・端役を中心に俳優活動を始めた。
1987年4月よりNHKの「おかあさんといっしょ」に、22歳12ヶ月で9代目体操のおにいさんに就任。担当した体操は「ぞうさんのあくび」。
以来6年に渡り体操のおにいさんを務め、1993年3月に歌のおにいさん、おねえさんと共に番組を卒業した。体操のおにいさんを務めていた頃は「かっくん」の愛称で親しまれていた。
ちなみに「ぞうさんのあくび」は、1982年4月から1996年3月までの14年間に亘り受け継がれたもので、歴代の体操の中では最も長い期間放送され、親しまれていた。天野の前後で、8代目の瀬戸口清文と10代目佐藤弘道も担当していた。
現在は再び俳優業に戻り、ナレーターとしても活動している。
via www.goenpro.com
佐藤 弘道
佐藤 弘道(さとう ひろみち、1968年7月14日 - )は、日本のタレント、体操インストラクター。
1993年4月5日に速水けんたろう(8代目歌のおにいさん)、茂森あゆみ(17代目歌のおねえさん)と共に登場し、10代目体操のおにいさんに就任した。在任中は、1996年3月30日までの3年間は「ぞうさんのあくび」、同年4月1日から卒業までの9年間は「あ・い・うー」の体操を担当した。
「たいそうのおにいさん」として活動する傍ら、2002年に有限会社エスアールシーカンパニーを設立し、全国で親子や幼児のための体操教室、指導者の育成などで活躍するようになる。また、同年に現役の体操のおにいさんとしては初の著書『ひろみちお兄さんのもっと、からだで遊ぼうね!』を出版した。
2005年4月2日に同番組を卒業した。12年間という在任期間は、13年間在任していた8代目の瀬戸口清文、2017年4月現在出演中で13年目となった現小林よしひさに次いで歴代3位である。
2008年3月に番組卒業後は、NHK Eテレの土曜日に放送していた「おかあさんといっしょ あそびだいすき!」で親子一緒に体で遊ぶ楽しさを教えていり、体操教室の指導やタレントとしても色々な番組に出演している。
私個人的には、体操のおにいさんでは一番馴染み深いんですね。何故かと言えば、私の末娘が成長する過程で一番テレビを見ていた頃と重なるからです。末娘が小さい頃、よくテレビの前で「ぞうさんのあくび」や「「あ・い・うー」の体操をひろみちお兄さんと一緒に”踊って”いました!!
1993年4月5日に速水けんたろう(8代目歌のおにいさん)、茂森あゆみ(17代目歌のおねえさん)と共に登場し、10代目体操のおにいさんに就任した。在任中は、1996年3月30日までの3年間は「ぞうさんのあくび」、同年4月1日から卒業までの9年間は「あ・い・うー」の体操を担当した。
「たいそうのおにいさん」として活動する傍ら、2002年に有限会社エスアールシーカンパニーを設立し、全国で親子や幼児のための体操教室、指導者の育成などで活躍するようになる。また、同年に現役の体操のおにいさんとしては初の著書『ひろみちお兄さんのもっと、からだで遊ぼうね!』を出版した。
2005年4月2日に同番組を卒業した。12年間という在任期間は、13年間在任していた8代目の瀬戸口清文、2017年4月現在出演中で13年目となった現小林よしひさに次いで歴代3位である。
2008年3月に番組卒業後は、NHK Eテレの土曜日に放送していた「おかあさんといっしょ あそびだいすき!」で親子一緒に体で遊ぶ楽しさを教えていり、体操教室の指導やタレントとしても色々な番組に出演している。
私個人的には、体操のおにいさんでは一番馴染み深いんですね。何故かと言えば、私の末娘が成長する過程で一番テレビを見ていた頃と重なるからです。末娘が小さい頃、よくテレビの前で「ぞうさんのあくび」や「「あ・い・うー」の体操をひろみちお兄さんと一緒に”踊って”いました!!
あ・い・うー!【みんなの広場だ!わんパーク】
「おかあさんといっしょ」の場面ではありませんが、他の子供番組にゲスト出演し、「あ・い・うー」を披露した際のユーチューブです。
via www.youtube.com
さて、どん尻に控えしは、現役活躍中の体操のおにいさん!!
小林よしひさ
小林 よしひさ(こばやし よしひさ、1981年6月29日 - )は、日本の体操インストラクター。本名、小林 剛久(読み同じ)。NHKの番組『おかあさんといっしょ』の11代目体操のおにいさん。埼玉県朝霞市出身。愛称はよしお兄さん。
2005年(平成17年)4月4日より、NHKの「おかあさんといっしょ」の、11代目体操のおにいさんとして、いとうまゆ(4代目体操のおねえさん)と共に就任した。
2005年4月4日 - 2014年(平成26年)3月29日は「ぱわわぷたいそう」、同年3月31日以降は「ブンバ・ボーン!」を担当している。両者とも基本的には週替わりで数色あるジャージ及びバイザーを着用して行っている。体操の他、「すりかえかめん」「ガラピコパズル」のコーナーを受け持つ。また、同番組の歌曲においても4名で出演することがある。
2017年4月で在任13年目になり、歴代全出演者の中で史上7人目となる在任10年突破者となった。
先代の10代目佐藤弘道は大学の先輩に当たり、大学時代から面識があった。
体操のおにいさん就任後、はや13年になりますが、ネットで検索すると以前より薄毛になったと心配する声が聞かれました。これからもいろいろあるとは思いますが頑張って下さい。
2005年(平成17年)4月4日より、NHKの「おかあさんといっしょ」の、11代目体操のおにいさんとして、いとうまゆ(4代目体操のおねえさん)と共に就任した。
2005年4月4日 - 2014年(平成26年)3月29日は「ぱわわぷたいそう」、同年3月31日以降は「ブンバ・ボーン!」を担当している。両者とも基本的には週替わりで数色あるジャージ及びバイザーを着用して行っている。体操の他、「すりかえかめん」「ガラピコパズル」のコーナーを受け持つ。また、同番組の歌曲においても4名で出演することがある。
2017年4月で在任13年目になり、歴代全出演者の中で史上7人目となる在任10年突破者となった。
先代の10代目佐藤弘道は大学の先輩に当たり、大学時代から面識があった。
体操のおにいさん就任後、はや13年になりますが、ネットで検索すると以前より薄毛になったと心配する声が聞かれました。これからもいろいろあるとは思いますが頑張って下さい。
via jongjong2323.com
おかあさんといっしょ~power up(ぱわわぷたいそう)
「ぱわわぷたいそう」の練習にはぴったりです。
via www.youtube.com
ブンバボーン ~おかあさんといっしょ~
一番最新の体操です。
via www.youtube.com
歴代体操のおにいさんの中では、一番の短命で、わずか1年という期間であった。
現在は劇団四季に所属し、『ライオンキング』のプンバァ役で出演中である。