もっと評価されるべき!歴史に埋もれたファミコンの名作「銀河の三人」の魅力を一挙紹介!
2017年1月24日 更新

もっと評価されるべき!歴史に埋もれたファミコンの名作「銀河の三人」の魅力を一挙紹介!

1987年12月15日に、任天堂より発売されたファミコンソフト「銀河の三人」 当時のファミコンには見られなかった斬新なゲーム性と、衝撃のエンディングへと繋がっていく良質なストーリーを兼ね備えたRPGの名作ですが、 残念ながら、今では「知る人ぞ知る」という評価にとどまってしまっています。 今回は、「銀河の三人」のゲームとしての魅力。 そして、そんな名作がなぜ歴史に埋もれてしまったのかまでをまとめました。

30,777 view

「銀河の三人」とは?

原作ソフト

原作ソフト

これはMSX版のパッケージです。
80年代のSF系ゲームにはこんな感じのイラストが多かった気がします。
1985年にパソコン(PC-8801他)でエニックスから発売された「地球戦士ライーザ」を原作として、タイトルを変更の上ファミコンに移植したSF系RPGです。
移植に伴い、パッケージイラストやキャラデザインに「マジンガーZ」などで有名な永井豪氏。
楽曲担当にYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の高橋幸宏氏を起用するなど、
任天堂の気合が感じられる移植となっています。
ちなみに、ソフトの他に……

ちなみに、ソフトの他に……

当時ゲームブックも出ていたんですね。
さすがにこれは知りませんでした。

「地球戦士ライーザ」と「銀河の三人」の違い

ちなみに、ファミコンに移植するにあたっては、「全くの別物」とまでは言わないものの、
かなり大きなアレンジが加えられています。

1.「外宇宙から訪れた文明、ガルムと地球との戦争」「キャラの名前や設定」など、
  大まかなストーリーの筋立ては両方とも共通していますが、
  途中の展開にかなり大きな違いがあります。
  
  例として、「銀河の三人」は地球からストーリーが始まりますが、
  「地球戦士ライーザ」は宇宙からストーリーが始まり、
  物語当初は地球にバリアが張られているため、地球に戻ることすらできません。
  全体的に「銀河の三人」より絶望感とシリアスさが強まっている感じでしょうか。

  また、「地球戦士ライーザ」には後述する惑星探索のパートがないため、
  ゲーム性の方にも違いが出ています。

2.「地球戦士ライーザ」にはオープニング・エンディングにしかBGMがありませんでしたが、
  (オープニング曲=エンディング曲のため、実質一曲のみ)
  「銀河の三人」は全編に渡ってBGMが追加されました。
  ただし、1曲とはいえ「地球戦士ライーザ」のBGMもクオリティは高いです。

地球戦士ライーザ - YouTube

3:30頃からBGMスタート
3.2とは逆に、「地球戦士ライーザ」ではイベントの各所で取り入れられていた1枚絵の大半が
  「銀河の三人」ではカットされています。
  ファミコンで大きな1枚絵を表示しようとするとかなりの容量を食ってしまうため、
  仕方のないところではありますが……

[PC-88] 地球戦士ライーザ OP他 - YouTube

当時の技術を考えればかなり頑張っている1枚絵。
これらが「銀河の三人」では見られないのが残念ですが、
その代わりにBGMが追加されたと考えれば、やむを得ないところでしょうか。
「銀河の三人」のカセット容量は1メガビット(128キロバイト)
こういったあたりにも、ファミコン版の容量節約の苦心の跡がうかがえますね。

「銀河の三人」のあらすじ

せいれき2300ねん。じんるいはちきゅうれんぽうこっかを けいせいし えいえんに せんそうを ほうきした。
こっきょうは きえさり すべての ひとに あいと じゆうが あたえられた。
そして えいえんの はんえいが はじまろうとしていた。 
しかし・・・
がいうちゅうから あらわれた なぞの ぶんめい ガルムの こうげきにより ちきゅうはふたたび ききをむかえることになった。
via 【銀河の三人】ゲーム本編より
長い放浪の旅の末に発見した地球を新たな母星とすべく、突如地球人類に対して攻撃を仕掛けてきた謎の文明「ガルム」に対して、
地球は劣勢に立たされていた。
木星作戦の失敗により全ての戦力を失い、地球本土への侵攻ももはや時間の問題となるに至り、
地球軍は最後の希望として、主人公とその相棒「ブルー」に最新鋭戦闘機「ライーザ」を託し、
ガルムの司令船であるガルム空母を直接破壊することで、戦局の打開を図る賭けに出た。

出撃直後、月から発信されたSOSを受けて救援に駆けつけた2人は、月のシェルターで救命カプセルを回収する。
その中に入っていたのは「リミ」という名前以外の全ての記憶を失った少女であった……

主人公。ブルー。そして自らが持つESP(超能力)を使って2人と共に戦うことを決めたリミ。
「銀河の三人」とガルムとの死闘が、今幕を開ける。
キャラ紹介

キャラ紹介

パッケージの裏側のキャラ紹介です。
ちなみに、主人公の顔グラフィックはゲーム中1度も出てきません。

「銀河の三人」の魅力-1.斬新なゲームシステム

それでは、ここからは「銀河の三人」の魅力をもう少し深く掘り下げていきます。

まず1つ目の魅力は、当時のファミコンRPGにはなかった斬新なゲームシステムを取り入れたことでしょう。

基本的には、星間移動(フィールド)と惑星探索(ダンジョン)の2パートで構成されるマップを進んで、敵を倒しつつ攻略を進めていくシステムですが、
星間移動には、目的地を指定するとボタン一つで自動で目的地へと移動していく独自のシステムを用いています。
装備しているブースターの数に応じて、1度に移動(跳躍)できる距離が決まっていて、
1回の移動ごとにエンカウントが発生する仕組みです。
(なお、惑星探索の方は当時の一般的なRPGと同様の2DMAP形式です)

また、戦闘に関しても少し変わったシステムを採用しており、
一度に全ての敵を攻撃できるかわりに、敵の数に応じて威力が分散する通常兵器「ビーム」と、
(後に攻撃対象を絞り込む「1way」「3way」のオプションが追加されます)
ビームよりも強力ですが弾数制限のある「ミサイル」
そして、魔法に相当するリミの「ESP」を駆使して、敵を倒しつつストーリーを進めていくことになります。

銀河の三人 【 ファミコンソフト 0287 】 - YouTube

オープニング→月→地球に戻るまで。さわりの部分のプレイ動画です。
1way・3wayのオプションやESPはまだ使えませんが、
ゲーム性はある程度理解して頂けるかと思います。
こうした独自のシステムを取り入れたことにより、当時ファミコンで人気を博していたRPGである、
「ドラゴンクエスト」などの系統とは違うスタイルと魅力が生まれたと言えます。

「銀河の三人」の魅力-2.世界観とストーリー

2つ目の魅力として挙げたいのは、「世界観とストーリー」です。

スタート時点で「ライーザ」以外の全ての戦力を失い、
辛うじて地球を保持しているに過ぎない、という絶望的な状況から始まることもあって、
全体的にはシリアスな展開でストーリーは進んでいくのですが、
シリアスに寄りすぎないよう、主人公の相方【ブルー】が
要所で「三枚目」らしい色々なリアクションを見せてくれるため、
雰囲気が重くなりすぎることなく、ゲームを進めていくことができます。
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

不遇の名作【ミネルバトンサーガ ラゴンの復活】

不遇の名作【ミネルバトンサーガ ラゴンの復活】

1987年10月23日にファミリーコンピュータ用のロールプレイングゲームとしてタイトーより発売された。発売時のキャッチコピーは「大人になる前に やっておきたい事がある・・・」。大作達の影に隠れてしまった、知る人ぞ知る名作RPG。
ダージ | 14,542 view
不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』よりアノラックパーカーやトートバッグが発売!!

不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』よりアノラックパーカーやトートバッグが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 150 view
ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

2021年で35周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズの記念特別番組がYouTubeで配信され、その中でシリーズ最新作「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が制作されることが明らかとなりました。その他最新情報もまとめてご紹介します。
隣人速報 | 2,403 view
「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」の効果音が聞こえる!?秋葉原に「ドラクエみたいな階段」が突如出現したと話題に!!

「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」の効果音が聞こえる!?秋葉原に「ドラクエみたいな階段」が突如出現したと話題に!!

東京・秋葉原にてドラクエみたいな階段が突如出現したと、SNSを中心に現在話題となっています。
隣人速報 | 1,723 view
糸井重里による名作RPG「MOTHER」のトリビュートコミック『Pollyanna』が発売決定!!

糸井重里による名作RPG「MOTHER」のトリビュートコミック『Pollyanna』が発売決定!!

糸井重里が手がけた名作RPG『MOTHER』をテーマにした公式トリビュートコミック『Pollyanna(ポリアンナ)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 794 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト