みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

どっちも戦争用(白兵戦)のメカだから(<>;) モビルスーツとたいして変わんないと思われるが・・・

投稿者:🤖

コメントする 31コメント 2021/9/16 04:49
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

現実性としてはやっぱりAT(ボトムズ)かなぁ。感覚的な印象だけど、製造技術にしても兵器として大量生産する場合のコスト的にもAT(ボトムズ)のほうがリアリティがある気がします。

投稿者:

コメントする 31コメント 2021/9/16 03:57
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

パトレイバーが選択肢にあれば、、、

投稿者:まっさん

コメントする 31コメント 2021/9/15 23:19
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

降着ポーズがなければボトムズ一択なんだけどね

投稿者:カドゥヤーン

コメントする 31コメント 2021/9/15 21:23
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

大きさ一つとってもAT。 兎角に言われる紙装甲も歩兵が着るボディアーマーからすれば極上レベルで装甲騎兵と云う名としてなら十二分だし、身動き取れなくなる場所も少なく、その割に威力デカい武器も積めてパラシュート降下も出来て移動も速い。

投稿者:ステルス社員

コメントする 31コメント 2021/9/15 20:54
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

CA(コンバットアーマー)より、AT(アーマードトルーパー)の方が、ギミック的にも簡略化されているから、実際に作れそうな気がするな。 ただ、ATって気密性ゼロだし、揮発性及び引火性高いRP(リンゲルポリマー)液使ってるし、装甲も紙っぺら並に薄いから、兵士乗せたら労基に訴えられそうだ(爆)

投稿者:バーボンベア

コメントする 31コメント 2021/9/15 20:37
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトムズ V.S. ダグラム」

ボトムズコミック版ではATは宇宙空間で運用されてましたがあの機密性では無理そうです。

投稿者:ファンタムクラブ

コメントする 31コメント 2021/9/15 19:50
【実現性の高いロボット対決!】あなたはどっち?「ボトム...
実は少年ジャンプの漫画作品があまり好きじゃない人はいますか?アンチ集まれー!

八木教広の現、(週刊少年サンデー)連載作品は、少年ジャンプの某作品と、自分の愛読作品を、融合させてる要にしか見えない。

投稿者:とある!蒼穹のホライゾン

コメントする 35コメント 2021/9/15 19:47
実は少年ジャンプの漫画作品があまり好きじゃない人はいま...
日本で開催された万博について語ろう。思い出に残っている万博と言えば?

m-floのLive CD”m-flow tour 2001 EXPO EXPO” Zepp-Tokyoのどんな万博にも負けない21世紀元年の盛り上がった感動の音楽会だったようです

投稿者:m☆flow

コメントする 45コメント 2021/9/15 17:03
日本で開催された万博について語ろう。思い出に残っている...
80年代の松田聖子をCMで振り返ってみたところ、やっぱり聖子ってカワイイじゃないですか?!

福岡出身の声優さん阿澄佳奈さん 若手の橋下環奈さま など異色の女性がたとコラボでやってください

投稿者:@IDORU SEIKO

記事を読む 1コメント 2021/9/15 12:23
80年代の松田聖子をCMで振り返ってみたところ、やっぱ...
広告
【BS加入者を増やしたらしい?】カードキャプターさくら

魔法少女で主なドラスティックドラマ 6魔法少女ララベル .                  7.クリーミーマミ                   8.セーラームーン                   9.プリキュア                   10.カードキャプターさくら 1.ひみつのアッコちゃん       .11魔法少女まどか☆マギカ 2.魔法使いサリー 3.ハクション大魔王(アクビ) 4.魔女っ子メグ

投稿者:🌸

記事を読む 1コメント 2021/9/15 11:56
【BS加入者を増やしたらしい?】カードキャプターさくら
歌手デビュー30周年! 【中山美穂】の一番売れた曲って?<シングル売上ランキング☆BEST15>

思春期の「性と恋」をテーマにしたホームコメディーからもう三十年以上・・・ このひと以外でも下着姿で演じる女性はいっぱいいても 生生しく脳のROMに残るこの女性

投稿者:💛nude

記事を読む 1コメント 2021/9/15 08:22
歌手デビュー30周年! 【中山美穂】の一番売れた曲って...
当時小学5年生の子役から借金し逃げ回ったギャンブラー『見栄晴』って!!

ばくちうちにはとても見えません

投稿者:(^欽^) 

記事を読む 1コメント 2021/9/15 08:11
当時小学5年生の子役から借金し逃げ回ったギャンブラー『...
【70年代から活躍!日本を代表する女性シンガーソングライター対決!】あなたはどっち派?「松任谷由美 V.S. 中島みゆき」

こんど”「松任谷由実vs竹内まりや」のどっち派?” お願いします(^^♪

投稿者:📺♪  🎙 🌸 💛

コメントする 7コメント 2021/9/14 19:51
【70年代から活躍!日本を代表する女性シンガーソングラ...
大分の悪童・千代大海!金髪で九重親方に入門志願するも一喝され改心!

九重部屋の関取は「千代の〇光線」といってしまいそう

投稿者:the grand sumo

記事を読む 2コメント 2021/9/14 16:19
大分の悪童・千代大海!金髪で九重親方に入門志願するも一...
“お菓子のホームラン王”が復活!王貞治(81)が「ナボナ」のPR動画に30年ぶりに出演!!

福岡ソフトバンク王会長を見ると4コマの「おっかない顔でスキップ」を思い出す( ´艸`)

投稿者:⚾NPB

記事を読む 1コメント 2021/9/14 16:15
“お菓子のホームラン王”が復活!王貞治(81)が「ナボ...
歴史ある「選抜高等学校野球大会」【入場行進曲】の歴史。~80年代編~

80年代とくればこのころのアニメ「タイムボカンの『逆転イッパツマン』」センバツで使えること 間違いなし

投稿者:⚾ 甲子園

記事を読む 1コメント 2021/9/14 15:40
歴史ある「選抜高等学校野球大会」【入場行進曲】の歴史。...
ともだちんこ復活か?小林よしのり「おぼっちゃまくん」約20年ぶりに完全新作描き下ろし!

平成初期三大ギャグ「おぼっちゃまくん」「おそ松くん」「つるピカハゲ丸くん」サザン・K2C いまでいう「ナイトコアで」マッド 家族から呆れられ・・・

投稿者:📺

記事を読む 2コメント 2021/9/14 15:35
ともだちんこ復活か?小林よしのり「おぼっちゃまくん」約...
ともだちんこ復活か?小林よしのり「おぼっちゃまくん」約20年ぶりに完全新作描き下ろし!

1988年に小学館漫画賞(児童部門)を受賞したものの、審査員から酷評されたのは有名。

投稿者:八

記事を読む 2コメント 2021/9/14 09:50
ともだちんこ復活か?小林よしのり「おぼっちゃまくん」約...
80年代の不朽の胸キュン・ラブコメアニメ(マンガ)のヒロイン(10作品)

「奇面組」などリアルタイムじゃなくてもおもしろいまんがはAKBさんなどが舞台で・・・ 「今昔共通のテーマ」だから朽ち果てないなにかがある

投稿者:💛📺 🎥 YouTube

記事を読む 1コメント 2021/9/14 09:22
80年代の不朽の胸キュン・ラブコメアニメ(マンガ)のヒ...
42,552 件