野球の敬遠(故意四球)の記録と珍プレー。強引に打った人、ミスターはバットを持たなかった!!
2016年11月25日 更新

野球の敬遠(故意四球)の記録と珍プレー。強引に打った人、ミスターはバットを持たなかった!!

プロ野球や高校野球を見ていると、敬遠(故意四球)というシーンをたまに見ますよね、バッターからして見れば嫌な気持ちですよね。

12,428 view

敬遠(故意四球)とは

http://tora-news.com/wp/images/2013-0512-19.jpg (801590)

意図的に四球を与える行為につく記録である。
故意四球は公認野球規則で定義されている用語であるが、日本では敬遠(けいえん)という俗称が一般に広く用いられている。

通算敬遠回数が多い選手ベスト10

王貞治(427回)

王貞治(427回)

張本勲(228回)

張本勲(228回)

長嶋茂雄(205)

長嶋茂雄(205)

ファンを第一に考える長嶋氏にとって、許せなかったのが敬遠である。1968年5月11日の試合では、2死二塁で中日ベンチが敬遠6 件策をとった際、長嶋氏は2ボールナッシングからバットを持たずに打席に立って抗議した。
これを見るだけでも、いかに凄かったかわかりますね。

4位 野村克也 189回
5位 門田博光 182回
6位 落合博満 160回
7位 谷繁元信 158回
8位 田淵幸一 125回
9位 江藤愼一 118回
10位 中村武志 112回
プロ野球ではありませんが、甲子園での敬遠と言えば
↓↓↓↓↓↓

敬遠を意図した投球を安打にした選手

長嶋茂雄

長嶋茂雄

1960年の長嶋茂雄(巨人)は、1シーズンだけで3度も、故意四球を意図した投球を打って安打にしている。
http://sekaiitiuketai.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b29/sekaiitiuketai/E58699E79C9F207-7b801.JPG (801604)

自分が歩かされるのも嫌いだったけど、僕の前でワンちゃん(王貞治氏)が敬遠6 件されるのはもっと嫌いだった。この時は燃えましたね。敬遠を含め、ワンちゃんがランナーに出ている時の僕は、とにかくよく打ちました。ワンちゃんが出たときは、『よ~し』と気持ちが乗っていたんですね」
柏原純一

柏原純一

1981年7月19日、柏原純一(日本ハム)が西武戦で故意四球を意図した投球を本塁打する。投手は永射保。

敬遠の球をホームラン! クロマティーもおまけに - YouTube

【柏原純一】と【クロマティ】
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【訃報】“怪童”と呼ばれた元プロ野球選手・中西太さん死去。野球界からの哀しみの声が続々と

【訃報】“怪童”と呼ばれた元プロ野球選手・中西太さん死去。野球界からの哀しみの声が続々と

現役時代に“怪童”と呼ばれたプロ野球選手で、西鉄ライオンズ、日本ハムファイターズなど5球団で監督や監督代行を務めた中西太(なかにし ふとし)さんが11日、心不全のため東京都内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。90歳でした。
隣人速報 | 244 view
2023年のスポーツ大会で楽しみにしているのは?

2023年のスポーツ大会で楽しみにしているのは?

大変な盛り上がりをみせた野球のWBC。見事に優勝して、日本中が歓喜しました!他に2023年に行われるスポーツの大きな大会で楽しみなものはありますか?
WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!

WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!

現在開催中となっている野球の国・地域別対抗戦「カーネクスト2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京プール」にて、3月16日に準々決勝が行われ、侍ジャパンとイタリアが対戦することが決定しました。
隣人速報 | 670 view
<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

2006年、2009年優勝と連覇を果たした侍ジャパン。2023年の今回はメジャーリーガーも多く参加し、歴代屈指のメンバー構成となっています。この春盛り上がること間違い無しのWBCですが、日本代表の結果をどう予想していますか?
甲子園にゆかりのある名作野球マンガ9作品が集結! 全271巻より抜粋した名シーン・名台詞で作る動画が公開中!

甲子園にゆかりのある名作野球マンガ9作品が集結! 全271巻より抜粋した名シーン・名台詞で作る動画が公開中!

阪神甲子園球場が2024年8月1日に開場100周年を迎えるにあたり、特別企画として甲子園にゆかりのある名作野球マンガ『ドカベン』『巨人の星』『ダイヤのA』『ダイヤのA actII』『タッチ』『H2』『MIX』『プレイボール』『ROOKIES』の全9作品による夢のコラボレーションムービーを展開しています。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト