みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【エロいCM】昭和のお色気CM(今、放送すれば、大炎上間違いなし)20選

自分は丸善石油、 猛烈ダッシュの小川ローザで 性に目覚めた。

投稿者:バーボン

記事を読む 11コメント 2021/4/16 01:21
【エロいCM】昭和のお色気CM(今、放送すれば、大炎上...
和服・浴衣・着物が似合う美人女優(和装の美人女優・着物美人の画像が満載)30名

基本的に外人や目の大きな人や その手のメイクをするとコントに 見えてしまう。 和装や日本髪は一重で少し切れ長の目と 富士額がやはり綺麗。

投稿者:バーボン

記事を読む 3コメント 2021/4/16 01:12
和服・浴衣・着物が似合う美人女優(和装の美人女優・着物...
水曜日のダウンタウン!昭和めちゃくちゃ説で『芸能人の住所や当時のたばこ事情』特集!

たばこ タバコ 煙草 モク やに 呼び名も色々あったけど 昔は喫煙が当たり前だった。 昔のドラマを見ると一目瞭然 事あるごとに主人公や近所のおっさん オバサン 刑事 犯人 必ずタバコを吸う。 手持ち無沙汰を誤魔化すかの様に 演出家や俳優も率先してタバコを咥えた。 一般の生活でも喫煙率は信じられない位に高く未成年の飲酒よりも多かったんじゃないかな? 自分も中3で覚えて高校時代が一番吸っていたし‥ コントレオナルドのネタで石倉三郎が 真面目な先生役で「おたくの息子はタバコを吸っている。20歳までは止めるようにお父さんからも言ってくれ」と言うと父親役のレオナルド熊は「何を言ってるんですか20歳を過ぎて大人になって も体に良い悪いが分からない子には育てません。今はそれが分からないから吸っているんです!」 とかいうのがあったね。 自分は25歳くらいでやっと分かって止めましたけど‥

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2021/4/16 01:00
水曜日のダウンタウン!昭和めちゃくちゃ説で『芸能人の住...
【コンピュートピア】無人工場、先生のいない学校・・・1969年に少年サンデーで組まれた「コンピュートピア」な未来予想図が面白い!

これ、今ならリモートとして実現したのになー

投稿者:

記事を読む 1コメント 2021/4/16 00:47
【コンピュートピア】無人工場、先生のいない学校・・・1...
半ズボンはどこへいった? ~昔の小学生はみんな半ズボンだった~

小学校卒業と共に半ズボンを卒業した方が多いと思いますが、私は中学3年の夏まで私服はずっと半ズボンでした。 母親に「あんたは半ズボンの方が似合うから」と言われ、中3の秋になるまで長ズボンは買ってもらえなかったです。

投稿者:イレブン

記事を読む 15コメント 2021/4/15 21:57
半ズボンはどこへいった? ~昔の小学生はみんな半ズボン...
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によってはちょっと変わった係もあったはず!

小学校では5年前期は飼育委員、後期は集会委員、6年前期は給食委員(委員長を務めた)後期は栽培委員を、中学校は1年の時のみ放送委員をやっていました。

投稿者:濱崎麻里子

コメントする 49コメント 2021/4/15 19:04
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によ...
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

関西はどん兵衛主流で関東はマルちゃん主流だと聞きました。私は関東の人間ですがどん兵衛派です。

投稿者:入間のザンギエフ

コメントする 89コメント 2021/4/15 08:14
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
1980年代一世を風靡したスケバン刑事が映画になってかえってきた!!「スケバン刑事風間三姉妹の逆襲」

長女 結花 次女由真 三女唯が、正しい順番です!

投稿者:匿名

記事を読む 1コメント 2021/4/14 18:38
1980年代一世を風靡したスケバン刑事が映画になってか...
広告
天然な発言も魅力の横綱・輪島大士!プロレスでの天龍戦は伝説! タレントとしては饒舌!?面白い人です。

輪島関(決して後年の輪島さんではない)父の郷石川県の誇りです。マァ色々あったし、やってたし、もう赦してあげてくださいね?⁉️

投稿者:たぁくんたぁぼぉ

記事を読む 1コメント 2021/4/14 17:01
天然な発言も魅力の横綱・輪島大士!プロレスでの天龍戦は...
週刊少年ジャンプの恋愛漫画の歴史を振り返ってみよう!

あまりにもタイプミスが多い記事。 「見捨て明日」はミステリアス?? 流石に校正位はして下さい。良い記事が台無しです。

投稿者:shim

記事を読む 2コメント 2021/4/13 22:59
週刊少年ジャンプの恋愛漫画の歴史を振り返ってみよう!
謎を残したまま打ち切り?!80年代ロボットアニメ『忍者戦士 飛影』謎の真相に迫る!

DVD BOX持っていますが、今の子供が見て楽しめるかと言ったらそれはないと思います。戦闘シーンは何話にも渡って使い回し映像が多くて、そこだけ早送りしてストーリーを楽しむ人が続出すると思います。打ち切りと言ってる時点で察してほしいところですが、終わりかたが無理やり感が有りすぎてもやもやします。

投稿者:おすすめしません。

記事を読む 1コメント 2021/4/13 07:36
謎を残したまま打ち切り?!80年代ロボットアニメ『忍者...
耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLANとJUNE

旧JUNE誌8冊、ALLAN21冊はいまだに保管しております。JUNEは復刊後は買いませんでしたが、ALLANは月光になってからも購読してました。ALLANは22冊発行したかと思うのですが、最終号は手元にありません。実に残念です!

投稿者:懐かしのJUNE、ALLANですね〜!

記事を読む 6コメント 2021/4/12 18:33
耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLAN...
【鈴木尚典】美しいスイングと秀逸したミート技術で2年連続首位打者を獲得した横浜マシンガン打線の中心打者

臨時打撃コーチの落合に狂わされた? 3番を打ち続けたら名球会も可能だったはず。

投稿者:ヒゲクジラ

記事を読む 1コメント 2021/4/12 15:24
【鈴木尚典】美しいスイングと秀逸したミート技術で2年連...
いまをときめく有吉弘行さん、若き日に電波少年で猿岩石としてブレイクした時代も魅力的でした!

ウ〜ン、、、内容が薄い。

投稿者:ろっこん

記事を読む 2コメント 2021/4/11 10:40
いまをときめく有吉弘行さん、若き日に電波少年で猿岩石と...
「有吉弘行」再ブレイクの踏み台?あだ名をつけられた有名人辞典!【総勢300名以上】

既に消えた人もチラホラ。 写真付きでとても懐かしかったです。ありがとうございました。

投稿者:ろっこん

記事を読む 3コメント 2021/4/11 10:31
「有吉弘行」再ブレイクの踏み台?あだ名をつけられた有名...
懐かしいぞ!かって関東地方にあった消えた「コンビニ」店って?!

大変懐かしく拝見しました。 ありがとうございました。

投稿者:ろっこん

記事を読む 1コメント 2021/4/11 09:57
懐かしいぞ!かって関東地方にあった消えた「コンビニ」店...
42,560 件