黒ひげ危機一発
発売当初は敵に捕まり樽の中で縛られている仲間の海賊を救出するため、短剣を刺しながら樽の中でロープを切って助け出すという設定であり、「飛び出させた人が勝ち」となるゲームであった。しかし、実は製品化前の企画・構想の段階では「飛び出させた人の負け」とする予定であったが、「剣を最後まで差し込まずにズルをする人がいるかもしれない」との理由で上記にもある「飛び出させた人が勝ち」となるルールに変更された。
1976年、フジテレビのクイズ番組『クイズ・ドレミファドン!』の放送初回からプレゼントゲームに採用され、一般に多く知られるようになったが、番組初期の頃は「飛び出させたらボーナス得点没収」というルールであったため、転じて「飛び出させた人の負け」というイメージが世間に広まった。
その後、正式ルールも、「遊ぶ人が任意で勝ち負けを決める」となった時期を経て、「飛び出させたほうが負け」となることとなった。
なお、「ききいっぱつ」の正しい漢字表記は「危機一髪」であるが、商品名は「危機一発」という表記である。
黒ひげ危機一髪の攻略法
via blogs.c.yimg.jp
注意深く剣を差し込むと、飛び出るスイッチの関係で、どうしても剣に他とは違う抵抗を感じます。なので、緩く差し込めば「当たり」を感じ取ることは可能です。
ですから『二度刺し禁止』ルールが発生します。
刺し直し不可(二度刺し禁止)の場合でも、黒ひげを装着する時の台座のねじりで当たりの位置を変更するので、まっすぐに沈めれば当たりの位置はずれませんし、ねじり方の角度で「前回から何段ずれた穴か」を検討つけるのは可能です。
二階目以降、『セッティングは二人以上が捻る』ルールが発生します。
そして、注意深く穴を観察すると当たりの穴の位置を「見た目で」判断できるようになります。剣刺しのストッパー(細長い穴の上か下にある突起。上穴には下側に。下穴には上側にある)の裏にスイッチが来るため、微妙に穴の中のストッパーの」角度』が変わるんです。
ですから、『穴のぞき禁止』ルールが発生します。樽は机の中央。移動禁止。顔は机外から進入禁止。
当たり穴の位置に法則があるという見解
黒ヒゲ危機一髪攻略法 : やあしゅのブログっす
(今日は前置きがとても長いです)大学の頃に入ってた水上スキー部。シーズンオフを前に、ジャンプ台をマリーナまでボートで牽引しなければいけない。それもゆっくり...
2chのスレッドにも
via prtimes.jp