懐かしい割烹着
2021年4月22日 更新

懐かしい割烹着

お母さんと言えば、割烹着といった時代が懐かしい。今では老舗旅館や料亭、はたまた小料理屋で見かける割烹着。お母さんの香りのする割烹着姿を集めてみました。

1,412 view

割烹着とは

割烹着(かっぽうぎ)は、衣服の汚れを防ぐために羽織って着るエプロンの一種で、日本で考案されたものです。

着物を着用した女性が家事をする際に着物を保護するために考案されたもので、着物の袂が納まるよう広い袖幅(袖の太さ)と手首までの袖丈(袖の長さ)になっていて、おおむね身丈は膝まであります。
紐は肩のうしろと腰のうしろにあり、共布の紐で結ぶようになっています。

昭和中期までは襟周りがV字型や角ばっているものが主流でしたが、現在の割烹着の多くは、襟周りが丸くなっています。

割烹着型給食白衣

鈴木奈々、“ふじっ子ちゃん”に!キュートな衣装で登場 「フジッコ」イベント1

現代日本の学校給食の場合、何かと衣服を汚しがちな子供に対処するということもあるが、衛生面への配慮を第一としたうえで、給食専用服を着る決まりになっています。

名称については、「給食白衣(きゅうしょくはくい)」、「給食衣(きゅうしょくい)」、「給食着(きゅうしょくぎ)」「学童給食着(がくどうきゅうしょくぎ)」等々。
その代表的な形態の一つに「割烹着型(かっぽうぎがた)」なるものがあり、「割烹着型給食白衣」「給食割烹着」など様々な名称で呼ばれています。

2013年(平成25年)、食品メーカーのフジッコが 給食白衣のようにも見える割烹着を着た女の子を企業広告キャラクター「ふじっ子ちゃん」として立ち上げました。(上記写真)
これが、割烹着型給食白衣に非常に近いものだと思います。

最近の主流は、前開きタイプのものなので、これは割烹着型(下記写真)ではありません。
割烹着型ではない給食衣

割烹着型ではない給食衣

割烹着を着ているキャラクター

Amazon.co.jp: サザエさん【傑作選】: generic (2271401)

1946年(昭和21年)から連載された「サザエさん」。

現在でもテレビアニメでおなじみですが、割烹着と言えば「フネさん」ではないでしょうか。
フネさんは推定50歳。この漫画が誕生した時代は、まだまだ主婦は着物姿だったのでしょうね。

フネさんは、ほぼ毎日寝ても覚めても着物姿です。
一番シンプルな白い割烹着の似合う女性ですね。
Amazon.co.jp: Chie-chan Sagarinko Chie DVD Box Vol.: 中山千夏, はるき悦巳: DVD (2271414)

1978年(昭和53年)から「漫画アクション(双葉社)」に連載された「じゃりン子チエ」。

大阪の下町を描いた漫画ですが、ここでも着物を着用したキャラクターがたくさん出てきます。
主人公チエちゃんのおばあちゃんは着物で割烹着を着用し、ホルモンを焼いています。
チエちゃんのお母さんは、割烹着を着たり、前掛け(エプロン)を着たり用途用途に合わせています。

寺内貫太郎一家 ジュリー 悠木千帆(樹木希林)

1974年(昭和49年)にTBS系列の水曜劇場枠で放送された「寺内貫太郎一家(てらうちかんたろういっか)」。

このドラマの主人公寺内貫太郎の実母寺内きんを演じた悠木千帆(樹木希林)ですが、彼女はモンペに割烹着といったスタイルです。
割烹着も白ではなく柄物。もはや割烹着はアウターです。
Amazon.co.jp: 昭和カルチャーズ ど根性ガエル DVDブック (角川SSCムック): 本 (2272308)

1970年(昭和45年)から「週刊少年ジャンプ(集英社)」に連載された「ド根性ガエル」。

こちらも主人公のヒロシのかあちゃんは、着物姿に割烹着です。
このかあちゃんは、着物姿の女性には珍しく眼鏡をかけていますね。

男はつらいよ おばちゃんを偲んで

1968年(昭和43年)からフジテレビ系列で放送された「男はつらいよ」。

草団子を商う「とら屋(とら家)」と言う江戸時代から続く老舗を守る寅次郎のおば、通称おばちゃん(杉山とく子)も着物姿の割烹着ですね。

割烹着が似合っていた昭和の女優

肝っ玉母さんといえば、京塚 昌子(きょうづか まさこ)。

昭和のお母さん代表ですね。画像では割烹着姿はありませんが、肝っ玉母さんなどの数々のドラマや映画で割烹着姿を披露されていました。

1994年9月23日没。

江川卓&京塚昌子 大正製薬 メンフラハップ

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • バーボン 2021/4/22 07:36

    割烹着で思い出すのは
    最近ではSTAP細胞の
    小保方晴子さん。
    割烹着を着て実験をする姿を
    ワイドショーなどが報じてたね。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「日本を代表するお母さん女優」と呼ばれたのは誰?

「日本を代表するお母さん女優」と呼ばれたのは誰?

昭和を代表するドラマには「お母さんと言えばこの人」という女優がいたと思いますが、「日本を代表するお母さん女優」とまで言われた女優にスポットライトを当ててみました。
驚きのお値段!ドラマの小道具や芸能人の愛用品の値段等を調べてみたら・・・。

驚きのお値段!ドラマの小道具や芸能人の愛用品の値段等を調べてみたら・・・。

ドラマ等で使われている小道具や有名人が持つトレードマーク的な物の値段等を調べたら、意外と高く高級品で、驚きのお値段というのが分かりました。
ギャング | 4,352 view
遡るシリーズ!【1971年・昭和46年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1971年・昭和46年】のアレコレを振り返る

この年は国内では大きな事件はありませんでしたが、国際的にはベトナム戦争やカンボジアでクメール・ルージュが暴走したりと大変な年でもありました。そんな中、横綱・大鵬やカップヌードルなどの話題もあった1971年・昭和46年を振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 17,914 view
「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

国民的娯楽映画シリーズ「男はつらいよ」。同シリーズの主人公・寅さんやマドンナに関連したアンケートを、「勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)」が行った。マドンナなどのアンケート結果をお伝えする。
名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

23日にぴあより映画「男はつらいよ」の主人公、寅さんこと車寅次郎の名言を集めた一冊、「寅さん語録 −寅さんが教えてくれる 今を生きるための50のメッセージ−」が発売される。寅さんがふいに故郷の葛飾柴又に戻ってきて大騒動を起こす同作では、数々の名言が生まれている。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト