Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 男はつらいよ
男はつらいよ

男はつらいよ

「男はつらいよ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1970年代 (3,965) 山田洋次 (25) 1980年代 (8,287) 渥美清 (20) 映画 (1,982) シリーズ (282) 寅さん (14) 1990年代 (7,540) 日本映画 (64) 1960年代 (568) 昭和 (1,619) ドラマ (1,339) ヒロイン (105) 俳優 (590) ヒット曲 (933) 女優 (1,113) マドンナ (38) 倍賞千恵子 (7) 邦画 (136) 名言 (41)
「ホイチョイ・プロダクションズ」の馬場康夫が送る!『この1本!超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ』が好評発売中!

「ホイチョイ・プロダクションズ」の馬場康夫が送る!『この1本!超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ』が好評発売中!

小学館より、時間がない現代人に贈る新感覚シネマガイド『この1本!超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 496 view
明石家さんま 東京かけ落ち事件 芸より愛(オンナ)を取った純愛ラプソティ

明石家さんま 東京かけ落ち事件 芸より愛(オンナ)を取った純愛ラプソティ

国民的お笑いヒーロー、明石家さんまは、かつて芸より愛をとった。高校卒業後、プロ入りし、順調に弟子っ子生活を送っていたさんまは1人の女性と出会い、2人で暮らすために東京へ。1度も同棲することなく、パチプロ、無職、フリーターと極貧生活を送った末、女性にフラれ、大阪に戻った爆笑純愛ラプソティ
RAOH | 3,056 view
【榊原るみ】帰ってきたウルトラマンのヒロイン役!愛娘の女優・松下恵や若き日のヌード・自慰シーン!

【榊原るみ】帰ってきたウルトラマンのヒロイン役!愛娘の女優・松下恵や若き日のヌード・自慰シーン!

全盛期はその可愛らしさからアイドル的な人気を博した榊原るみさん。特撮ドラマ『帰ってきたウルトラマン』では主人公と相思相愛だったヒロイン・坂田アキを演じて、幅広い世代から愛されましたね。今回の記事では、そんな女優・榊原るみさんにスポットを当て、全盛時の活ご躍やプライベート・ヌードなどの情報をお届けしたいと思います。
tsukumo2403 | 10,909 view
驚きのお値段!ドラマの小道具や芸能人の愛用品の値段等を調べてみたら・・・。

驚きのお値段!ドラマの小道具や芸能人の愛用品の値段等を調べてみたら・・・。

ドラマ等で使われている小道具や有名人が持つトレードマーク的な物の値段等を調べたら、意外と高く高級品で、驚きのお値段というのが分かりました。
ギャング | 3,875 view
【笹野高史】個性派俳優・タレントとして活躍!17歳年下の妻・絹代や4人の息子たち!

【笹野高史】個性派俳優・タレントとして活躍!17歳年下の妻・絹代や4人の息子たち!

最近はキンチョーの殺虫剤のCMに出演し、タレントとしてバラエティー番組にも出演されている笹野高史さん。その目覚ましい活躍ぶりはミドルエッジ世代のみに限らず若年層も知るところでしょう。今回の記事では、そんな笹野高史さんの経歴や代表作品・プライベート情報を紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 3,825 view
【十朱幸代】美人女優として第一線でご活躍!小坂一也・西城秀樹との交際もリサーチ!

【十朱幸代】美人女優として第一線でご活躍!小坂一也・西城秀樹との交際もリサーチ!

女優として数々の受賞歴を誇り、芸能界に多大な功績を残してきた十朱幸代さん。小坂和也さんとの事実婚、西城秀樹さんとの交際でも世間から注目を浴びました。今回はそんな彼女の全盛期のご活躍やプライベートを振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 9,064 view
懐かしい割烹着

懐かしい割烹着

お母さんと言えば、割烹着といった時代が懐かしい。今では老舗旅館や料亭、はたまた小料理屋で見かける割烹着。お母さんの香りのする割烹着姿を集めてみました。
記憶が薄れる年頃 | 992 view
【浅丘ルリ子】偉大な功績を残した女優!事実婚だった小林旭や元夫・石坂浩二について

【浅丘ルリ子】偉大な功績を残した女優!事実婚だった小林旭や元夫・石坂浩二について

映画『男はつらいよ』でリリー役を演じ、永遠のヒロインとして多くのミドルエッジ世代の記憶に残っているであろう浅丘ルリ子さん。今回の記事では、そんな彼女のご活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。小林旭さんとの関係性や元夫・石坂浩二さんとのことについてもリサーチしています。
tsukumo2403 | 9,823 view
【倍賞千恵子】『男はつらいよ』さくら役でお馴染みの名女優!高倉健との熱愛報道も!

【倍賞千恵子】『男はつらいよ』さくら役でお馴染みの名女優!高倉健との熱愛報道も!

山田洋次さんが監督を務めた映画『男はつらいよ』では、シリーズを通して寅さんの妹・さくらを演じ続けた倍賞千恵子さん。今回の記事では、そんな彼女の経歴やエピソード・代表作品を紹介していきたいと思います。高倉健さんとの熱愛報道についてもリサーチしていますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 2,075 view
【悲報】映画「男はつらいよ」シリーズでも使われた料亭「川甚」が閉店。

【悲報】映画「男はつらいよ」シリーズでも使われた料亭「川甚」が閉店。

東京・葛飾区柴又にて230年にわたり営業を続けてきた老舗料亭「川甚」が、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化のため、1月31日をもって閉店したことが明らかとなりました。
隣人速報 | 958 view
【前田吟】”寅さん”の妹さくらの夫・諏訪博として有名!息子の前田淳も・前田亨も調査!

【前田吟】”寅さん”の妹さくらの夫・諏訪博として有名!息子の前田淳も・前田亨も調査!

若い頃はイケメン俳優として活躍し、『男はつらいよ』シリーズでは、妹さくらの夫・諏訪博として馴染みの顔です。現在では映画・ドラマはもちろん、情報番組やバラエティーにも出演されていて存在感を発揮している前田吟さん。若い頃の活躍ぶりやご家族のことにについても追跡リサーチをしましたので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 2,021 view
「寅さん」シリーズだけじゃない!! 日本映画界の第一人者である山田洋次という人物

「寅さん」シリーズだけじゃない!! 日本映画界の第一人者である山田洋次という人物

「男はつらいよ」や「幸福の黄色いハンカチ」などで有名な山田洋次監督。しかしそれだけの器で済まないのがこの方の凄さ!! 今回はその功労を讃えつつ、彼の人となりを紹介していきたいと思います。
みやびんぬ | 574 view
「男はつらいよ」シリーズなどで名脇役を務めた!『佐藤蛾次郎』の現在は?!

「男はつらいよ」シリーズなどで名脇役を務めた!『佐藤蛾次郎』の現在は?!

1969年から始まった「男はつらいよ」シリーズで長年にわたり名脇役を務めた個性派俳優の佐藤蛾次郎さん。80年代はバラエティ番組等にも多く出演されていましたが、最近メディアに登場しなくなりました。気になり追ってみました。
ギャング | 8,903 view
「男はつらいよ」の新作映画やデジタル修正版の公開記念!?コミケで寅さんのコスプレを20年以上続けている方が登場!

「男はつらいよ」の新作映画やデジタル修正版の公開記念!?コミケで寅さんのコスプレを20年以上続けている方が登場!

昭和を代表する映画「男はつらいよ」の主人公、寅さん。ミドルエッジ世代にはお馴染みのキャラクターの一人ですが、先日開催されたコミックマーケット96(コミケ)にて、寅さんのコスプレをする方が出没したとSNS上で話題となっています。
隣人速報 | 821 view
映画愛が止まらない!1980年の配給収入でみる邦画ランキング、ベスト10がこれだっ!

映画愛が止まらない!1980年の配給収入でみる邦画ランキング、ベスト10がこれだっ!

映画っていいものです。レンタルビデオやネットで簡単に観ることができますが、あえて言いたい。「映画館に行けっ!」と。1980年の邦画ランキングです。1980年には多くの人がこの映画を観たんですね。
obladioblada | 3,239 view
『満男を、私はむしろ よくやったと褒めてやりたいと思います』寅さんが満男の恋を応援する『男はつらいよ ぼくの叔父さん』

『満男を、私はむしろ よくやったと褒めてやりたいと思います』寅さんが満男の恋を応援する『男はつらいよ ぼくの叔父さん』

男はつらいよ第42作目『ぼくの伯父さん』は、寅さんが恋愛OBになるターニングポイントともいえる作品です。さくらの息子、満男が恋をし、不器用ながらも真っ直ぐに進む姿に心打たれたのは寅さんだけではありませんでした。
navel cat. | 922 view
映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紹介す書籍『寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く』が発売!

映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紹介す書籍『寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く』が発売!

昭和を代表する映画『男はつらいよ』シリーズ。寅さんが列車に乗り、日本各地を旅して数多くの風景を提供してくれました。今回、同シリーズの鉄道シーンを紹介する書籍『寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く』が発売されました。
こんなん出ました! | 600 view
遡るシリーズ!【1979年・昭和54年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1979年・昭和54年】のアレコレを振り返る

1979年は、先進国では初の女性首相が誕生し、日本では世界を席捲したウォークマンが発売されました。また、この年には印象深い曲も多いです。それではさっそく遡ってみましょう(^^)/
つきねこ | 10,568 view
【昭和の仕事】「香具師」ってどんなものだかご存知ですか?

【昭和の仕事】「香具師」ってどんなものだかご存知ですか?

インターネット掲示板で、10年くらい前までよく当て字で使われた「香具師」という言葉。これは昭和の職業の名前だったようです。今回、昭和の仕事について著されている書籍を読む機会がありましたので、「香具師とは何か」をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 6,345 view
280万部のベストセラーになった異例の短歌集『サラダ記念日』

280万部のベストセラーになった異例の短歌集『サラダ記念日』

1987年に出版されるや否や、驚異的な売り上げを記録した短歌集『サラダ記念日』。映画『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』が公開されたり、筒井康隆のパロディ『カラダ記念日』が発表されたりと多方面に影響を及ぼした同作と、作者の俵万智について振り返っていきます。
こじへい | 1,580 view
遡るシリーズ!【1972年・昭和47年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1972年・昭和47年】のアレコレを振り返る

この年、アメリカではウォーターゲート事件で大きく揺れており、日本では有名なあさま山荘事件がありました。そんな中、上野動物園のパンダやミュンヘンオリンピックという出来事があり、沖縄返還という大きな出来事もありました。それでは振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 17,333 view
遡るシリーズ!【1971年・昭和46年】のアレコレを振り返る

遡るシリーズ!【1971年・昭和46年】のアレコレを振り返る

この年は国内では大きな事件はありませんでしたが、国際的にはベトナム戦争やカンボジアでクメール・ルージュが暴走したりと大変な年でもありました。そんな中、横綱・大鵬やカップヌードルなどの話題もあった1971年・昭和46年を振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 16,618 view
「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

国民的娯楽映画シリーズ「男はつらいよ」。同シリーズの主人公・寅さんやマドンナに関連したアンケートを、「勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)」が行った。マドンナなどのアンケート結果をお伝えする。
こんなん出ました! | 1,395 view
葛飾柴又寅さん記念館が開館20周年!山田洋次と倍賞千恵子が26日の式典に登場!

葛飾柴又寅さん記念館が開館20周年!山田洋次と倍賞千恵子が26日の式典に登場!

「葛飾柴又寅さん記念館」の開館20周年を記念した企画が、26日(土)から開催される。同日には山田洋次さんと、寅次郎の妹であるさくら役の倍賞千恵子さんが来館する。
こんなん出ました! | 532 view
昭和を彩った2大俳優、渥美清、三船敏郎が共演した超貴重作『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子のショートカットも抜群!

昭和を彩った2大俳優、渥美清、三船敏郎が共演した超貴重作『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子のショートカットも抜群!

あの「世界のミフネ」が寅さん渥美清と共演して話題になった『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子や劇中で三船のラブロマンスの相手となる淡路恵子といった豪華共演者とともに、北海道知床の雄大な景色を舞台に送るシリーズ第38作目だ。日本の誇る大ロードムービー「男はつらいよ」シリーズの中でも人気の本作を紹介する。
東龍太郎 | 3,322 view
名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

23日にぴあより映画「男はつらいよ」の主人公、寅さんこと車寅次郎の名言を集めた一冊、「寅さん語録 −寅さんが教えてくれる 今を生きるための50のメッセージ−」が発売される。寅さんがふいに故郷の葛飾柴又に戻ってきて大騒動を起こす同作では、数々の名言が生まれている。
こんなん出ました! | 1,854 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.7(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.7(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい昭和の特撮やアニメにドラマの衝撃的な傑作エピソードやトラウマな怖い傑作マンガやアニメを振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 140,675 view
【男はつらいよ!】寅さんの名物口上に舌を巻く。人生の達人名言集。

【男はつらいよ!】寅さんの名物口上に舌を巻く。人生の達人名言集。

【男はつらいよ】寅さんの名物口上集。渥美清さん演じる「フーテンの寅」こと車寅次郎が、故郷の葛飾柴又に戻ってきては何かと大騒動を起こす人情喜劇シリーズでした。毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れつつも、失恋するか身を引くかして成就しない寅次郎の不器用な生き様、そんな寅さんだからこその名言があります。
高燃期少女ハイジ | 250,517 view
昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

「男はつらいよ」シリーズの記念すべき30作目は、スーパースター沢田研二との共演が話題になった。でもね、やっぱり田中裕子さんが最高なんです。もちろん、寅さんも最高だけど。歳を重ねて思います。裕子さんのすばらしさ。それと「寅さん」の偉大さが。
東龍太郎 | 5,285 view
平成初の寅さん!ウィーンが舞台 「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」もまた良かったなぁ!

平成初の寅さん!ウィーンが舞台 「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」もまた良かったなぁ!

日本映画の大人気シリーズ「男はつらいよ」。寅さんは柴又を飛び出し、オーストリア・ウィーンへ!しかもあの腹巻スタイルで!本作も古き良き日本の情緒がふんだんに描かれています。
ひで語録 | 3,148 view
38 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ