【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ
2017年9月29日 更新

【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ

京都ー大阪、大阪ー神戸などをオフピークに移動する時に非常に便利だったJR西日本「昼特きっぷ」が、来年2018年9月をもって廃止されることになったようです。1983年にできたこの切符についてご紹介します。

1,453 view

昼特きっぷとは?。

昼間特割きっぷ(ひるまとくわりきっぷ)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が発売している特別企画乗車券(トクトクきっぷ)である。発売駅の自動券売機では「昼間特割回数券」と表示されている。
正式名称は、「昼間特割きっぷ」というようですね。
1983年に国鉄から登場したこの「昼特きっぷ」は、1987年の国鉄民営化によってJR西日本に受け継がれました。

割引率の大きい「昼特きっぷ」

大阪ー北伊丹間 170円(普通運賃は320円)
京都ー大阪間  350円(普通運賃は560円)
(Wikipediaより編集しました。)
など、割引率の大きな切符です。
 
「昼特きっぷ」廃止を伝えるニュース

「昼特きっぷ」廃止を伝えるニュース

利用可能時間 : 平日の午前10時から午後5時および、土曜・日曜・祝日および年末年始(12月30日から1月3日)の始発~終電。
首都圏でも現在は、「時差回数券」というものが各社で発売されていますが、利用時間は平日は午前10時から午後4時までなので、この「昼特」の1時間の差は結構大きいと思います。
鉄道サービスはどうしても「西高東低」がここでも現れるようですね。

ことごとく私鉄と競争するJR西日本。

上の記事にもあるように、昼特きっぷの発売された当時1983年頃は、並みいる関西の強豪私鉄に、国鉄はことごとく負けていました。
当時の国鉄の中心は長距離輸送で、東京から九州などといったスケールの大きい区間の運転に重点がおかれ、また貨物輸送も盛んな頃でしたので、大阪を中心とした関西は一種の「通過点」のような扱いもありました。
しかし大赤字に苦しむ国鉄が、あらたな収入源を探した時に、現在のJR西日本の「アーバンネットワーク」が目につきました。

そこで、新車を投入するとともに、利用の少ない昼間には割引の切符を発売しようという施策を取ったのです。

競合私鉄

阪急電鉄

阪急の当時の特急の主力 6000系

阪急の当時の特急の主力 6000系

京都(四条河原町)-大阪(梅田)、大阪ー神戸(三宮)、大阪ー宝塚などでJR西日本アーバンネットワークともろに競争しています。

京阪電鉄 テレビカー

京阪特急 テレビカー

京阪特急 テレビカー

京都(三条京阪)-大阪(淀屋橋)間でJR西日本と競合しています。
特急にはテレビをつける車両もあるなど、ユニークなサービスをする会社です。
大阪ー宇治間では今でもJRを寄せ付けません(中書島経由)。

阪神電鉄 ジェットカー

阪神電鉄 ジェットカー

阪神電鉄 ジェットカー

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

2006年3月17日、東京で最後まで常磐線に残っていた103系が引退しました。その日たまたま撮影した写真がありますので、ご紹介したいと思います。今月(2017年10月3日)、大阪環状線からも103系が引退しましたが、「昔こんな電車東京でも走ってたよなー」的な想い出を味わっていただければ幸いです。
ジバニャンLOVE | 3,972 view
1987年の国鉄分割・民営化から30年。国鉄最後とJR発足時の『交通公社の時刻表』が2冊復刻発売!!

1987年の国鉄分割・民営化から30年。国鉄最後とJR発足時の『交通公社の時刻表』が2冊復刻発売!!

JTBパブリッシングは、4月1日にJRが発足30周年を迎えるのを記念して、国鉄最後とJR発足時の『交通公社の時刻表』2冊の復刻発売を開始した。
【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

1981年に運用が開始され、国鉄時代より特急などで使用されてきた「国鉄185系電車」がこのたび引退することとなり、3月12日にラストランを迎えました。
隣人速報 | 1,067 view
【分割・民営化を控えた熱い1冊】鉄道ジャーナル1987年4月号【近畿編】

【分割・民営化を控えた熱い1冊】鉄道ジャーナル1987年4月号【近畿編】

鉄道雑誌は数多くのものが出版されていますが、私が主に購読しているのは、「鉄道ジャーナル」「鉄道ファン」「鉄道ピクトリアル」です。今回は、「鉄道ジャーナル」の1987年4月号(通巻No.245)を振り返ります。
ジバニャンLOVE | 1,552 view
しなの鉄道「115系」をコカ・コーラのレッドカラーに!クラウドファンディングで支援を募集中です!

しなの鉄道「115系」をコカ・コーラのレッドカラーに!クラウドファンディングで支援を募集中です!

「しなの鉄道で115系の動く博物館を完成したい!「コカ・コーラ」レッドカラーで実現」という名称のクラウドファンディングが現在募集されています。募集期間は平成29年12月17日23:59まで。
隣人速報 | 863 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト