ロードランナーの続編・チャンピオンシップロードランナーは激むず!攻略法を紹介!!
2017年1月24日 更新

ロードランナーの続編・チャンピオンシップロードランナーは激むず!攻略法を紹介!!

「ロードランナー」はダグラス・E・スミスさんにより考案され、ブローダーバンドから1983年に発売されたアクションパズルゲームなんですって。全然知りませんでした。普通にハドソンが作ってたと思ってましたよ。っていうぐらい日本ではファミコンの「ロードランナー」の知名度が高いです。その続編として販売されたのが1985年で「チャンピオンシップロードランナー」と言うことですね。続編ということで、難しくなっています。 あなたはクリア出来ましたか?

25,132 view

ロードランナーの歴史を振り返る!

海外のというか、パソコンとかもこんな感じですね。

海外のというか、パソコンとかもこんな感じですね。

ファミコン版とは全然違うように見えます。
ファミコンはずいぶんとイメージを変えたのがわかりますよね。
キャラが全然違いますもんね。
先ほども少し書きましたが、「ロードランナー」は海外で生まれたゲームだったんですね・・。
子供の頃の私はハドソンスゲー面白いゲーム作ったなって思ってたんですけどね。見事に期待が裏切られました。ファミコン版の移植の際に、低年齢層への配慮ということで、キャラクターサイズを大きくしたために1画面に表示できず、画面構成も変わりました。ということで横スクロールになったんですね。
左右スクロールとも言いますけど。1画面に表示できないということで、ブローダーバンド社からはNGがでたそうですが、工藤取締役と高橋名人の説得により発売にこぎ着けたという経緯があるそうです。高橋名人頑張ってますね。
ファミコン版「ロードランナー」です。

ファミコン版「ロードランナー」です。

まるで別のゲームみたいですね・・。
こっちの方が断然親しみやすいです。

ロードランナーにはこんなストーリーがあった!

なんと元々は「ロードランナー」はバンゲリング帝国三部作の一つだったと言うことです。
凄い初耳なんですけど・・・。
バンゲリング帝国三部作とは、「バンゲリングベイ」「ロードランナー」「チャップリフター」の世界観を共有する3作品をいうそうです。
一連の繋がった作品ということですね。バンゲリング帝国とは「バンゲリングベイ」の舞台であり、「ロードランナー」ではバンゲリング帝国に強奪された金塊の奪還、「チョップリフター」ではバンゲリング帝国に捕まった捕虜の救出劇が描かれていると言うことです。
こちらがバンゲリングゲイです。

こちらがバンゲリングゲイです。

シューティングゲームですね。こちらもハドソンから発売されています。
全面包囲任意スクロールシューティングゲームです。懐かしいんですけど、どこにすすんでいいのやら
迷った記憶がありますね。
チョップリフターですね。

チョップリフターですね。

横スクロールシューティングです。
こちらはジャレコから販売されています。

それではチャンピオンシップロードランナーの紹介です!

ゲーム画面

ゲーム画面

穴掘りロボットを埋めて、画面内にあるすべての金塊を回収するというアクションパズルゲームのロードランナー。その上級者編がチャンピオンシップロードランナーです。
基本的に、システムやルール、パッケージイラストは前作と変わっていません。
全50ステージありますが、ロードランナーの作者であるダグ・スミスさんのところに、全世界から投稿されてきた難易度の高いステージが採用されているということ。日本人からの投稿は10とか25ステージといわれているそうです。日本人こう言うゲームス気なんですね・・。

チャンピオンカードというゴールドの認定証がある!?

チャンピオンカードだよ!

チャンピオンカードだよ!

ファミコン版発売後、早解きのコンテストがあり、ステージ11~50までのパスワードをすべて送ると
HUDSONチャンピオンシップロードランナー審査委員会から「チャンピオンカード」というゴールドの認定証が発行されていました。これを貰った人は一種のステータスを得られますよね。
ちなみに当時ハドソンの社員だった高橋名人の番号は39050番と言うことです。

基本の技の紹介です。

敵キャラの挙動をコントロール

プレイヤーの身を置く高さを変えることで、敵キャラの左右の移動方向をコントロールします。はしごで、上下に移動させて敵キャラの挙動のコントロールは基本中の基本です。

敵キャラを利用する!

1 敵キャラの頭部を足場として利用する 敵キャラの頭に乗ってもプレイヤーは大丈夫です。
2 落下する敵キャラの頭部を利用する 動く足場として利用すると言うことですね。
                  落下する敵キャラのと産に乗って一緒に落下して移りたいところで横へ移動するということです。
3 敵キャラを利用して金塊を回収する  プレイヤーが行けないような場所には敵キャラに金塊を取らせて、その敵キャラを殺すことで金塊をステージから消すということです。

レンガが回復するまでの時間差を作る!

61 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

1983年にハドソンから発売されたロードランナーはファミコンゲームでも人気となりました。初期ハドソンの代表作と言ってもよいでしょう。また、同時期の発売となった「ナッツ&ミルク」も人気のゲームでした。この2つのゲームには「自作(EDIT)機能」がついていましたね、難しいステージを作ってはクリアして遊んだものです。調子に乗ってクリア不可能なステージもよく作ってました。
青春の握り拳 | 13,098 view
ロボコップ?!名作ボンバーマンの続編と言われたファミコンソフト『ボンバーキング』

ロボコップ?!名作ボンバーマンの続編と言われたファミコンソフト『ボンバーキング』

ボンバーキングは、当時ハドソンが掲げた「マル超シリーズ」の第一弾として送り出された作品です。ゲームでは、ファミコンで有名な高橋名人がテーマ曲を歌っています!!
星ゾラ | 5,577 view
【ロードランナー】迷宮で金塊集めながら鬼ごっこ!

【ロードランナー】迷宮で金塊集めながら鬼ごっこ!

シンプルな操作のアクションパズルゲーム。アレンジ作品が作られたり、PCからアーケードまで様々な機種に対応していますが、日本ではハドソンで販売されたファミコン版が有名ではないでしょうか。
ring-moon | 2,482 view
高橋名人(63)が「レベル63」になったことを報告!麒麟の川島明や“令和の高橋名人になりたい高校生”に勝負を挑まれる!!

高橋名人(63)が「レベル63」になったことを報告!麒麟の川島明や“令和の高橋名人になりたい高校生”に勝負を挑まれる!!

お笑いコンビ・麒麟の川島明(43)がこのたび、TBS系列で放送中の番組「ラヴィット!」にて高橋名人(63)とゲーム対決を行い、見事勝利したことが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,939 view
高橋名人が徹底監修!あの『シュウォッチ』が「コロコロアニキ」限定仕様で復刻!!

高橋名人が徹底監修!あの『シュウォッチ』が「コロコロアニキ」限定仕様で復刻!!

1987年にハドソンから発売され、子供たちの間で大人気となった連射能力測定機能付き時計「シューティングウォッチ(通称:シュウォッチ)」が、小学館が刊行する『コロコロアニキ』の2021年冬号にて復刻されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 982 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト