まさに全盛期!80年代の音楽番組
2016年1月19日 更新

まさに全盛期!80年代の音楽番組

今は曲の肝入りで始まったフジテレビ「水曜歌謡祭」が半年で打ち切りになり、多くの音楽番組が深夜帯になるなど音楽番組冬の時代に突入しています。しかし、今から30年以上前、1980年代はまさに音楽番組全盛期と言える時代でした。ランキング上位がこぞって出演するような「まさに全盛期!80年代の音楽番組」を紹介していきます。

20,507 view

まさに全盛期!80年代の音楽番組

今は曲の肝入りで始まったフジテレビ「水曜歌謡祭」が半年で打ち切りになり、多くの音楽番組が深夜帯になるなど音楽番組冬の時代に突入しています。しかし、今から30年以上前、1980年代はまさに音楽番組全盛期と言える時代でした。ランキング上位がこぞって出演するような「まさに全盛期!80年代の音楽番組」を紹介していきます。
 (1554279)

ザ・ベストテン

 (1554274)

期間:1978年1月19日から1989年9月28日
放送日時:毎週木曜日 21:00 - 21:54(生放送)
放送局:TBS系列
司会:黒柳徹子・久米宏(初代)、松宮一彦・生島ヒロシ・松下賢次(2代目)、小西博之(3代目)、松下賢次(4代目)、渡辺正行・柄沢晃弘(5代目)
歌手の登場方法:ミラーゲート(回転扉)

毎週生放送で、その週のベスト10ソングを紹介すると言う常に旬の歌手がでていたお化け番組。最高視聴率は41.9%を稼いだ。男性司会者が何度となく変わっているが、やはり黒柳徹子と二人でマシンガントークを繰り広げていた久米宏が印象的と言う人も多いはず。

生放送ゆえに放送事故も多数で伝説となっている。
『ザ・ベストテン』(英称:The Best Ten)は、1978年1月19日から1989年9月28日までTBS系列局で、毎週木曜日の21:00 - 21:54 (JST) に生放送されていたTBS製作の音楽番組。全603回放送。

1976年から1977年にかけて放送された『トップスターショー・歌ある限り』の後番組としてスタート。最高視聴率41.9%を記録した。愛称は『ベストテン』『ベッテン』。第11回テレビ大賞優秀番組賞受賞。

毎週生放送で独自の邦楽ランキング上位10曲をカウントダウン形式で発表し、ランキングされた曲を歌手が披露する音楽番組である。番組名はその趣旨からそのまま付けられた。

ザ・ベストテン フェスティバル 83' 1978~1983 128組 - YouTube

ザ・トップテン

 (1554287)

『ザ・トップテン』(THE TOP10)は、1981年4月6日から1986年3月31日まで日本テレビ系列局で毎週月曜日 20:00 - 20:54 (JST) に生放送されていた音楽番組。愛称は『トップテン』であり、この愛称は引き続き後身の『歌のトップテン』にも受け継いでいった。

5年間における放送回数は256回。

毎週生放送で、独自の邦楽ランキング上位10曲をカウントダウン形式で発表し、ランキングされた曲を歌手が披露していた音楽番組。前番組の『NTV紅白歌のベストテン』の公開放送スタイルに、TBS系で放送されていた『ザ・ベストテン』をミックスしたような番組構成であり、その『ザ・ベストテン』と双璧をなす人気番組ともなった。
期間:1981年4月6日から1986年3月31日
放送日時:毎週月曜日 20:00 - 20:54(生放送)
放送局:日本テレビ系列
司会:堺正章、榊原郁恵
歌手の登場方法:エレベーター

スタジオから放送していたベストテンと異なり、渋谷公会堂などのホールから公開放送で行っていた。お客さんがいるためライブ感が売り!初出場した歌手は必ず記念写真を撮影するのが恒例!

日テレだけに、プロ野球中継がない月曜日放送だった!?

早見優 夏色のナンシー ザ・トップテン 第108回 - YouTube

もうすぐトップテン 1983年 4月25日 ザ トップテン 第108回

歌のトップテン

 (1554299)

期間:1986年4月7日から1990年3月26日
放送日時:毎週月曜日 20:00 - 20:54(生放送)
放送局:日本テレビ系列
司会:徳光和夫、石野真子(初代)、和田アキ子、島田紳助(2代目)
歌手の登場方法:観音開きドア

上記の「ザ・トップテン」の後続番組。
司会者が変更になった事、順位発表が過去3週の折れ線グラフになったなどマイナーチェンジはあったが、視聴者は番組が変わった意識は皆無。当時、全盛期だった光GENJIがよく出ていたイメージ!?
それにしても和田アキ子と島田紳助が司会ってドギツイですよね!?

歌のトップテンスペシャル 番宣 1986年 - YouTube

X_紅_歌のトップテン - YouTube

夜のヒットスタジオ

 (1554304)

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • イサオ 2019/12/19 18:45

    かつては数本あった歌番組ですが、現在、CS・フジテレビチャンネルで夜ヒットが限定放送中で、これはアリスが活動再開を記念しての再放送で、明日の放送はアリス・第1章のラスト出演が放送されます。夜ヒットは68年秋から22年間に渡って放送され、オンタイムでは毎週月曜夜10時の生放送でしたが、85年春から放送時間を2時間に拡大し毎週水曜夜9時(しかも裏が欽どこと特捜最前線・後のニュースステーション)に変更し、更に89年秋から1時間に縮小(毎週水曜夜10時)し、その頃から勢いも徐々に落ちてしまい、90年秋に夜ヒットは終了しました。夜ヒット無き後、フジテレビの現在の歌番組はMフェア・FNS歌謡祭(不定期)・Love Musicのみとなりました。

    I.O 2019/11/17 00:21

    80年代を代表する歌番組といったらザ・ベストテンで、特に伝説となっているのが、寺尾聰さんのルビーの指環が12週連続1位のお祝いとして赤いルビーシートが番組から贈呈された事でした。その赤いシートは番組終了迄設置され、現在もTBSの倉庫に保管しています。中にはベストテン終了後にブレイクしたアーティストも少なくは無く、LINDBERG・B.B.クィーンズ・B'z・SMAP・福山雅治さんなど多数で、ベストテンが後数年延命していたら、彼らもベストテンでスポットライトを浴びたに違いありません。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

いつのまにか数少ない存在に!終了した音楽番組特集

いつのまにか数少ない存在に!終了した音楽番組特集

昔は毎日のように放送されていた音楽番組。今ではゴールデンに放送されているのはミュージックステーションくらいになってしまいましたね。以前放送されていた音楽番組をまとめました。
saiko | 301 view
お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

『ザ・トップテン』では放送第1回目の第1位、かつ10週連続1位という同番組の最長記録を樹立し、根強い人気を誇った『ルビーの指環』。しかしその背景には曲を出すに至るまでに苦難のエピソードがありました。当初、所属プロダクション専務から否定された寺尾聰を救ったのは、あの大物俳優の一言でした。
モンステラ | 20,387 view
『ザ・ベストテン』がTBS音楽特番内で復活!司会はもちろん黒柳徹子!往年の名場面も放送!

『ザ・ベストテン』がTBS音楽特番内で復活!司会はもちろん黒柳徹子!往年の名場面も放送!

本日10月31日(月)、TBS系で生放送される音楽番組「ハロウィン音楽祭2016」の中で、かつての人気番組「ザ・ベストテン」が“復活”する。司会は初回から最終回まで務めた黒柳徹子と、TBSの安住紳一郎アナ。松田聖子らの中継名場面もVTRで紹介する。
中森明菜の作詞を手掛けた売野雅勇氏!「少女A」誕生秘話を語る

中森明菜の作詞を手掛けた売野雅勇氏!「少女A」誕生秘話を語る

作詞家の売野雅勇氏が活動35周年を迎える。これまで中森明菜の「少女A」やチェッカーズ、ラッツ&スター、荻野目洋子などのヒット曲を生み出してきた。本稿では、売野雅勇氏が中森明菜「少女A」について語ったインタビューをご紹介する。
昭和最後の(週間)ザ・ベストテン(1988年12月22日)の順位は?

昭和最後の(週間)ザ・ベストテン(1988年12月22日)の順位は?

1988年12月22日に放送された昭和最後の(週間)ザ・ベストテンはどんな順位だったのでしょうか?そこで今回は昭和最後の(週間)ザ・ベストテンについてもご紹介します。
そうすけ | 1,026 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト