ビートたけし原作の宗教を扱ったコメディ映画『教祖誕生』
1993年11月20日公開の映画『教祖誕生』。
ビートたけしの小説が原作。なお本人も出演している。
北野武監督の下で助監督を務めていた天間敏宏監督の第一作で、北野組のスタッフ、キャストが多く関わっている。
また、脚本は加藤祐司と中田秀子の共同。音楽は元チェッカーズの藤井尚之が担当している。
ビートたけしの小説が原作。なお本人も出演している。
北野武監督の下で助監督を務めていた天間敏宏監督の第一作で、北野組のスタッフ、キャストが多く関わっている。
また、脚本は加藤祐司と中田秀子の共同。音楽は元チェッカーズの藤井尚之が担当している。
本作はコメディであり、シニカルな視点で、有象無象の新興宗教団体が描かれている。
ユーモア溢れる皮肉を通じて、本作で登場する教団内の凶暴性を際立たせるなど、シリアスな面も合わせ持った映画である。
ユーモア溢れる皮肉を通じて、本作で登場する教団内の凶暴性を際立たせるなど、シリアスな面も合わせ持った映画である。
『教祖誕生』予告編
via www.youtube.com
『教祖誕生』 あらすじ
一人旅をしていた青年、高山和夫(萩原)は新興宗教団体が布教活動しているのを見かける。その宗教団体は1人の老人(下條)を教祖に祀り上げ、インチキの限りを尽くしながらお布施を集めていたのだった。和夫は明らかに胡散臭いと思いながらもその宗教団体に同行してゆくことになった。
via buta-neko.net
やがて教団の中では、教祖を純粋に奉り、神への信仰を全うしようとする青年部の駒村たちと、宗教活動を金儲けの手段と考える司馬や経理担当の呉ら二つの勢力があることが和夫にも分かってきた。
via buta-neko.net
via buta-neko.net
下條演じる教祖は、元ホームレスの老人だ。
彼はサクラを使って、車椅子の人の脚を治す「お手当て」の儀式を、その内に本気で使えると錯覚し、末期がん患者などに独断で施したりする。
しかし、「お手当て」の際に使用する光(実際にはバッテリーによる電光)を相当量がん患者に浴びせてしまい、死なせてしまう(遺族にはバレなかった)。
それらの彼の行為は、人の為に尽くすといった心やある意味で人間性を捨て去るという超越者的な要素はなく、ただの功名心による行動だった。
結局、司馬や呉にとっては勝手な行動を取り、言うことを聞かずに酒浸りの使えない教祖でしかなかった。その後、教祖の座からは下ろされ、教団を追い出される。
彼はサクラを使って、車椅子の人の脚を治す「お手当て」の儀式を、その内に本気で使えると錯覚し、末期がん患者などに独断で施したりする。
しかし、「お手当て」の際に使用する光(実際にはバッテリーによる電光)を相当量がん患者に浴びせてしまい、死なせてしまう(遺族にはバレなかった)。
それらの彼の行為は、人の為に尽くすといった心やある意味で人間性を捨て去るという超越者的な要素はなく、ただの功名心による行動だった。
結局、司馬や呉にとっては勝手な行動を取り、言うことを聞かずに酒浸りの使えない教祖でしかなかった。その後、教祖の座からは下ろされ、教団を追い出される。
via buta-neko.net
司馬は教祖など誰にもなれると、和夫を二代目の教祖に仕立て上げる。
司馬に言いくるめられ、しぶしぶ教祖役を務める和夫だったが、徐々に教祖の自覚が出始め、断食を行ったり、先代の教祖同様にインチキである「お手当て」の儀式を、足の悪い教団関係者に対して行い、本当に治そうとするなどしていく。
司馬に言いくるめられ、しぶしぶ教祖役を務める和夫だったが、徐々に教祖の自覚が出始め、断食を行ったり、先代の教祖同様にインチキである「お手当て」の儀式を、足の悪い教団関係者に対して行い、本当に治そうとするなどしていく。
via i.imgur.com
via i.imgur.com
だが、和夫の行う断食すらも金儲けのイベントにしようとする司馬。
他にも本来ありがたい筈の偶像物を、安価に大量生産し、信者に高値で売ろうとする。また、愛人と思われる教団関係者の女性の娘・朋子(国舞亜矢)にも手を出すなど、教団を私物化していた。
その一連の行為を信仰心の強い駒村は許せず、遂に司馬へ反抗する。
司馬が売り出そうとしていた偶像物のダンボールを全て燃やしてしまうのだ。
より司馬と険悪になっていく駒村だった。
他にも本来ありがたい筈の偶像物を、安価に大量生産し、信者に高値で売ろうとする。また、愛人と思われる教団関係者の女性の娘・朋子(国舞亜矢)にも手を出すなど、教団を私物化していた。
その一連の行為を信仰心の強い駒村は許せず、遂に司馬へ反抗する。
司馬が売り出そうとしていた偶像物のダンボールを全て燃やしてしまうのだ。
より司馬と険悪になっていく駒村だった。
via ameblo.jp