アニメ
1970~90年代はテレビ全盛期。そんな時代に育った私たち、アニメは誰もが観て育ったといっても過言ではありません。超有名な国民的アニメから、惜しくも短命に終わったアニメまで。様々な懐かしいアニメが一堂に介しています。

『銀河鉄道999』のラストシーンがフィギュアで蘇る!メーテルと鉄郎の別れの”キス”を完全に再現!!
メディコス・エンタテインメントが展開するハイクオリティフィギュアシリーズ“彫像Artコレクション”より、『銀河鉄道999』メーテルと鉄郎のフィギュアが発売される。発売予定は5月下旬。価格は45,800円(税別)。
こんなん出ました! | 5,750 view

名探偵コナンのレトルトカレー「アポトキシン」の予約が受付中!灰原さん達を幼児化させた”薬物”がモチーフ!!
ヴィレヴァン通販から、「怪盗キッド カレー」に続くレトルカレー第2弾「名探偵コナン カレー アポトキシン」が登場する。江戸川コナンと灰原哀を幼児化させた架空の薬物「アポトキシン4869」をイメージした赤いトマトカレーとなっている。
こんなん出ました! | 1,403 view

「パタリロ!」 公式モバイルサービスを開始!魔夜峰央描き下ろしアイテムを配信!!
人気コミック「パタリロ!」が、公式モバイルサービスをオープンさせた。サイトでは、魔夜峰央の描き下ろしアイテムが毎月配信されていく予定。また、新規入会者には魔夜の描き下ろし壁紙がプレゼントされる。
red | 1,541 view

アニメ「超くせになりそう」原作の設定から離れ、完全なオリジナルストーリーになってしまった悲しい作品だった!
1993年7月号から1995年1月号までなかよしで掲載されていた吉村杏原作の「超くせになりそう」を元にアニメ化。しかし、内容は完全オリジナルでした。アイドルでありながら格闘技好きの主人公が、男として学校に通い一目惚れした相手と恋愛へと展開するラブコメディー作品です。
星ゾラ | 7,772 view

「ルパン三世」50周年記念、『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が明日公開!カーチェイスのシーンで体感
1979年にアニメ『ルパン三世』の劇場用長編第2弾として公開された『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が、明日より期間限定で全国のTOHOシネマズほかMX4D(R)スクリーンにて特別上映される。数々の特殊効果によって臨場感を演出。
red | 1,632 view

トミカが初のテレビアニメ化!「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」が4月から放送決定!!
タカラトミーのミニカーブランド「トミカ」の初となるテレビアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」(TBS系)が4月から放送される。アニメの玩具も同時に発売する予定。
red | 1,834 view

1990年代からの人気漫画「魔法陣グルグル」が3度目のTVアニメ化!衛藤ヒロユキのサイン会やイベントも開催!!
1990年代に『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)で連載され、人気を博した衛藤ヒロユキ氏による漫画『魔法陣グルグル』の3度目となるアニメ化が発表された。前作の2000年以来、17年ぶりとなる。
red | 1,055 view

『ドラえもん』のひみつの道具が食器で登場。四次元ポケットやアンキパンが皿に!
『ドラえもん』に登場するひみつ道具の数々をモチーフにした食器セットが、2月28日まで郵便局ネットショップにて先行販売(数量限定)されている。四次元ポケットやアンキパンなど、ひみつ道具の形をしたユニークな食器がラインナップ。
red | 985 view

機動戦士ガンダム、「ザク」ヘッドのカプセルなしのガシャポンが登場!2月中旬より順次発売!!
バンダイから、カプセルフィギュア「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD」のカプセルなしのガシャポンが2月中旬より発売される。ガシャポンには、「MS-06S シャア専用ザク II」、「MS-06F 量産型ザク II」、「MS-06R-1A 高機動型ザク II(黒い三連星機)」の3種が登場。
red | 8,205 view

アニメ「魔法少女プリティサミー」人気を博した『天地無用!』の人気美少女キャラクターが魔法少女になった作品だった!!
アニメ「魔法少女プリティサミー」は、『天地無用!』の人気美少女キャラクター砂沙美を主人公に1996年10月よりテレビ東京系で放映された作品です。また、このアニメでは『天地無用!』のメインキャラクターも勢揃いしています。
星ゾラ | 6,425 view

“デジモン”コンテンツの元祖!携帯型液晶育成ゲーム「デジタルモンスター」が誕生20周年で限定で復活
バンダイから、“デジモン”コンテンツの元祖である携帯型液晶育成ゲーム『デジタルモンスター』の誕生20周年を記念して、新機能を追加し復刻した「デジタルモンスター ver.20th」がプレミアムバンダイで限定販売することが決定した。
red | 2,784 view

【アラビアンナイト シンドバットの冒険】シンドバッドが仲間達と旅をしながら、様々な困難を乗り越ていく冒険物語
世界的名作「千夜一夜物語」の中でも最も知られている「シンドバッドの冒険」。主人公シンドバッドと仲間達が繰り広げる、神秘に満ち溢れた壮大な冒険物語です。
maiyu | 6,387 view

【怪物ランドのプリンス「怪物くん」】念力集中、ピキピキドカン!怪物3人組も大活躍でした!!
子供の頃、藤子不二雄マンガで最初に出会ったのが「怪物くん」でした。80年からのカラーアニメではオープニングの”念力集中ピキピキドカン♪”などのフレーズも懐かしい、すでに連載から50年も経過している「怪物くん」について振り返ります。
青春の握り拳 | 7,566 view

『宇宙戦艦ヤマト2202 』伝説の女神・テレサ役は神田沙也加に!新予告&メインビジュアルも公開
「宇宙戦艦ヤマト」最新シリーズ、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の追加キャストが発表され、女優の神田沙也加がテレサ役で声優を務めることが明らかになった。また、第1章のメインビジュアルと新たな予告編も公開された。
red | 1,249 view

藤子不二雄マンガに欠かせない、主役の頼もしさを引き立たせる男の子たちをランキング!
藤子不二雄マンガといえば「愛されて頼れる主人公」と、それを引き立たせる「頼りない男の子」といった基本構図が思い浮かびます。とはいえ個々のマンガでその設定は異なっていましたので、男の子たちを一堂に会して比較してみたいと思います。エントリーするのは「ドラえもん」「怪物くん」「パーマン」「忍者ハットリくん」「キテレツ大百科」「オバケのQ太郎」の6作品です。
青春の握り拳 | 14,707 view

【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!
こんな総選挙がいままであったかしら?声優が声優に投票し、声優界のNo1を決める「アニメ声優総選挙」。あなたの大好きなキャラクターの声優さんは何位だったかしら?BEST25に選ばれた声優さんの代表的なキャラクターもまとめて紹介しちゃうわよ!
マツド・デラックス | 81,818 view

『ベルばら』大相撲とコラボレーション!オスカルの懸賞幕が土俵を回る!!
1970年代から人気を集めている少女マンガ『ベルサイユのばら』の最新13巻が1月25日に発売することを記念して、22日まで大相撲一月場所にオスカルの懸賞幕が毎日登場する。
red | 1,849 view

名作アニメの傑作エピソードvol.2(アニメ史に残る衝撃的な展開)
超電磁ロボ コン・バトラーV、巨人の星、サイボーグ009、合身戦隊メカンダーロボ、おねがいマイメロディ、忍風カムイ外伝ほか名作アニメの傑作エピソードを振り返ってみましょう。いずれもアニメ史に残る衝撃的かつ予想外の驚きの展開が見所です。
トントン | 55,558 view

『ルパン三世』大野雄二、10年ぶりにボーカルアルバムを発売決定!コンサートも開催予定!!
アニメ『ルパン三世』シリーズの音楽を手掛けている大野雄二が、3月15日にアルバム『introducing Fujikochan's with Yuji Ohno & Friends』をリリースすることが決定した。また、同作のリリースと“ルパン三世のテーマ”の誕生から40周年を記念して、コンサートも開催する予定だ。
red | 1,231 view

懐かしい名作アニメの衝撃的な傑作エピソード(神回)8選
科学忍者隊ガッチャマン、名探偵コナン、ルパン三世 PARTIII、タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン、一休さんほか名作アニメの衝撃的な傑作エピソードを振り返ってみましょう。まさかの展開に当時の視聴者が驚いた傑作中の傑作ぞろいです。
トントン | 89,413 view

ピンクジャケットのルパン!TVアニメ『ルパン三世 PART III』Blu-ray BOX、2月22日発売!
TVアニメ『ルパン三世』シリーズの第3期で、1984年から1985年にかけて放送された『ルパン三世 PART III』のブルーレイボックスが、2月22日に発売される。第3期は、「緑ジャケ」の第1期とも「赤ジャケ」の第2期とも違う魅力に溢れた作品となっている。
FOCUS | 1,541 view

剛力彩芽が「エヴァンゲリオン初号機」のコスプレを披露!
今月からスタートする水曜ドラマ「レンタルの恋」(TBS系)で主演を務める剛力彩芽が、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズに登場する兵器、エヴァンゲリオン初号機にふんする衝撃的なコスプレが公開となった。
こんなん出ました! | 4,871 view

アニメ「空想科学世界ガリバーボーイ」左手に宿った力で敵と戦う!味方が敵になったり、闇を抱えたキャラクターなど見所満載!!
アニメ「空想科学世界ガリバーボーイ」は、主人公が父の仇と世界の平和を取り戻すために旅をする冒険アクションアニメでした。独自の世界観、壮大なストーリーが魅力的な作品です。主人公は、旅をしながら敵と戦い成長していきます。
星ゾラ | 27,493 view

1400万円!世界に1体だけの「プラチナ製マジンガーZ」1月1日発売!
ダイナミック企画監修の「プラチナ製マジンガーZ」が登場!永井豪の作家活動50周年とマジンガーZの45周年を記念した特別に製作!
FOCUS | 1,623 view

アニメキャラとその声優は実際イメージと合うのか調べてみた!
読者投票で決まるアニメグランプリを参考にし、独自で調べてまとめてみました!
ローズリー | 20,655 view

かつて三谷幸喜が国民的アニメ「サザエさん」の脚本を担当!内容が過激過ぎてクビになっていた!
脚本家の三谷幸喜が、フジテレビ系の国民的アニメ「サザエさん」の脚本を担当したが、内容に問題があり、3本でクビになっていたという。テレビ朝日系「はくがぁる」で、20年来の友人であるお笑いタレントの清水ミチコが明かした。その過激過ぎる内容とは・・・。
こんなん出ました! | 15,417 view

『風の谷のナウシカ』環境再生と人間バイタリティ限界論を越えて by シミルボン
ユーザー参加型のレビューやコラムの投稿サイトであり、本やマンガに関連した口コミを閲覧することができる情報サイト「シミルボン(https://shimirubon.jp/)」さんからご提供いただいた記事の第2弾。
今回は「風の谷のナウシカ」を題材とした骨太なレビューコラム。是非、冬の読書に向けて一読してください!
シミルボン | 11,318 view

『ベムベムハンターこてんぐテン丸』は百八匹の妖怪を退治するギャグアニメ! 泣いてもダメ おどしてもダメ ダメ! ダメ! ダメダメダ!
アニメ『ベムベムハンターこてんぐテン丸』は、かぶと虫太郎原作の漫画を元にしたギャグアニメです。ダジャレなどのギャグが毎回飛び交うなど陽気で楽しい作品でした。しかし、百八匹の妖怪を退治する物語でしたが打ち切りとなり、最終回ではすべての妖怪を退治することなく終わりました。
星ゾラ | 11,481 view

あのキャラは一体何者なんだ・・・。あのキャラがまさか!(意外な正体に驚いた謎のキャラクターなど)
漫画やアニメに登場する謎のキャラクター。一体何者なんだ・・・。正体を隠していた謎のキャラでその正体に驚いたキャラや、あの最強キャラがあんなことになるなんて・・・というパタンを振り返ってみましょう。
トントン | 135,786 view

波平の「ばっかもーん」などアニメ『サザエさん』を象徴する台詞が聞ける玩具が発売!
アニメ「サザエさん」に登場するキャラクターのボイス入り玩具「音丸サザエさん」が発売中だ。中央のボタンを押すと『サザエさん』おなじみのキャラクターの声でセリフが流れたり、アニメの曲が再生されるという仕掛けのおもちゃだ。
こんなん出ました! | 1,652 view