カプコン
「カプコン」に関する記事一覧です。
原作完全無視の本格三國志RPG!「天地を喰らうII 諸葛孔明伝」を紹介!
三國志のゲームといえばシミュレーションゲームが主流だった時代、「天地を喰らうII 諸葛孔明伝」は本格的なRPGとして登場した。本宮ひろ志さんの漫画「天地を喰らう」をタイトル名としていながら、原作とは全く違うストーリーが展開されていく。
サイド7 | 48,205 view
1996年初代バイオハザードの世界にバカボンが登場!衝撃のコラボゲーム『バカハザ』を今秋配信!!
人気ゲームシリーズ『バイオハザード』の20周年と、漫画家・赤塚不二夫の代表作『天才バカボン』が2017年に50周年を迎えることを記念して、異色コラボレーションが実現。カプコンからゲームアプリ『バカハザ~少年バカボン×バイオハザード~』(iOS/Android対応)が今秋配信される予定だ。
red | 3,649 view
『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿る新作コラボTシャツが発売!!
洋服デザインなどを手掛ける「テラソラル」がカプコンとコラボして、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』の新作Tシャツを発売した。『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿るデザインTシャツになっている。
red | 2,397 view
【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。
1980年代ファミコン黄金期、様々なゲームメーカーがファミコンソフト市場に参入しました。参入第一弾はどの会社にとっても勝負作だったはず。しかし、かの名作スーパーマリオやドラクエ、FFも第一弾からは生まれていません。そこで各社のファミコン第一弾がどんな作品だったかまとめてみました。当時表現力の貧弱だったファミコン、魅力を伝えようと工夫されたパッケージデザインにも注目です。
青春の握り拳 | 140,352 view
【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。
「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 124,412 view
壮大な決戦!二度ある事は「ロックマン3」で最期か!?
ロックマン2から2年、1990年9月28日に発売。最期!?だけあって、ステージ数は前作以上となっている。今作から新たなサポートロボット「ラッシュ」の登場や、「スライティング」アクションが加わりゲーム性が増してきた。そして、赤いロボットは一体何者なのか?謎を含みながらも、戦いが始まる。
Ta_Watanabe | 6,980 view
【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 42,913 view
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,724 view
【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1985年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1985年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 25,989 view
【ファイナルファイト】スーパーファミコンの傑作アクションゲーム「ファイナルファイト」は、殴って蹴って投げ飛ばして!悪党たちをぶっ潰す!!
1989年、カプコンからリリースされた「ファイナルファイト」。いわゆるベルトスクロールアクションゲームの傑作として多くのゲーマーを熱狂させた本作は、近年のスマホゲームで大ヒットした「モンスターストライク」生みの親でもある岡本吉起氏のプロデュース作品でもありました。とくにスーパーファミコン初期の大ヒット作にもなった「ファイナルファイト」、痛快なド迫力アクションが醍醐味の本作を振り返ります。
青春の握り拳 | 31,358 view
「戦場の狼はアクションシューティングの決定版!初期のカプコンの傑作の紹介!!」
1985年にカプコンから発売されたアーケードゲーム。そしてその後、1986年9月27日にファミコンに移植されています。アクションシューティングの傑作だと私は思っています。それでは紹介していきましょう。
おかむらゆうり | 10,261 view
「ここは地獄の激戦区」、新谷かおる氏の漫画をカプコンがゲーム化、『エリア88』は硬派な良作!
スーパーファミコンソフト、『エリア88』は1991年7月26日にカプコンより発売された横スクロールシューティングゲームである。原作は新谷かおるの漫画で、「少年ビックコミック」にて1979年から1986年の8年間に渡り連載されていた、戦闘機パイロットの傭兵稼業を描いた作品である。本作はゲーム自体の作り込みも素晴らしく、原作のキャラや戦闘機が使用でき、傭兵らしく資金を稼いで機体と装備を買うといった豊富な要素もあり評価が高い。
binto | 17,769 view
前作を超える難易度!シリーズ最高の売上数!億千万の記憶に残るカプコンの最高傑作!それが「ロックマン2」!
前作から1年、1988年12月24日にカプコンから発売された横スクロール型アクションゲーム。
個性豊かなボスやバラエティに富んだ選べるステージ等はそのままに、今作からボスキャラが一般公募で採用するなど、以降のシリーズに繋がる試みを行っている。
ロックマン2の人気は高く、今でも国内外でプレイ動画を公開している人がいるほど。
Ta_Watanabe | 15,707 view
懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!!
今やゲームだけにとどまらないキャラクターとして有名な「ロックマン」。メガドライブで発売された本作品は、ファミコン版「ロックマン」「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」の初期シリーズ+「オリジナルステージ」が遊べてボリュームたっぷり!そんな『ロックマン メガワールド』を攻略してみます。
不思議フロマゲ | 22,470 view
核戦争後の力と暴力が渦巻く世紀末の世界。ただ一人、屈強な強敵たちに立ち向かい、平和を取りもどそうとする漢の物語。それが「闘いの挽歌」
1986年12月24日、カプコンからアーケードゲームの移植版として発売。ファミコンの制約上、完全移植とはならなかったが、世界観や、アーケード版より低くなった難易度、ファミコン版のオリジナル要素が遊び応えを感じさせてくれる。
Ta_Watanabe | 8,037 view
カプコン屈指の超名作「デモンズブレイゾン」の凄さは、伊達じゃないぞ!
『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』は、1994年10月21日にカプコンから発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム、または、アクションRPG。『魔界村』の派生シリーズ「レッドアリーマーシリーズ」の3作品目。ニンテンドウパワー版も存在した。
茶太郎 | 49,516 view
【見ごたえアリ!】映画『マルサの女』宮本信子と山崎努ほか出演者が秀逸すぎる
アンチヒロイン?地味めの国税局査察部 vs. 脱税者との攻防を描いた映画『マルサの女』は、お金にまつわる哲学の宝庫ともいわれている。またサックス奏者の本多俊之手がけたテーマ曲がさらにイイ味を出している作品を振りかえる。
高燃期少女ハイジ | 35,824 view
MARVEL SUPER HEROS VS STREET FIGHTERを久々にプレイ!
X-MEN VS STREET FIGHTERの続編!素早い動きで爽快感のあるMARVEL SUPER HEROS VS STREET FIGHTERを久々にプレイします!登場キャラも多く今でも楽しめます!それがMARVEL SUPER HEROS VS STREET FIGHTERです!
hokuton | 7,046 view
ローリングスイッチを使いこなせ!レトロゲーム【ロストワールド】まとめ。
【ロストワールド(のち「フォゴットンワールド」に改題)】は、1988年にカプコンが発表したアーケードゲーム。独自の「ローリングスイッチ」による操作に加え、文明滅亡後の世界にドラゴンや古代エジブトや古代日本が入り混じる、独特の世界観も魅力でした。そんな【ロストワールド】の世界をご紹介していきます!
njm813 | 24,102 view
90年代にハマった「ブレスオブファイア」に13年ぶりの続編が!
1993年の1作目から2002年の「Ⅴ」まで発売されたカプコンの人気RPG「ブレスオブファイア」シリーズに、ついに新作「6」が出ます!13年ぶりの最新作ということでファンの期待はピークに達しています!
ahya810 | 16,797 view
ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」
伝説の鬼ゲーとして今なお名前を残す魔界村に再び注目!ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか、「魔界村」というストレートで耳に残るタイトル。やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折るその驚異的な難易度にあります。鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが今なおその名を残す名作となっています。
ニシ山ニシ夫 | 43,798 view
【ストリートファイター】格ゲーの原点!殴る体感ゲーム【大ブレイクしたスト2(ストリートファイターⅡ)の元祖】
大ブレイクしたスト2(ストリートファイターⅡ)の前には格闘ゲームの原点ともいうべき『殴る』体感ゲーム「ストーリートファイター」がありました。ど派手なアーケード筐体がとても印象的だった「ストリートファイター」。どんなゲームだったのか振り返ってみましょう。
あるのん | 38,757 view
春麗の太ももと不知火舞のおっぱい
格ゲーブームがやってきた1990年代。熱いバトルとともに、戦う女性格闘家にドキドキしたものです。
くりりん | 27,254 view
ストリートファイターⅡは対戦格闘ゲームの常識を変えてしまった!その後の格ゲーの流れを決定づけたスト2(ストリートファイターⅡ)を振り返る。
格闘ゲームの代名詞ストリートファイターⅡ。それまでコンピューター相手のゲーマー達に対人対戦の喜びを教えてくれた!ゲームセンターはもはや闘技場、腕に覚えのある若者の間で格ゲーブームが巻き起こりました。そんなスト2(ストリートファイターⅡ)を振り返ります。
BMイワ王 | 14,805 view
大ヒットスマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」を生んだのは、あの名作の仕掛け人!!
スマホゲームで「パズドラ」「モンスト」といえばビッグ2といわれるゲームタイトル。なかでも「モンスト」は難攻不落と言われた「パズドラ」をセールスで捕えた唯一のタイトルです。そのモンストの生みの親、かつてあの名作を仕掛けた有名人だったのご存知ですか?
青春の握り拳 | 3,409 view