ポニーキャニオン
「ポニーキャニオン」に関する記事一覧です。
清春がポニーキャニオンへ移籍!デビュー25周年でライブ活動を精力的に行う模様!
1994年に黒夢のヴォーカリストとしてメジャーデビューし、並行してsadsとソロワークスを行ってきた清春。デビュー25周年のアニヴァーサリーイヤーがスタートする2019年にポニーキャニオンに移籍し、まずはその第一弾として今夏カヴァー・アルバムをリリースすることが発表となった。
こんなん出ました! | 551 view
古巣ポニーキャニオン復帰のホフディランが、8月18日「小宮山雄飛があの人と話す会 ホフディランスペシャル」を開催!
古巣であるポニーキャニオンでメジャー復帰のホフディランが、8月18日に「小宮山雄飛があの人と話す会 ホフディランスペシャル」を開催。二人が過去のライブ映像やPV、貴重なTV出演映像などを見ながら、20年間を振り返る。
こんなん出ました! | 362 view
70年代アイドルの岡田奈々や木之内みどりなどのシングルがMEG-CDにて復刻され販売中!
株式会社ミュージックグリッドは、株式会社ポニーキャニオンとの提携により、70年代を代表するアイドルの岡田奈々や木之内みどり他のシングル全45タイトルを、MEG-CDにて復刻した。
こんなん出ました! | 1,709 view
難易度高めのファミコンソフト『スーパーピット フォール』主人公の見た目がマリオに似ていた!!
ファミコンソフト「スーパーピット フォール」は、アクティビジョン社から発売された『ピットフォール』をアレンジした移植作品です。1986年9月5日にポニーキャニオンから発売されました。洞窟と地底王国を東奔西走するアクションゲームです。
星ゾラ | 13,963 view
アクションファミコンゲーム『おにゃんこTOWN』おニャン子クラブが関係していると思わせたゲームだった!
タイトルの『おにゃんこTOWN』のおにゃんこは、人気アイドルのおニャン子クラブをパクったものらしいです。『おにゃんこTOWN』は、家出をする子ネコを探しに行くアクションゲームです。
星ゾラ | 7,099 view
【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。
1980年代ファミコン黄金期、様々なゲームメーカーがファミコンソフト市場に参入しました。参入第一弾はどの会社にとっても勝負作だったはず。しかし、かの名作スーパーマリオやドラクエ、FFも第一弾からは生まれていません。そこで各社のファミコン第一弾がどんな作品だったかまとめてみました。当時表現力の貧弱だったファミコン、魅力を伝えようと工夫されたパッケージデザインにも注目です。
青春の握り拳 | 140,402 view
【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。
「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 124,483 view
【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 42,931 view
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,740 view
【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1985年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1985年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 26,008 view
ポニーキャニオンの名作「霊幻道士」!完成度の高さは、映画だけではなかった!の巻。
『霊幻道士』(れいげんどうし、原題:殭屍先生、英題:Mr.Vampire)は、1985年公開の香港映画。19世期中期-20世紀初頭中国を舞台としたチャイニーズアクションホラーコメディ。日本での公開は1986年4月26日で観客動員数20万人。そんな香港ヒット映画をモチーフにしたファミコンソフト。ポニーキャニオンが1988年9月16日にファミコン用アクションとして発売している。
茶太郎 | 20,141 view
スーパーボイスを持つボーカルとテクニックが凄いギターリスト二人組ロックバンド『BEREEVE』
CMをきっかけにメジャーデビューを果たし、出す曲の多くがテレビなどで使われました。ボーカルの歌声を聴くとハマる事間違いなしのバンドです。
星ゾラ | 4,575 view
12 件