ガンダム
ミドルエッジ世代が最も強く支持したアニメはガンダムかもしれません。アニメに始まりガンプラ(プラモデル)、ガンダムシール、ゲームなどホビー分野においていまだにその人気は健在。ファーストガンダムに始まり、数々の懐かしくも魅力的なモビルスーツが登場します。

ホワイトベースが全長360mmの食玩に!食玩なのにMS合計6機を格納可能!メガ粒子砲も内蔵!
「プレミアムバンダイ」にて、伝説の戦艦「ホワイトベース」に、同シリーズのガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、コア・ファイターの特別版を付属した食玩セット『FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE V作戦セット』が予約受付中です。食玩なのにMS合計6機を格納可能!メガ粒子砲も内蔵!!
隣人速報 | 9,721 view

『ガンプラり歩き旅』その36 ~モビル・スーツの形をした、水陸両用メガ粒子砲台、その名もゾック!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第36回は、ジオン水泳部ラスト。巨大なボディで鈍重なゾックのHGUC版です!
市川大河 | 6,754 view

『機動戦士Zガンダム』に登場した「可変型モビルスーツ」の良さを語りたい! ~エゥーゴ、地球連邦、アクシズ編~
1985年~1986年に放送された『ガンダムシリーズ』の名作『機動戦士Zガンダム』には沢山の可変型モビルスーツが登場しました。モノによっては変形ギミックが美しく、モノによっては歪に変形する…。そんな可変機の魅力を語りたいのです。モビルスーツの紹介ではないので説明文は極力変形機構をメインに、あくまでも可変機としての美を追求していきます!機体が多いので記事を二つに分けました。今回は「エゥーゴ」と「ティターンズ以外の戦力」編です。
岸辺ミル | 37,140 view

通常の3倍のスピードで来日?シャアの元ネタ「シャルル・アズナヴール」が2018年に来日公演決定!
御年93歳となった今も現役で歌手活動を続けている「シャルル・アズナヴール」の来日公演が決定しました。見せて貰おうか。シャルル・アズナヴールの公演とやらを!
隣人速報 | 2,781 view

電子書店eBookJapanでガンダム作品を「宇宙世紀」の時間軸でまとめた年表を公開!宇宙世紀が舞台の69作品!
電子書籍販売サイト「eBookJapan」で、『機動戦士ガンダム』シリーズの「宇宙世紀」の時間軸を舞台にした漫画・小説を時系列順にまとめた年表を公開している。「ガンダム好きの書店員による」、「ガンダム好きのため」の特別年表となっている。
こんなん出ました! | 2,757 view

ダイバーシティ東京プラザがガンダムに染まる!「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」日本初開催!!
ガンダムシリーズの日本初開催となるイベント「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」がダイバーシティ東京プラザ館内にて、2017年11月20日から2018年1月8日まで開催されます。全館を通して歴代シリーズを楽しめる、21体の1/10立像も登場!
隣人速報 | 4,202 view

『フィーバー 機動戦士Zガンダム』プレス発表会に森口博子と草刈正雄が登場!
今冬導入予定の『フィーバー機動戦士Zガンダム』のプレス発表にZガンダムの主題歌「水の星へ愛をこめて」を歌った森口博子と草刈正雄が登場し、新機種の魅力や遊びどころなどを発表した。森口博子は新機種オリジナル楽曲「鳥籠の少年」を初披露!
ミドルエッジ編集部 | 5,033 view

『ガンプラり歩き旅』その35 ~何があったか? 今はゆるキャラ、アッガイたん!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第35回は、ジオン水泳部で、なぜかここ37年で一番の出世頭・アッガイのHGUCです!
市川大河 | 5,473 view

今やガンダムグッズはプラモだけじゃない!様々な「ガンダム雑貨」をご紹介! ~シャア専用編~
ガンダムのグッズといえばガンプラ!ですが、最近はグッズと一口に言っても色々な形のモノがあるんですよ!
そんな個性的な「ガンダム雑貨」について調べてみました。今回は『シャア専用雑貨』をまとめましたよ!
「見せてもらおうか、ガンダム雑貨の種類の豊富さとやらを!」
岸辺ミル | 22,260 view

めくれよ国民!ギレンやガルマら「ザビ家」5人の御言葉&名シーン収録の「日めくりカレンダー」登場!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて、ジオン公国の中枢を担う「ザビ家」の面々の御言葉に触れられる、壁掛け・卓上兼用万年カレンダー「日めくり ザビ家の御言葉」が現在予約受付中!
隣人速報 | 6,754 view

ALPHA MA-1×「機動戦士ガンダムUC」コラボモデルが STRICT-Gから登場!
ガンダムの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G(ストリクト ジー)」にて「機動戦士ガンダムUC」とMA-1(エムエーワン)」とのコラボレーションモデルを発売!先行予約は既に完売した人気の逸品です!!
ミスター団塊ジュニア | 4,563 view

『ガンプラり歩き旅』その34 ~ゲルググに、当たりキットはなかったのか!?~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第34回は、ゲルググの1/144 HGUCをご紹介!
市川大河 | 27,713 view

「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD ライティング&サウンドバストセット シャア専用ザクⅡ」2017年10月20日(金)より受注開始
世界で大反響のガシャポン®ザクヘッドが光る!鳴る!「機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD ライティング&サウンドバストセット シャア専用ザクⅡ」が2017年10月20日(金)よりプレミアムバンダイで受注開始されます!
ミスター団塊ジュニア | 840 view

『ガンプラり歩き旅』その33 ~1日ザクではない、旧ザクだ!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第33回は、『機動戦士ガンダム』(1979年)本編では、既に旧式モビルスーツとして扱われていた、旧ザクことザクⅠの紹介です!
市川大河 | 8,148 view

『ガンプラり歩き旅』その32 〜ドムのキットにハズレ無し!……なのか?〜
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第32回は、この時期から絶好調だったHGUCから。ドム/リック・ドムをお送りいたします!
市川大河 | 10,171 view

これも日本の文化!?ニューヨークのメトロポリタン美術館で漆塗りのシャアザクに遭遇!!
ちょっと遅めの夏休み。縁あって渡米することにした中年寝太郎は、芸術の秋とカッコつけてニューヨークのメトロポリタン美術館を鑑賞に。すると美術の教科書で見たことある世界的な有名な作品群のなかに…あれ、シャアザクじゃない!?てなわけで現地から報告です!!
(ミド編)中年寝太郎 | 4,906 view

【機動戦士ガンダムZZ】スタンパ・ハロイ総監になったつもりで、女性キャラクター紹介するぞ!!
「機動戦士ガンダムZZ」には、沢山の美しい女性キャラクターが登場します!!今回は、私、よっちゃんが、歓楽コロニー「タイガーバウム」の「スタンパ・ハロイ総監」になったつもりで、選りすぐった美女4人を紹介したいと思います!!
よっちゃん | 7,791 view

『ガンプラり歩き旅』その31 ~もしもガルマがザクに乗っていたら!?~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第31回は、連載初のモビル・スーツ・バリエーションから、ガルマ・ザビ専用ザクをご紹介!
市川大河 | 6,879 view

ガンダムシリーズを徹底解剖!「機動戦士ガンダム大解剖」堂々発売!!
株式会社三栄書房より、「機動戦士ガンダム大解剖」が現在好評発売中です。機動戦士ガンダムから逆襲のシャアまで、”アムロ”と”シャア” 戦いの軌跡がこの一冊に!
隣人速報 | 5,727 view

バンダイがついにリアル「ハロ」を開発!ガンダム知識豊富なAI搭載なので名シーンの話題で楽しめる!
バンダイは、バンダイナムコグループのITエンターテインメントサービスブランド「BN・Bot PROJECT」の第1弾商品として、2018年にAI搭載の対話型コミュニケーションロボット「ガンシェルジュ ハロ」を発売する。
こんなん出ました! | 3,894 view

【機動戦士ガンダムZZ】幻のコロニー「ムーン・ムーン」と、美人双子姉妹の「サラサ・ムーン」、「ラサラ・ムーン」!!
「機動戦士ガンダムZZ」に、「サラサ・ムーン」、「ラサラ・ムーン」という美人双子姉妹が登場していました。彼女達の住んでいるコロニーは、幻のコロニー「ムーン・ムーン」で、月刊ガンダムエース新連載の「機動戦士MOONガンダム」の舞台になるようです。
よっちゃん | 26,147 view

福井晴敏によるあらたなるガンダム「機動戦士MOONガンダム」が始動。舞台は「機動戦士ガンダムZZ」の忘れられたコロニー《ムーン・ムーン》
「機動戦士ガンダムUC」の福井晴敏による新連載コミックが月刊ガンダムエースで始まります。タイトルは「機動戦士MOONガンダム」。漫画は虎哉孝征、メカニックデザインに形部一平。
ニュースFレン | 3,300 view

『ガンプラり歩き旅』その30 ~ジオン驚異のメカニズム! 20年目の復活のザク! 後編 量産型編~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第30回は、ガンダムメカマニアの56%(推定)が「ガンダムより好き」と即答する、量産型ザク!
市川大河 | 14,774 view

【機動戦士ガンダムZZ】ハマーン様を慕っていた「マシュマー・セロ」って憶えていますか?
「機動戦士ガンダムZZ」に、「マシュマー・セロ」というキャラクターが登場していました。強烈なのだけど、憎めないキャラクターで、意外にいいやつだと思います。紹介したいと思います。
よっちゃん | 15,637 view

富野、大河原、安彦――お馴染みのメンバーで送るガンダム《THE ORIGIN》見放題配信とプレゼント企画が開始
映像配信サービスU-NEXTでは安彦良和、矢立肇、富野由悠季、大河原邦男などのお馴染みメンバーでおくる「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」と「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」の見放題配信を記念して、量産型MSガンプラ10体をまとめてプレゼントする企画を開始しました。期間は10月26日まで。
ニュースFレン | 643 view

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(7)
さて今回は前回からの続きで「Z計画」における変形機能を持つMSが現れてくる状況ににいたるまでの経緯を追ってみましょう。Zガンダムでこの計画が終わったかと言えばそうではなかったと思われます。事実RXナンバーは少しもじって使われている機体もあるぐらいですし…書いていて何時しかタイトルの趣旨とはかけ離れた文章もかなり出てきますがその辺は大目に見てやって下さい。
yakushakowai | 21,068 view

『ガンプラり歩き旅』その29 ~シャアがくる! 20年目の復活のザク! 前編 シャア専用編~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第29回は、みなさんお待ちかね! ガンダムファイト! ……じゃなかった、皆さんお待ちかねの、シャア専用ザク、HGUC版です!
市川大河 | 6,598 view

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(6)
さてこれからご紹介させて頂くのは「Zプロジェクト(Z計画)」に基ずく機体たちなのですが、この計画そのものがどうも曖昧な部分が多く、どこから書き始めようかものすごく悩んでいました。只、どうも素材としての「ガンダリウム合金」が深く関わっているようです。宇宙世紀の歴史上ではグリプス戦役前後ということなのだと思います。
yakushakowai | 15,426 view

『ガンプラり歩き旅』その28 ~ガンダムを「大地に立」たせた名脇役 EXモデルで登場!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第28回は、「ガンダムのベッド」っていうか、そんな「アレ」です!
市川大河 | 7,766 view

『ガンプラり歩き旅』その27 ~足なんて飾りです。偉い人には分からんのです~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする大好評連載の第27回は、ジオン最終開発モビル・スーツ、シャアの最終決戦兵器・ジオングです!
市川大河 | 14,460 view