久保田利伸
「久保田利伸」に関する記事一覧です。
![カラオケやライブで盛り上がる「ラララ~」「WOW WOW~」な8センチシングル](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/955/square/865cadd9-362e-4416-b38d-7ff7a0a87126.jpg?1566746899)
カラオケやライブで盛り上がる「ラララ~」「WOW WOW~」な8センチシングル
「ラララ~」「WOW WOW~」などのフレーズでシンガロング(オーディエンスとアーティストが一体となって歌うこと)できる8センチシングル曲を紹介!記事を読むだけで手を挙げて歌いたくなっちゃうかも!?
8センチシングルマン | 2,050 view
![荒井由実、1973年の名盤『ひこうき雲』を再現したライブに井上陽水らが参加!WOWOWにて5/13に放送!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/962/square/22f5248c-1f87-4a2b-b682-3d3b9f1fd91f.jpg?1521430849)
荒井由実、1973年の名盤『ひこうき雲』を再現したライブに井上陽水らが参加!WOWOWにて5/13に放送!
1973年に発売された荒井由実の1stアルバム『ひこうき雲』。音楽プロデューサー武部聡志が企画立案したイベント「PERFECT ONE presents SONGS & FRIENDS」にて、同アルバムを題材に井上陽水らが参加したライブが行なわれた。
こんなん出ました! | 1,086 view
![聴きなおしシリーズ!【1996年・平成8年】のヒット曲ベスト10を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/670/square/933a67f5-1ff5-4209-ac66-5ef8a857e2f0.jpg?1519263542)
聴きなおしシリーズ!【1996年・平成8年】のヒット曲ベスト10を振り返る
1996年といえば、ルーズソックスにアムラーが大流行していた年ですね(^^)/ そんな1996年には、一体どんな曲がランクインしていたのでしょうか? さっそく聴きなおしてみたいと思いま~す!
つきねこ | 2,109 view
![今では考えられない!マクセルカセットテープのCMには大物ミュージシャンがバンバン出てたんですよね。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/601/square/73e36961-7649-4951-81a4-9bd305d20430.jpg?1518837028)
今では考えられない!マクセルカセットテープのCMには大物ミュージシャンがバンバン出てたんですよね。
ザ・モッズ、山下達郎、久保田利伸にTMNなどなどマクセルカセットのCMには、彼らの曲が使われているだけではなく、本人が出演していたんですよね。今となってはその豪華なラインナップに驚くばかりです。
obladioblada | 22,119 view
![アルバムコンセプトライブ「SONGS & FRIENDS」初開催!(総合演出・松任谷正隆、プロデュース・武部聡志)シリーズ第1弾は、荒井由実の「ひこうき雲」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/130/square/0740a65f-076a-46cf-a083-d0f0b5a65ad4.jpg?1515550838)
アルバムコンセプトライブ「SONGS & FRIENDS」初開催!(総合演出・松任谷正隆、プロデュース・武部聡志)シリーズ第1弾は、荒井由実の「ひこうき雲」
音楽プロデューサー・武部聡志が選ぶ「100年後も聴き続けてほしい名アルバム」を、その音楽のDNAを受け継ぐアーティストが1曲目から全て再現する一夜限りのコンサート。第1回目は、荒井由実の名盤アルバム「ひこうき雲」に決定しました!
ミスター団塊ジュニア | 392 view
![最高視聴率30%を超えたドラマの主題歌だった8センチシングル10選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/527/square/b4347ed4-6b61-41ef-a57d-9f873f48aa9d.jpg?1511964310)
最高視聴率30%を超えたドラマの主題歌だった8センチシングル10選
「僕は死にましぇ~ん!」「同情するなら金をくれ!」「ロンバケ現象」他、流行語や社会現象になった人気ドラマの主題歌だった8センチシングル10曲をジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!
8センチシングルマン | 3,149 view
![【95年開始】欧米へのチャレンジ!「LA・LA・LA LOVE SONG」だけではない「久保田利伸(Toshi Kubota)」の海外盤をまとめた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/570/square/a77fabc9-0f18-437c-98f1-fce006e239b7.jpg?1504748582)
【95年開始】欧米へのチャレンジ!「LA・LA・LA LOVE SONG」だけではない「久保田利伸(Toshi Kubota)」の海外盤をまとめた
久保田利伸=LA・LA・LA LOVE SONGだと思います。彼のファン以外は、もしかするとご存知ないかもしれませんがが、欧米への挑戦をしております。今回はそれをまとめます。
たまさん | 2,693 view
![道ならぬ恋を歌った80~90年代の「不倫ソング」特集](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/615/square/2bbceea3-3e92-4b3c-a7ec-7305d5a717df.jpg?1504935657)
道ならぬ恋を歌った80~90年代の「不倫ソング」特集
「不倫は文化だ」と石田純一が名言(?)を残した通り、不倫は多くの人が悪いと思いながらやっているし、また不倫をテーマにした文学・ドラマ・映画なども、これまでに数多くつくられてきました。音楽もまたしかりで、過去を振り返ると、数多くの「道ならぬ恋」を歌った名曲があるものです。今回はその一部を紹介していきたいと思います。
こじへい | 56,066 view
![GAPが90年代を彷彿とさせる限定コレクションを発表!ナオミ・キャンベルらが映像に出演!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/945/square/bba7b3aa-e289-44b3-9df0-ce271f52e8f5.jpg?1486348521)
GAPが90年代を彷彿とさせる限定コレクションを発表!ナオミ・キャンベルらが映像に出演!!
GAP(ギャップ)が、90年代のアーカイブを復刻した限定コレクション「'90s アーカイブ リイシュー('90s Archive Re-Issue)」を2月7日に発表する。ナオミ・キャンベルらが出演する映像作品「ジェネレーション ギャップ(Generation Gap)」を公開した。
こんなん出ました! | 1,809 view
![久保田利伸がデビュー30周年!初のコラボベストアルバムを発売!ザ・ルーツなど海外の大物も数多く参加!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/447/square/0552f39e-ec69-4ffa-91e1-f051a377d1ae.jpg?1476933272)
久保田利伸がデビュー30周年!初のコラボベストアルバムを発売!ザ・ルーツなど海外の大物も数多く参加!
久保田利伸のデビュー30周年を記念して、初のコラボーレーションベストアルバム「THE BADDEST~Collaboration~」が11月23日にリリースされる。MISIAや小泉今日子ら国内アーティスト、海外からは、ザ・ルーツ、モス・デフらが参加する。
こんなん出ました! | 1,076 view
![『雨の日に聴きたくなる』1990年代の懐かしソング動画リスト。森高千里・久保田利伸・ASKA・中西保志など](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/648/square/cbca12f5-84d3-4875-b112-ab92310b09c9.jpg?1468553203)
『雨の日に聴きたくなる』1990年代の懐かしソング動画リスト。森高千里・久保田利伸・ASKA・中西保志など
1990年代の邦楽の中から『雨の日に聴きたくなる』名曲たちをセレクト。
気分も湿りがちな雨の日には懐かしい映像を見ながら、心地よい歌を聴き、いっそ雨の雰囲気にどっぷり浸ってみてはいかがでしょう。
小さいおっさん | 16,458 view
![【なんとなく一発屋】流行った曲【1996年版】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/085/square/55a2f9b9-63c8-4dc3-84f5-ab75a9dbe406.jpg?1468553864)
【なんとなく一発屋】流行った曲【1996年版】
1996年。一番のヒットはMr.Childrenの「名もなき詩」 懐かしいヒット曲はたくさんありますが、その中でも”もしかして一発屋!?”と思うヒットを独断と偏見で選びました。
かけつけ3杯 | 7,117 view
![久保田利伸 ブラック・ミュージックのパイオニア](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/340/square/58491c03-9585-42c8-9018-f273f8ba1aea.jpg?1468579066)
久保田利伸 ブラック・ミュージックのパイオニア
ブラック・ミュージックのパイオニア
といわれている久保田利伸 。その外見はアフロでファンキー!日本人に見えない。かっこいい久保田利伸の動画と近況です。
エマニュエル夫人 | 6,119 view
![[歴代名曲コレクション]音楽のプロ200人が選ぶ歌が上手い歌手ベスト5](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/848/square/188a90db684d079ba5c84dc8995dd4c7.jpg?1468582304)
[歴代名曲コレクション]音楽のプロ200人が選ぶ歌が上手い歌手ベスト5
2014年7月9日放送のTBS番組「水曜ダウンタウン2時間SP」で「音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手いランキング」が発表され、ネット上でも話題になっています。今回は、そのランキングに名を連ねた1~5位のアーティストのPV動画をまとめてみました。
ガンモ | 2,389 view
![【ファンキー】という言葉を世に広めた久保田利伸!出てきたときは衝撃だった](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/451/square/1b156c831a6ba39859a912a0cf1fe494.jpg?1468582889)
【ファンキー】という言葉を世に広めた久保田利伸!出てきたときは衝撃だった
アイドルや演歌、歌謡曲ではない歌の世界を知ったファンキーたる久保田利伸!私の青春は彼一色だった
plainstar | 2,962 view
15 件