映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

坂本龍馬だよ!全員集合!
今までに色々な俳優さんが演じてきた坂本龍馬。
歴史に登場する偉人の中で最も好かれている人物です。演じた俳優さんを作品と共に紹介します!
コンドルのジョー | 10,676 view

【映画】シュワちゃんの出世作『コナン・ザ・グレート』をフル動画で紹介
アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作となった映画『コナン・ザ・グレート』。高画質のフル動画を紹介。さらに本人主演で続編制作の話も…。
きちんとチキン | 9,661 view

1980年代の大ヒット映画と主題歌の名曲PV 「フラッシュダンス」から「愛と青春の旅立ち」
フラシュダンスやラブーム2などは映画だけでなく主題歌もラブソングとしてヒット。トップガンを見て、トムクルーズにあこがれて、すぐにベリーショートにしました。
ガンモ | 6,024 view

2016年の映画初めは「さらば あぶない刑事」で決まりだぜ、ベイビー
「西部警察~あぶ刑事~捜査線」。刑事ものの歴史はありますが、時代が過ぎても年を重ねても、変わらないのが「あぶ刑事」ですね。今度は完結編だそうですが、早くも次回作の構想が出ているという「あぶ刑事」らしいノリが嬉しいです。円熟味を増した舘ひろし、柴田恭兵の名演技に期待せずにいられません。
青春の握り拳 | 11,554 view

萩原健一 熱狂乱舞、男ばっかのコンサート!
男性に人気のあるショーケンこと萩原 健一。その魅力は、おちゃめでカッコイイ!ところ。やんちゃして警察のお世話になったこともある彼も今年で65歳。カッコイイ昔の写真と映像を見てみましょう。
エマニュエル夫人 | 13,676 view

【巨神兵VS進撃の巨人】薙ぎ払うか食われるか、もしも闘ったらどうなった?
「進撃の巨人」我々世代の漫画では考えられなかったような世界観で人気ですよね。そういえば昔「大きな敵」と言えばナウシカの巨神兵がいました。もし闘ったらどうなっていたでしょう。
青春の握り拳 | 22,222 view

『七人のおたく cult seven』って映画覚えてますか?
何気に豪華メンバーなこの映画。まだ当時は「おたく」という言葉がポジティブに使われていなかったような覚えがある。
ざぎんでシースルー | 12,141 view

思わずクスッと笑ってしまう【パロディAV】(ドラマ・バラエティ編)
80-90年代にヒットした映画・ドラマ・マンガなどのパロディAVタイトルをまとめました。
鼻から牛乳 | 135,291 view

恐怖!悪魔のいけにえ
考えられないくらい恐ろしい悪魔のいけにえ。当時としては低予算、低解像度など逆境に思いっきり打ち勝ったある種伝説の作品。
moboo | 5,535 view

外国映画に描かれた間違った日本
外国映画では間違った日本が多い(憤り)。
と言いたくなるような間違った日本。俺は忍者じゃねぇ。
moboo | 21,087 view

昔の不良はビーバップ!?
80年代、男たちは映画館でビーバップを見てガニ股で歩いて帰るのがもはや礼節と化す。そんなビーバップは昔の不良のあこがれでしょう。
moboo | 40,834 view

【007】殺し屋「ジョーズ」を超えるキャラは出てくるのか?
ロジャー・ムーア時代の007を語る上で彼の存在は欠かせません!!
ヤマダゴロー | 45,041 view

今も「スター・ウォーズ」は生き続ける☆2015年・最新作も公開
映画「スターウォーズ」といえばSF映画の先駆者、思わずジェダイの響きに懐かしさが募りますね。しかし、スターウォーズは今も現役なのです!2015年の後半には映画も公開されるとか?そんな懐かしいスターウォーズを見てみましょう!
kurami | 4,573 view

ベタなアメリカ映画あるある
アメリカ映画の昔からあるような、定番の「あるある」をピックアップ。
M.E. | 5,867 view

画像【喜多嶋舞】映画や雑誌で脱いでる女優さん達
数年前世間をアッと言わせましたが、最近テレビで見ませんね。。。
ざぎんでシースルー | 22,753 view

鬼才!クエンティンタランティーノ
まさに90年代を変えた鬼才クエンティンタランティーノ!その輝きは今も衰えることがなく常に新作が期待される。
moboo | 3,159 view

ドラゴンボールZ 復活の「F」公開直前まとめ!
2015年4月18日(土)より全国放映開始のドラゴンボール劇場版最新作。どうやらフリーザが超絶進化しているようですが、直前情報をまとめてみます。
青春の握り拳 | 1,858 view

「私をスキーに連れってって」を始めとするホイチョイ・プロダクションの懐かしいバブル映画!!
バブルの頃のバブルらしい映画のなかからホイチョイ・プロダクション三部作のご紹介。
plainstar | 31,092 view

北野武の監督最新作「龍三と七人の子分たち」に主演の『藤竜也』って?
北野武の監督最新作「龍三と七人の子分たち」に主演の『藤竜也』はどんな俳優なのか?代表作と共に再確認しよう!
きちんとチキン | 3,680 view

70年代のポスターはこんなに綺麗だった
綺麗だった時代とはいつ頃だろうか?自分の国だけで美意識を追求し、他の影響を最も受けていない時代は70年代かと思われる。その美意識の粋をあつめたポスターについて記載する。
moboo | 5,182 view

日曜洋画劇場(淀川長治さん) VS 金曜ロードショー(水野晴郎さん) VS ゴールデン洋画劇場(高嶋忠夫さん)
昔は映画放送する際に解説コーナーがありました。Huluやスカパーなどなかった時代、テレビで映画を観る機会は多く、日曜洋画劇場(淀川長治さん)、ゴールデン洋画劇場(高嶋忠夫さん)、金曜ロードショー(水野晴郎さん)、それぞれ味のある解説者達のコメントが懐かしいです。
Mr.Lonely | 53,261 view

【ブレーク必至!】梶芽衣子とは?女囚さそりシリーズって!?
坂上忍がタジタジ!今この人が面白い!!
ざぎんでシースルー | 13,945 view

ミナミの帝王になる前の超絶爽やかな竹内力さん。今とのギャップがヤバ過ぎる!
ミナミの帝王になる前の超絶爽やかな竹内力さん。ギャップが凄過ぎです!!
鼻から牛乳 | 22,491 view

【刑事物語】君は武田鉄矢主演の名作「刑事物語」を知っているか?【武田鉄矢】
どう見ても冴えない姿の刑事には見えない片山を演じるのは武田鉄矢。しかしか弱い女性を守るためにハンガーヌンチャクで敵に立ち向かう!そんな名作「刑事物語」をもう1度見よう!
ビクトル式腕ひしぎ | 56,704 view

ジャッキーチェン もう一度見たい映画
今はハリウッドにも進出し数多くの映画に主役として出演していますが、70年〜90年のアクション映画と言えばジャッキーチェンの香港映画。そんなもう一度見たい作品をまとめました。
M.E. | 7,437 view

新3大・寄生獣の漫画家「岩明均」の読んでおくべき漫画
完結編の公開が迫り、金曜ロードショーでの特別版が公開されることになった映画版「寄生獣」
その原作者である岩明均は「寄生獣」以外にも読み応えがある作品を発表しています。そんな岩明均の作品から新3大「岩明均の読んでおくべき漫画」をご紹介します!
ビクトル式腕ひしぎ | 6,609 view

親子でハリウッドで活躍する俳優・女優たち
日本の芸能界でも2世ブームですが、映画の本場ハリウッドでも2世俳優・女優は結構多いんです。
あの俳優って2世だったの??そんな親子で活躍中の俳優・女優を代表作と共にピックアップ!
レイルウェイズ | 21,950 view

【X-ファイル】13年ぶり復活、人気テレビドラマ「Xファイル」(THE X-FILES)新シリーズが、2016年1月に米FOXで放送スタート!!
90年代後半にカルト的な人気を誇り、米国ドラマブームの火付け役ともなったSFテレビドラマ「X-ファイル(X-Files)」が、6エピソードの新シリーズで13年ぶりに復活する。デヴィッド・ドゥカヴニーとジリアン・アンダーソン演じる米連邦捜査局(FBI)のフォックス・モルダー捜査官とダナ・スカリー捜査官が再び登場する。
青春の握り拳 | 2,236 view