洋楽
みなさんはいつ頃から洋楽を聴き始めましたか?そのきっかけは映画だったりCMだったり、日本語にしたドラマ主題歌だったり。そんな洋楽、往年の名曲や名バンド、アーティストたちが集まりました。

【ミニー・リパートン】今も影響を与え続ける奇跡の歌声と歴史的名曲
ヒット曲は『ラヴィン・ユー』のわずか一曲。しかし、40年以上経った今でも、多くのアーティストに影響を与える歌姫がいます。それが、ミニー・リパートン。31歳で若くしてこの世を去った彼女ですが、4オクターブ以上の声域とホイッスルボイスは、今も多くの人を魅了してやみません。そんな彼女の短くも濃い生涯を振り返ります。
izaiza347 | 584 view

【ポーラ・アブドゥル】6曲連続ナンバーワン!振付師や審査員としても活躍
1980年代後半、ジャクソン・ファミリーの振付師として成功し、その後自らアーティストとしてデビュー。立て続けにナンバーワンヒットが誕生します。2000年代に入ると、今度はアメリカン・アイドルの審査員として活躍。マルチな才能を見せるポーラ・アブドゥルの足跡をたどります。
izaiza347 | 885 view

【洋楽カバー】80年代は洋楽の日本語カバーがたくさん!オリジナルはどんな曲?
日本のポピュラー音楽は、時代とともに多様化し、今日までに様々なジャンルが誕生しました。その一因とも言えるのが、洋楽の日本語カバー。今回は、1980年代のカバー曲ブームにフォーカスして、当時ヒットした洋楽カバーと、その元となった楽曲を8選ご紹介します。
izaiza347 | 5,608 view

【名曲サンプリング】クラシックの有名曲を使用してヒットした洋楽5選
いつの時代も色褪せることのないクラシック音楽。時代やトレンドに左右されない普遍性から、ポピュラーソングでは、クラシックのフレーズを曲のエッセンスとして使用することがあります。今回は、クラシックの有名曲をサンプリングしてヒットした洋楽5選ご紹介します。
izaiza347 | 2,352 view

【リック・アストリー】MVが12億回再生!80年代を席巻したダンスポップ
80年代後半、深みのある豊かな歌声と親しみやすいダンスポップで、世界を席巻したリック・アストリー。近年はリックロールが話題となり、ミュージックビデオの再生数が12億回を突破しました。近年のアルバムも大ヒット。現在も第一線で活躍する彼の足跡をたどります。
izaiza347 | 574 view

【アイリーン・キャラ】フラッシュダンスだけじゃない!女優としても人気
アイリーン・キャラといえば、映画『フラッシュダンス』の主題歌を歌ったシンガー、という印象が強いですが、実は、本国アメリカでは、子供の頃から活躍する女優でもありました。日本ではあまり知られていない、マルチタレントな彼女の足跡を探ります。
izaiza347 | 1,693 view

90年代のテレビドラマも洋楽で溢れていた!
80年代は洋楽や洋楽のカバーがドラマ主題歌に多く起用されていましたが、90年代に入ってもその流れは引き継がれています。またCDが最も売れる時代といわれ洋楽・邦楽問わず特にドラマ主題歌には活気がありました。今回は懐かしのテレビドラマと共に洋楽主題歌の名曲を一緒に振り返っていきましょう。
mm | 4,944 view

「2パック」「ノトーリアス・B.I.G.」射殺事件の真実に迫る映画『L.A.コールドケース』がついに日本公開!!
90年代におけるヒップホップ界の大スター「2パック」および「ノトーリアス・B.I.G.」の射殺事件を題材とした映画『L.A.コールドケース』が8月5日により日本国内で公開されます。それに先立ち、同映画の予告映像およびポスタービジュアルが公開されました。
隣人速報 | 646 view

【訃報】プログレ五大バンドの一角「イエス」のドラマー、アラン・ホワイトさん死去。
プログレッシヴ・ロックバンド「イエス」などで活躍したドラマー、アラン・ホワイトさんが26日、アメリカ・ワシントン州の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。72歳でした。
隣人速報 | 408 view

【訃報】映画「炎のランナー」「ブレードランナー」などを手掛けた音楽家・ヴァンゲリスさん死去。
「炎のランナー」「ブレードランナー」など数々の映画音楽を手掛けたシンセサイザー奏者・作曲家のヴァンゲリス(本名:エヴァンゲロス・オディセアス・パパサナスィウ)さんが17日、フランスの病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。79歳でした。
隣人速報 | 1,251 view

QUEENのデビュー50周年記念!日本限定の公認花火イベントが開催決定!NHK総合では「ボヘミアン・ラプソディ」が放送!
世界的スーパー・ロック・バンド「QUEEN」の来るべきデビュー50周年に向けて、QUEEN公認の花火エンターテインメントSUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」が、2022年に日本国内の3会場(宮城・大阪・北九州)にて開催されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,190 view

凍える夜に聴きたい。90年代が生んだ極上R&Bの世界~!
ヒップホップが黄金期なら90年代のR&Bもまた黄金期だったと言えるでしょう。寒い冬、そんな彼らの感情のこもった圧倒的な歌声に酔いしれてみたくなりました。凍えそうな夜にもぜひ極上のR&Bソングを聴いて温まってみてはいかがでしょうか。
mm | 2,788 view

音楽活動はもうしない?俳優へと華麗なる転身を遂げたラッパーたち
今やラッパーが俳優業にも進出し二足のわらじを履くのは当たり前の時代。しかしもはやヒップホップアーティストであること自体を認識されないほど、俳優として大成している人たちがいます。今回は実はラッパーだった5人の俳優にスポットを当て、最新の音楽活動情報も含めてご紹介します。
mm | 3,235 view

あのクセ凄ラッパーたちはいま何してる?
ヒップホップ黄金期といわれる90年代から2000年代初頭に大活躍していたクセが凄いあのラッパーたちはいま何をしているのでしょうか。最新の彼らの活動にスポットを当てご紹介します。
mm | 1,338 view

クイーン結成から50年!東京・渋谷で『QUEEN50周年展 -DON’T STOP ME NOW-』が開催!!
世界のロック・シーンを代表するバンド、クイーン(QUEEN)の結成50周年を記念したイベント『QUEEN50周年展-DON’T STOP ME NOW-』が西武渋谷店 モヴィーダ館にて開催されます。
隣人速報 | 382 view

“ソウルの女王”と呼ばれた歌姫、アレサ・フランクリンの人生を描いた映画『リスペクト』がついに公開!!
60年代から70年代にかけて“ソウルの女王”と呼ばれた歌手、アレサ・フランクリンの人生を描いた映画『リスペクト』が、東京・TOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開中となっています。
隣人速報 | 398 view

杉真理&和田唱がビートルズを語る90分!NHKFM「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座に再び!
NHKFMの番組「ディスカバー・ビートルズ」にてMCを務めた杉真理と和田唱が、ビートルズのあれこれを語るオンライン講座の第二弾『もっとディスカバー・ビートルズ!』の開講が決定しました。
隣人速報 | 733 view

デヴィッド・ボウイの生誕75周年記念!オフィシャル・ウォッチの販売がスタート!!
インペリアル・エンタープライズ株式会社より、「デヴィッド・ボウイ 生誕75周年記念 オフィシャル・ウォッチ」が、PREMICOオンラインショップにて現在好評発売中です。
隣人速報 | 373 view

25周年記念!あのスーパーアイドル【スパイス・ガールズ】は今なにしてる?
最も成功を収めた女性アイドルグループと言われるスパイス・ガールズ。代表曲「ワナビー」が世界中で大ヒットしたことでルックス・ファッション・生き方までもが注目の的でしたよね。今回はそんな彼女たちの今にスポットを当ててみました。
mm | 3,046 view

70~80年代におけるR&B界最強の歌姫「チャカ・カーン」の2枚組ベスト盤が発売決定!!
ワーナーミュージック・ジャパンより、70年代から80年代にかけて数々のヒット曲を生み出したR&B界最強の歌姫、チャカ・カーンの2枚組ベストアルバム『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』の発売が決定しました。
隣人速報 | 445 view

アルバムの総売上1億枚!伝説のヘビメタバンド「アイアン・メイデン」の記念コインが登場!!
泰星コイン株式会社より、アイアン・メイデンの記念コイン「アイアン・メイデン『魔力の刻印』記念コイン」の予約販売がスタートしました。
隣人速報 | 596 view

39年ぶりの新曲も!?スウェーデン発の世界的音楽グループ「ABBA」が特設サイトを開設!!
70年代から80年代前半にかけて世界的なヒットを連発した、スウェーデン発の音楽グループ・ABBAがこのたび、特設サイト「ABBA Voyage」を開設しました。
隣人速報 | 2,301 view

【訃報】ストーンズのドラマー、 チャーリー・ワッツさん死去。音楽家達から悲しみの声
イギリスを代表するロックバンドとして長年にわたり活動を続けているザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャールズ・ロバート“チャーリー”ワッツさんが24日、ロンドン市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 879 view

【訃報】「スリップノット」の元メンバー、ジョーイ・ジョーディソンさん死去。
アメリカのヘヴィメタルバンド「スリップノット(Slipknot)」の元メンバーで、ドラマーとして活動していたジョーイ・ジョーディソンさんが26日、睡眠中に死去していたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 719 view

90年代大人気だった洋楽男性アイドルたちの今!
90年代の日本の音楽シーンはジャニーズや小室ファミリー、モーニング娘。が大流行り!でも実は洋楽アイドルも激アツな時代でした。今回はあの頃世界中の女の子たちを虜にしていた洋楽男性アイドルの今に迫ってみたいと思います。あなたの推しは誰でしたか?
mm | 2,707 view

6月29日はビートルズの日!来日55周年記念でレアな芸術写真が販売開始!
2021年でビートルズの来日から55周年となったのを記念し、来日時のドキュメント・フォト27点を含むビートルズの貴重で芸術的な写真作品100点の限定オリジナル・プリントがオンライン・ギャラリー「ファブ・フォー・ギャラリー」にて販売されます。
隣人速報 | 498 view

なぜ、あの人が?中高年男性芸能人の自殺、ミッドライフ・クライシス
戦後の日本において音楽業界を黄金時代に導いた芸能人であり、70年代80年代の洋楽・ポップカルチャーの牽引役を務めた。時代とともに生きた男が自ら命を断った。中年期に訪れるミッドライフ・クライシス。4人の中高年男性芸能人の自殺と生きた軌跡を紹介する。
エマニュエル夫人 | 6,034 view

「サタデー・ナイト」「バイ・バイ・ベイビー」などが大ヒット!あのベイ・シティ・ローラーズが待望の新曲をリリース!!
70年代にアイドル的な人気を博したロックバンド「ベイ・シティ・ローラーズ」がこのたび、待望の新曲を発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 974 view

【訃報】明日に向って撃て!、スカイラインのCMで使用された「雨にぬれても」の歌手、B・J・トーマスさん死去。
「雨にぬれても」などのヒット曲で知られる歌手のB・J・トーマスさんが5月29日、肺癌の合併症によりテキサス州アーリントンの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
隣人速報 | 1,137 view

江口寿史がイラストを担当!懐かしの名盤を振り返る『音楽の記憶―僕をつくったポップ・ミュージックの話』が好評発売中!!
株式会社自由国民社より、作家・印南敦史によるエッセイ『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,099 view