Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 深作欣二
深作欣二

深作欣二

「深作欣二」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
千葉真一 (21) 1980年代 (6,659) 1970年代 (3,121) 松坂慶子 (12) 時代劇 (89) 里見八犬伝 (6) 角川映画 (42) 東映 (90) 志穂美悦子 (13) 1975年 (84) ジャパンアクションクラブ (3) 映画 (1,633) いしだあゆみ (5) Gメン’75 (1) ジョージ・ルーカス (20) ハリウッド映画 (24) 春日局 (2) 菅原文太 (9) 柳生十兵衛 (1) ヤン・スエ (1)
戦国自衛隊、魔界転生、復活の日…懐かしの「角川SF映画」が東京・池袋の新文芸坐でオールナイト上映!!

戦国自衛隊、魔界転生、復活の日…懐かしの「角川SF映画」が東京・池袋の新文芸坐でオールナイト上映!!

東京・池袋の新文芸坐にて、懐かしの角川映画「戦国自衛隊」「魔界転生」「復活の日」をオールナイトで上映するイベント『新春!あの頃の「角川映画」SFまつり』の開催が決定しました。
隣人速報 | 529 view
深作映画『魔界転生』の見どころはここ!キャスト陣の現在は?

深作映画『魔界転生』の見どころはここ!キャスト陣の現在は?

1981年公開の深作欣二監督の映画『魔界転生』に今一度、注目してみませんか。時代劇であって時代劇ではない様な..そして、衣装、メイク、そして何より、出演者のそうそうたるメンバーが今の時代では2度とない!とまで言われています。 そして主なキャストの現在も気になるところです。『魔界転生』の見どころと合わせてご紹介していきます。.
あおい@ | 6,376 view
【角川映画 里見八犬伝】今やハリウッドスター真田広之のアクション必見作品!あの妖艶な世界観を覚えていますか?

【角川映画 里見八犬伝】今やハリウッドスター真田広之のアクション必見作品!あの妖艶な世界観を覚えていますか?

生のアクションや殺陣を思う存分楽しもう!真田宏之の男らしさ、薬師丸ひろ子の初々しさ。その他も千葉真一、夏木マリ、京本正樹などそうそうたる豪華キャスト。あの頃だからこその「え?」的な妖怪たちも見ものの作品。監督はあの 深作欣二。1983年へタイムトリップしよう。
plainstar | 499 view
100年の時を経て、光と闇が再び!!【里見八犬伝】は見ててドキドキでした。

100年の時を経て、光と闇が再び!!【里見八犬伝】は見ててドキドキでした。

深作欣二監督のエロさもある怖さもある闇に挑む光の姿を如実に表現された映画でした。1983年に公開され、邦画の中で堂々の第1位を獲った傑作です。そんな里見八犬伝の世界を振り返ってみましょう。
takaboo | 230 view
そのリアリティゆえか、思わずヤクザに憧れてしまうという危険などカッコいい「仁義なき戦い」

そのリアリティゆえか、思わずヤクザに憧れてしまうという危険などカッコいい「仁義なき戦い」

甚だ不謹慎ではありますが、「仁義なき戦い」を観てヤクザに憧れたという男性は数知れません。当時、見終わって映画館から出てくる際には、誰もが肩で風を切っていたと言われています。裏切りの連続というヤクザ抗争を描いたこの映画、さすがに実録ものだけあってリアリティが違います!
obladioblada | 4,666 view
真面目に堕落していく男・檀一雄の自伝的小説の映画化「火宅の人」

真面目に堕落していく男・檀一雄の自伝的小説の映画化「火宅の人」

檀一雄の同名小説、映画「火宅の人」。緒方拳演じる主人公は5人の子供を持つ父親ながら、浮気相手との初めての旅行、同棲を妻にも周囲にも隠さずまさに自由人。そんな男・家族を支える妻をいしだあゆみ、愛人を原田美枝子、行きずりの女を松坂慶子が演じています。豪華女優陣が圧巻の存在感!素晴らしい自然の風景も、この作品を盛り上げています。
けん | 13,671 view
柳生一族の陰謀、豪華な俳優陣による本格的時代劇

柳生一族の陰謀、豪華な俳優陣による本格的時代劇

時は江戸時代2代将軍秀忠の死去より世継ぎをめぐる、2代陣営の攻防を描く時代劇の決定版です。深作欣二監督が豪華俳優陣とともに創り上げた時代劇の傑作。
Kengreen | 6,073 view
松坂慶子主演『上海バンスキング』。美しく若々しい頃の松坂慶子とともに思い出してみましょう。

松坂慶子主演『上海バンスキング』。美しく若々しい頃の松坂慶子とともに思い出してみましょう。

松坂慶子と志穂美悦子が共演した準ミュージカル。「蒲田行進曲」の風間杜夫・平田満のコンビも出演し、舞台演劇とはまた違う脚色で、楽しくもあり、涙もあり、切なくもある、ジャズと愛に生き戦争に翻弄されていくジャズマンたちの物語。
ナベゲン | 11,627 view
【Gメン’75】「8時だョ!全員集合」の後はハードボイルド「Gメン'75」

【Gメン’75】「8時だョ!全員集合」の後はハードボイルド「Gメン'75」

1975年から1982年まで土曜日の夜9時から放送の刑事ドラマ「Gメン’75」を、振り返ってみます。テーマ曲とともにあの滑走路を並んで歩く場面は、子供心に「かっこいい!」と思ったものです。全体的に番組のサブタイトル通りハードボイルド・タッチで、特に空手アクション・シーンは魅力の一つでした。その空手シーンを見せてくれた倉田保昭さんとヤン・スエさんの動画もともに見てみましょう。
Yam | 21,394 view
STAR WARS「エピソード4/新たなる希望」公開前の1978年あやかり作品たちが色んな意味で凄かった

STAR WARS「エピソード4/新たなる希望」公開前の1978年あやかり作品たちが色んな意味で凄かった

2015年12月18日(金)に、スター・ウォーズ最新作『スターウォーズ/フォースの覚醒(原題:Star Wars: The Force Awakens)』が全国の劇場で公開され話題沸騰中の「スター・ウォーズ」。そのシリーズ第一作目は、日本へ来る前から色んな意味で凄かった。
高燃期少女ハイジ | 4,884 view
10 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ