懐かしい昭和の低価格プラモデル(ミニプラモ):300円の4点パックシリーズ(バラ売り80円)・袋入り50円などの歴史
2015年11月17日 更新

懐かしい昭和の低価格プラモデル(ミニプラモ):300円の4点パックシリーズ(バラ売り80円)・袋入り50円などの歴史

1970年代の低価格プラモデルの歴史。スーパーカーや人気アニメなどの300円の4点パックシリーズ(バラ売り80円)や駄菓子屋などで売られた袋入り単品50円のミニプラモから1979年のバンダイ模型「宇宙戦艦ヤマト メカ・コレクション」各モデル100円までを振り返りましょう。

56,511 view
バンダイ模型「大鉄人17(ワンセブン)」飛行17・シグ...

バンダイ模型「大鉄人17(ワンセブン)」飛行17・シグコンジェット・サブマシン・シグコンタンクの4点セット

4点セットで300円
バンダイ模型「大鉄人17(ワンセブン)」

バンダイ模型「大鉄人17(ワンセブン)」

水木一郎「大鉄人17」 - YouTube

水木一郎 2009年2月7日 香港 「大鉄人17」主題歌
バンダイ「アローエンブレム グランプリの鷹」マシンパッ...

バンダイ「アローエンブレム グランプリの鷹」マシンパック 4点セット 300円

「アローエンブレム グランプリの鷹」の登場するトドロキスペシャルT2・トドロキスペシャルT3・カトリ・ファンタジー・カトリ・スーパーロマンの4点セット。

【動画】アローエンブレム グランプリの鷹のオープニングテーマ「グランプリの鷹」

『アローエンブレム グランプリの鷹』(アローエンブレム グランプリのたか)は、東映動画制作のテレビアニメ。1977年9月22日〜1978年8月31日までフジテレビ系列で木曜19:00 - 19:30に放送。全44話。

オープニングテーマ「グランプリの鷹」
歌:水木一郎、フィーリング・フリー

袋入り単品50円・箱入り50円、80円のミニプラモ(1974年頃から77年頃)(4点セットをバラ売りや箱なしで駄菓子屋などで販売する形態)

マルシン「バトルホーク」

マルシン「バトルホーク」

マルシン「バトルホーク」

袋入り各50円、箱入り各80円

バトルホーク、ビッグホーク

袋入りは台紙にバトルホーク、ビッグホークが6個づつ付いています。箱入りは上下分離箱でシールが付属、パーツがメッキされたバージョンもあります。

出典:ジョイント・モデル
http://blogs.yahoo.co.jp/pazulumo/26012799.html

バトルホーク OP/ED - YouTube

『バトルホーク』は、1976年(昭和51年)10月4日から1977年(昭和52年)3月28日まで東京12チャンネル(現:テレビ東京)系で毎週月曜日19:30 - 20:00に全26話が放送された、東洋エージェンシー(現:創通)・ナック(現:ICHI)製作の特撮テレビ番組、及び作品内に登場するヒーローの名称。

タカトク「破裏拳ポリマー」

タカトク「破裏拳ポリマー」

タカトク「破裏拳ポリマー」

袋入り50円、製造元/タカトク・販売元/丸進玩具
ゴーグルが無いのでやや違和感あり。台座はポリマードリル型になっています。

クラウン「マスコットロボットシリーズ」

クラウン「マスコットロボットシリーズ」マグマ大使

クラウン「マスコットロボットシリーズ」マグマ大使

箱入り各50円

鉄人28号・ジャイアントロボ・マグマ大使

バンダイ模型「仮面ライダーアマゾン」「がんばれ!!ロボコン」「仮面ライダーストロンガー」

バンダイ模型「仮面ライダーアマゾン」(1974年頃)

バンダイ模型「仮面ライダーアマゾン」(1974年頃)

袋入り50円
バンダイ模型「がんばれ!!ロボコン」

バンダイ模型「がんばれ!!ロボコン」

2体セットで袋入り各50円、箱入り各80円、4箱パックはロボコンパック・ロボコンパックB・ロボコンパックCの3種あり、各300円。
バンダイ「仮面ライダーストロンガー」(1975年)

バンダイ「仮面ライダーストロンガー」(1975年)

袋入り50円

出典:ジョイント・モデル
http://blogs.yahoo.co.jp/pazulumo/21976926.html

バンダイ模型「ゲッターロボ」

バンダイ模型「ゲッターロボ」

バンダイ模型「ゲッターロボ」

ゲッター1,ゲッター2,ゲッター3
袋入り各50円、箱入り各80円、グレートマジンガーを加えた4箱パック300円。

出典:ジョイント・モデル
バンダイ模型「ゲッターロボ」

バンダイ模型「ゲッターロボ」

86 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】男子ならどれかはハマった、80年代を代表するおもちゃ、楽しかったあの頃の遊び。

【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】男子ならどれかはハマった、80年代を代表するおもちゃ、楽しかったあの頃の遊び。

1980年代、男子に人気だったおもちゃや遊びは無数にありました。「家遊び」「外遊び」とで分けてみても、どちらにもたくさんの楽しいおもちゃ、そして遊びがあったことを思い出す人は多いでしょう。決してファミコンだけではなかった80年代の私たちを取り巻くおもちゃや遊び。懐かしくも楽しい思い出を、振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 905,604 view
カバヤ食品のビッグワンガムはもはやプラモデル?食玩流行の元祖、その功績を振り返る。

カバヤ食品のビッグワンガムはもはやプラモデル?食玩流行の元祖、その功績を振り返る。

グリコやビックリマンチョコなど「おまけ欲しさにお菓子を購入する」もののなかで、一番強く印象に残っているもの。それが「ビッグワンガム」!!ロボダッチやガンプラ(ガンダムプラモデル)などのプラモデルが人気のあった時代、本格的なプラモデルが100~150円で買える食玩「ビッグワンガム」は大ヒットしました。
青春の握り拳 | 372,816 view
スロットカー・スロットレーシングの歴史:1960年代当時は「走るプラモデル」と呼ばれたスロットカーの変遷を振り返りましょう。

スロットカー・スロットレーシングの歴史:1960年代当時は「走るプラモデル」と呼ばれたスロットカーの変遷を振り返りましょう。

1963年頃にアメリカ経由で日本へ渡ってきたスロットカー。田宮模型、日本模型など、日本の玩具・模型会社が多数参入した1960年代のスロットカーブーム、1970年代のHOスロットカー「マグナカー」ブーム、1980年代のバンプロジェクトのシャシーと1/24スケールのプラモデルを使用したスロットカーのブーム、1990年代の1/32スケールのスロットカーのブーム、2000年代に入り、デジタル式のスロットカーが発売されました。
ガンモ | 51,434 view
ロボットアニメ「超攻速ガルビオン」より組み立て式プラモデル『ガルビオン』が登場!!

ロボットアニメ「超攻速ガルビオン」より組み立て式プラモデル『ガルビオン』が登場!!

グッドスマイルカンパニーより、ロボットアニメ「超攻速ガルビオン」の組み立て式プラモデル『MODEROID ガルビオン』の発売が決定しました。
隣人速報 | 540 view
昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

メガハウスより、ロングセラー玩具「スライム」シリーズの新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が2023年3月下旬から発売されます。
隣人速報 | 350 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト