青春学園シリーズに登場する先生はみな個性的で熱血漢。スポーツを通じ、生徒と向き合うことで大事なことを教えてくれます。こんな先生がほしかった!全部で7シリーズ。笑って泣ける一級の学園ドラマばかりです。
I.O 2020/1/22 09:50
私は東宝青春シリーズをCSで知ってる世代で、オンタイムでは大河ドラマの裏で放送されました。主な主人公の先生役の俳優は、故・夏木陽介さんから始まり、竜雷太さん・村野武範さんらへとバトンを引き継ぎ、中村雅俊さんが最後となりました。その後、ゆうひが丘の総理大臣あたりから日テレ学園ドラマはストップし、ごくせんあたりから再びストップしています。ちなみに青春学園シリーズはごくせん世代の親が世代の学園ドラマでも有ります。
すべてのコメントを見る (1)
コメントを書く ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
24時間以内の人気記事
編集部オススメの記事一覧
高木三四郎がプロレス業界に足を踏み入れる以前、90年代の若き日を語るコラム。
のなかみのる先生の人気作「電脳警察サイバーコップ」がその誕生秘話とともにミドルエッジで復活!
なかがわひろき原作原画「牙王と小鉄」!凶悪レスラーと可愛い子犬、どうみてもミスマッチな二人が織りなす物語。
Middle Edge - ミドルエッジ
おすすめ記事
今話題のニュース
みんなが読んだ定番の記事
I.O 2020/1/22 09:50
私は東宝青春シリーズをCSで知ってる世代で、オンタイムでは大河ドラマの裏で放送されました。主な主人公の先生役の俳優は、故・夏木陽介さんから始まり、竜雷太さん・村野武範さんらへとバトンを引き継ぎ、中村雅俊さんが最後となりました。その後、ゆうひが丘の総理大臣あたりから日テレ学園ドラマはストップし、ごくせんあたりから再びストップしています。ちなみに青春学園シリーズはごくせん世代の親が世代の学園ドラマでも有ります。