スタジオジブリ作品のヒロイン(20作品)
2016年9月21日 更新

スタジオジブリ作品のヒロイン(20作品)

ジブリ作品の主人公の多くは女性であり、それぞれが個性的で魅力的なヒロインです。ジブリ作品を彩る魅力あふれるヒロインたちを振り返ってみましょう。

83,101 view
『猫の恩返し』(2002年)

『猫の恩返し』(2002年)

『猫の恩返し』(ねこのおんがえし)は、森田宏幸監督によるスタジオジブリのアニメーション映画である。2002年に『ギブリーズ episode2』と同時上映で公開。

スタジオジブリの作品『耳をすませば』の主人公である月島雫が書いた物語という位置づけのスピンオフ。猫の男爵バロンが2作に共通して登場する。宮崎駿のリクエストをうけて柊あおいが描き下ろしたコミック『バロン 猫の男爵』を原作とする。
吉岡ハル

吉岡ハル

吉岡ハル
本作の主人公。日常を何となく過ごす、ごく普通の女子高生。朝に弱く、寝坊で学校を遅刻してしまうことも。ドジなことも多く、作中では2回ガードにつまづいて転倒している。

母子家庭のため、母が仕事で多忙な時は炊事などを引き受けており家事は得意。既に別の女子生徒と交際しているクラスメイトの町田に片想いをしている。

ある日、「猫の国」の王子ルーンを交通事故の危機から偶然助けたところ、無理やり彼の結婚相手に選ばれ、猫の国へ連れて行かれそうになってしまうことに。困り果てていたところ、不思議な声に導かれ、ムタの案内で「猫の事務所」へ辿り着き、バロンと出会う。

猫の国では、猫王の策略により猫の半獣人にさせられてしまう。
当初は数々のトラブルから「猫なんて助けなければ良かった」と後悔していたが、バロンらとの触れ合い、猫の国での奮闘などから心境の積極的な変化が見られるようになる。終盤には自身を助け導いてくれたバロンを男性として意識する程に。

物語のラストでは劇中での様々な経験からきた気持ちの現れからか、朝寝坊や町田への片想いなどといった態度を改めるようになり、肩まで伸ばしていた髪もさっぱりとショートヘアにカットしている。しかし原作では猫の国のメイドに髪をショートカットに切られてしまう。
不思議な声に導かれ、ムタの案内で「猫の事務所」へ辿り着...

不思議な声に導かれ、ムタの案内で「猫の事務所」へ辿り着き、バロンと出会う。

ハルとムタは、バロンやトトと離れてしまい猫の国に連れ去...

ハルとムタは、バロンやトトと離れてしまい猫の国に連れ去られる。そこで、ハルはルーン王子と結婚する事を決められてしまい、猫耳と尻尾が生え、ついには、猫のヒゲが生えて、猫にされてしまう。

遂にハル達はトト率いるカラス達に助けられながら人間界に...

遂にハル達はトト率いるカラス達に助けられながら人間界に帰還し、猫の国の猫達も歓喜した。

ソフィー・ハッター 『ハウルの動く城』(2004年)

『ハウルの動く城』(2004年)

『ハウルの動く城』(2004年)

『ハウルの動く城』(ハウルのうごくしろ)は日本の長編アニメーション映画。 スタジオジブリが製作し、日比谷スカラ座(現:TOHOシネマズスカラ座)を筆頭に東宝系で2004年11月20日に公開された。 監督は宮崎駿。

イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説『魔法使いハウルと火の悪魔』(原題:Howl's Moving Castle)を原作とし、呪いで老婆にされた少女ソフィーと魔法使いハウルの奇妙な共同生活が、宮崎監督により「戦火の恋」を柱として脚色され描かれている。

物語前半は比較的原作に準じているが、後半は原作には無かった戦争が付け加えられるなど全く違った展開になっている。
ソフィー・ハッター

ソフィー・ハッター

ソフィー・ハッター (Sophie Hatter)
3姉妹の長女で、18歳の本編の主人公。父親が残したファニーの経営する“ハッター帽子屋”で、お針子として働いている。

ハウルにより関わった荒地の魔女の呪いで90歳の老婆に変えられてしまった事から、呪いを解くヒントを求めて家出し、ハウルの城に掃除婦として居座るようになる。

ハウルの城での暮らしによって、ハウルに対して恋愛感情を抱くようになり、また自分に素直になった事で、後半ではかなり積極的で大胆な性格へと変わっていく。

レティーと違って地味な容姿の自分に劣等感があり、やや卑屈。老婆になってからは手足はしわくちゃ、歩けば足腰が痛むようにはなったが、唯一歯だけは丈夫なままである。

序盤の元の姿や、王宮でサリマンに啖呵を切った一瞬は茶色掛かった黒髪だったが、呪われて以降はエンディングまでハウル曰く「星の光に染まっている」ような銀髪。

就寝時にだけ元に戻ったり、感情の起伏によって体の年齢が変わっているが、本人は気付いていない模様。

後ろで一纏めに三つ編みした髪をリボンで結んでいるが、元の姿時は腰までと長かった髪は、老婆時には大幅に短くなっている。終盤には三つ編みを魔法の対価として、ソフィーが自らカルシファーに与えてしまった事で、エンディングでは元の姿に戻り、老婆になった荒地の魔女からハウルの心臓を託され、彼らと共に暮らす選択をした。髪型もセミロングになっている。
荒地の魔女の呪いで90歳の老婆に変えられてしまった事か...

荒地の魔女の呪いで90歳の老婆に変えられてしまった事から、呪いを解くヒントを求めて家出し、ハウルの城に掃除婦として居座るようになる。

テルー 『ゲド戦記』(2006年)

『ゲド戦記』(2006年)

『ゲド戦記』(2006年)

『ゲド戦記』(ゲドせんき、英題:Tales from Earthsea)は、アーシュラ・K・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』の主に第3巻の「さいはての島へ」を原作とし、宮崎駿の絵物語『シュナの旅』を原案とした長編アニメーション映画。スタジオジブリ制作。東宝配給で2006年7月29日に劇場公開。宮崎吾朗監督・脚本の独自解釈によるストーリーとなっている。
テルー 『ゲド戦記』(2006年)

テルー 『ゲド戦記』(2006年)

テルー(テハヌー)
ヒロイン。顔に火傷の痕がある少女。テナーと共に作物や羊を育てて暮らしているが、特に自分の命を大切にしない人間には容易に心を開かず、両親に虐待された末に捨てられた辛い過去を持つ。

心に闇を持ち折に触れて自暴自棄になるアレンを嫌っていたが、彼女もまた自分のように心に傷を負っていると知ると段々アレンに歩み寄るようになっていった。清廉な心を持つハイタカには出会ってからすぐに信用し、彼のことをタカと呼ぶ。
テルー 『ゲド戦記』(2006年)

テルー 『ゲド戦記』(2006年)

ポニョ 『崖の上のポニョ』(2008年)

『崖の上のポニョ』(2008年)

『崖の上のポニョ』(2008年)

『崖の上のポニョ』(がけのうえのポニョ)は、スタジオジブリ制作、宮崎駿監督の長編アニメーション映画。宮崎の長編監督作品としては2004年の『ハウルの動く城』以来4年ぶり、原作・脚本・監督のすべてを担当するのは2001年公開の『千と千尋の神隠し』以来7年ぶりの作品。

海沿いの街を舞台に、「人間になりたい」と願うさかなの子・ポニョと5歳の少年・宗介の物語。
2008年7月19日に東宝による配給で公開された。
魚の女の子・ポニョ

魚の女の子・ポニョ

ポニョ
声:奈良柚莉愛
本作の主人公。魚の女の子。本名は「ブリュンヒルデ」。フジモトとグランマンマーレの娘。外界への強い興味を持ち、フジモトの目を盗んで家出を試みるが、頭が瓶に嵌って困っていた所を宗介に助けられ、「ポニョ」と名付けられる。宗介に付けられた「ポニョ」の名がいたく気に入り、以後この名で通す。

トキからは「人面魚」と呼ばれる。宗介の血液(傷口)を舐め半魚人になる力を得、一度はフジモトに抑えられるが(グランマーレの血を引いているため魔力は強力で、元に戻すために大きな力を費やした)珊瑚の塔からの脱走の際に、深奥部の井戸の「生命の水」を浴びて、人間への変身が可能となった。魔法を使うと、体力を急激に消耗し眠ってしまう。幼いため言葉がややたどたどしい。

ハムが大好物である。宗介の弁当や差し入れでのサンドイッチでもハムだけを真っ先に食べるほどである。人語を解し、バカにされると相手に水鉄砲を放つ(ただし、宗介に対しては愛情表現である)。
魚の女の子ポニョは、海の女神を母(グランマンマーレ)に...

魚の女の子ポニョは、海の女神を母(グランマンマーレ)にもち、魔法使いの父(フジモト)に育てられている。

ある日、家出をして海岸へやってきたポニョは、空き瓶に頭が挟まっていたところを、保育園児の宗介に助けられる。宗介は魚のポニョが好きになり、ポニョも宗介が好きになる。ところが、娘がいなくなったことに気づいた父により、ポニョは海底に連れ戻されてしまう。
ポニョ 『崖の上のポニョ』(2008年)

ポニョ 『崖の上のポニョ』(2008年)

ポニョの父は、海底にある家の井戸に、"命の水"を蓄えていた。その井戸が一杯になると、忌まわしき人間の時代が終わり、再び海の時代が始まるのだという。

ポニョは、宗介に会うために家から逃げ出そうとして、偶然に、その井戸へ海水を注ぎ込んでしまう。すると命の水はポニョの周りに溢れ出し、ポニョは人間の姿へと変わる。

強い魔力を得た彼女は激しい嵐を呼び起こし、津波に乗りながら宗介の前に現れて、宗介に飛びついて抱きしめる。宗介は、女の子の正体が魚のポニョであるとすぐに気づいて、彼女が訪れたことを嬉しがる。
ポニョの母は、宗介が心からポニョを好きなことと、ポニョ...

ポニョの母は、宗介が心からポニョを好きなことと、ポニョが魔法を捨てても人間になりたいことを確かめて、ポニョを人間にする魔法をかける。ポニョと宗介が陸に戻ると、ポニョの姿は5歳の女の子に変わるのだった。

アリエッティ 『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)

133 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ぬめり 2019/12/27 11:38

    とても勉強になりました、感謝です!
    ひとつ、マーニーのところの記述で”マーニーが祖父”になっていますw

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

たくさんの感動を与えてくれた宮崎駿アニメ、あなたはどの作品が一番好きでしたか?

たくさんの感動を与えてくれた宮崎駿アニメ、あなたはどの作品が一番好きでしたか?

「ルパン三世カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」に始まり、現在に至るまで名作を生み続ける宮崎駿アニメ。アナタはどの作品が一番好きでしたか?
青春の握り拳 | 20,071 view
「スタジオジブリ総選挙」開催!1位の作品は劇場上映へ!1位に輝くのはナウシカ?ラピュタ?それともトトロ?

「スタジオジブリ総選挙」開催!1位の作品は劇場上映へ!1位に輝くのはナウシカ?ラピュタ?それともトトロ?

スタジオジブリとしては初となる、投票で過去の作品を劇場公開する企画「スタジオジブリ総選挙」が開催。スタジオジブリ長編劇場映画全21作品の中から、最も得票数の多かった1作品が劇場で上映される。
FOCUS | 2,868 view
井上あずみ(59)が文化放送『くにまる食堂』に出演!脳出血からの歌手活動復帰への思いや、夫や娘への感謝を語る!!

井上あずみ(59)が文化放送『くにまる食堂』に出演!脳出血からの歌手活動復帰への思いや、夫や娘への感謝を語る!!

文化放送の『くにまる食堂』(毎週月~木曜日 午前9時00分~午後1時00分)の10月2日(水)放送分にて、歌手・井上あずみ(59)がゲスト出演しました。
隣人速報 | 84 view
スタジオジブリの原点を振り返る展覧会 「アニメージュとジブリ展」が名古屋初上陸!!

スタジオジブリの原点を振り返る展覧会 「アニメージュとジブリ展」が名古屋初上陸!!

愛知・名古屋市の松坂屋美術館にて、スタジオジブリの原点を振り返る展覧会『アニメージュとジブリ展』が4月22日より開催されます。
隣人速報 | 254 view
【中間発表】「スタジオジブリ総選挙」の上位5作品が判明!全21作品から1作品を劇場上映する企画!

【中間発表】「スタジオジブリ総選挙」の上位5作品が判明!全21作品から1作品を劇場上映する企画!

ジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開(9月17日全国公開)を記念して現在開催中の「スタジオジブリ総選挙」。これはスタジオジブリの長編劇場用映画全21作品の中から、最も投票数の多かった1作品を劇場で上映するといった企画。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト