斉藤哲夫
斉藤哲夫です。斉藤哲夫といえば、一般的にはやはり何といってもミノルタのCMで使われた「いまのキミはピカピカにひかって」でしょうね。
「いまのキミはピカピカに光って」は、オリコン最高位9位、売り上げは20万枚を突破するヒット曲となりました。
それにしてもこのCMの宮崎美子はカワイイ。彼女がこれで大ブレイクしたのもうなづけますね。
この曲がヒットしたのも宮崎美子のおかげと言えなくもありませんが、曲は曲でやっぱりポップでいい曲です。
いい曲ですが、斉藤哲夫のキャリアの中ではこれはかなり異質な曲なんですよね。実に味わい深い斉藤哲夫の世界をデビューから振り返ってみましょう。
それにしてもこのCMの宮崎美子はカワイイ。彼女がこれで大ブレイクしたのもうなづけますね。
この曲がヒットしたのも宮崎美子のおかげと言えなくもありませんが、曲は曲でやっぱりポップでいい曲です。
いい曲ですが、斉藤哲夫のキャリアの中ではこれはかなり異質な曲なんですよね。実に味わい深い斉藤哲夫の世界をデビューから振り返ってみましょう。
悩み多き者よ
斉藤哲夫のデビュー曲は1970年2月にURCから早川義夫のプロデュースによる「悩み多き者よ」です。
悩み多き者よ
斉藤哲夫
via www.youtube.com
早川義夫というところが、何とも言えないところですが、それは置いといて、如何です?「いまのキミはピカピカに光って」とまったく違うでしょう?あまりの違いに驚いたでしょう?もしかするとこれ以上聴く気が失せたかもしれませんね。
時代?それもあるとは思いますが、「悩み多き者よ」ですものね。暗い。テーマは確かに暗く重いです。しかし良く聞くと結構ポップなメロディだし普遍的なテーマを歌っているんですよね。実に味わい深い曲です。
時代?それもあるとは思いますが、「悩み多き者よ」ですものね。暗い。テーマは確かに暗く重いです。しかし良く聞くと結構ポップなメロディだし普遍的なテーマを歌っているんですよね。実に味わい深い曲です。
君は英雄なんかじゃない
ファーストアルバム「君は英雄なんかじゃない 」が発売されたのは1972年6月です。デビュー曲から2年後に当たるわけですが、今の感覚からすると遅いように感じますね。「悩み多き者よ」が2000枚しかプレスされなかったということを考えるとレコード会社もアルバム発売に二の足を踏んだのかもしれません。
君は英雄なんかじゃない
1. 6/8無題 (素晴らしい人生)
2. 明日になれば
3. 悩み多き者よ
4. 君は英雄なんかじゃない
5. 時は矢の様に
6. 斧をもて石を打つが如く
7. 日の丸
8. とんでもない世の中だ
9. (エンハンスド)CD-EXTRA仕様
2. 明日になれば
3. 悩み多き者よ
4. 君は英雄なんかじゃない
5. 時は矢の様に
6. 斧をもて石を打つが如く
7. 日の丸
8. とんでもない世の中だ
9. (エンハンスド)CD-EXTRA仕様
via www.amazon.co.jp
君は英雄なんかじゃない といきなり言われても戸惑ってしまうばかりですが、こうした斉藤哲夫の書く歌詞が文学性が高いと評価され、「若き哲学者」や「歌う哲学者」などと呼ばれることになります。哲学者ですか。斉藤哲夫は当時22歳です。
2枚目のシングルとなったのは「されど私の人生」です。
2枚目のシングルとなったのは「されど私の人生」です。
されど私の人生
斉藤哲夫
via www.youtube.com
この「されど私の人生」は、吉田拓郎のバージョンの方が知られているのかもしれませんね。実は斉藤哲夫のオリジナルで、詩も曲も彼が作っています。
この後、レコード会社をCBS・ソニーレコードへと移籍し充実期を迎えることになります。
この後、レコード会社をCBS・ソニーレコードへと移籍し充実期を迎えることになります。
バイバイグッドバイサラバイ
CBS・ソニーレコード移籍第一弾となるのが代表作と言ってもいい「バイバイグッドバイサラバイ」です。発売は1973年10月です。
バイバイ グッドバイ サラバイ
1. 今日と明日をむすぶかけ橋
2. バイバイグッドバイサラバイ
3. もう春です(古いものはすてましょう)
4. ねえ君
5. 今日から昨日へ
6. 頭の中一ぱいに続く長い道
7. ここは六日町あたり
8. 親愛なる紳士淑女の為に
9. 合間をぬって
10. 吉祥寺
2. バイバイグッドバイサラバイ
3. もう春です(古いものはすてましょう)
4. ねえ君
5. 今日から昨日へ
6. 頭の中一ぱいに続く長い道
7. ここは六日町あたり
8. 親愛なる紳士淑女の為に
9. 合間をぬって
10. 吉祥寺
via www.amazon.co.jp
当時のフォーク・シンガーには珍しく、ファルセットを多用するのだが、綺麗にまとめず、荒々しくシャウトするように吐き出すので、その「引っ掛かり」が、御本人は気づいていないかもしれないだろうけど、凄く魅力だと思う。ロック的なドライヴ感に満ちているのだ。
このアルバムの1ケ月前に かぐや姫が200万枚の大ヒットとなる「神田川」を発売し、日本中にフォークソングブームが巻き起こります。
商業的にみると斉藤哲夫はこのブームにうまく乗ることは出来ませんでした。しかし、当時斉藤哲夫が作っていた曲はあか抜けているんですよね。
当時の映像が残っていなくて残念ですが、アルバムタイトル曲「バイバイグッドバイサラバイ」は素晴らしすぎます!
商業的にみると斉藤哲夫はこのブームにうまく乗ることは出来ませんでした。しかし、当時斉藤哲夫が作っていた曲はあか抜けているんですよね。
当時の映像が残っていなくて残念ですが、アルバムタイトル曲「バイバイグッドバイサラバイ」は素晴らしすぎます!
バイバイグッドバイサラバイ
斉藤哲夫
via www.youtube.com
アルバムは、岡田徹、白井良明、チト・河内、後藤次利といった素晴らしいミュージシャンがバックを務めています。