ダンスイベントに細川たかしと愛弟子・杜このみが出演!アニメ「一休さん」のテーマに乗せて登場!!
2019年1月28日 更新

ダンスイベントに細川たかしと愛弟子・杜このみが出演!アニメ「一休さん」のテーマに乗せて登場!!

1月27日、細川たかしと愛弟子・杜このみがダンスイベントに登場。ストリートダンス集団GANMIと「北酒場」を歌唱。また、アニメ「一休さん」のテーマでGANMIがダンスを披露するなど大いに盛り上がった。

316 view

細川たかし、 愛弟子・杜このみとダンスイベントに登場!総勢100名のダンサーとコラボステージ!

1月27日、細川たかしと愛弟子・杜このみがダンスイベントに登場。総勢100名のダンサーとコラボステージを披露した。

昨今は、歌手活動に加えてバラエティー番組や「イッキューッパッ」ドコモさんのCMへと益々活躍の場を広げ、幅広い世代に人気を得ている細川たかしと、細川の愛弟子であり、今注目の若手演歌歌手として活躍する杜このみが1月26日と1月27日の2日間にわたって東京ドームシティホールで開催されたダンスイベント「WORLD WIDE Dance Collection 2019 - WINTER」の1月27日のステージにゲスト出演した。
新・応援歌、いきます(デュエット:杜このみ)

新・応援歌、いきます(デュエット:杜このみ)

アニメ「一休さん」のテーマに乗せて13名からなるストリートダンス集団GANMIが一休さんをイメージした衣装でダンスを披露。細川が真っ赤な着流しの和服姿で「どうもー!」と登場。GANMIのダンスとともに「北酒場」を歌唱。その日限りの特別なダンスと歌のコラボを披露した。

歌唱を終えると、GANMIのパフォーマンスに「サイコーだね。拍手です!」と会場を盛り上げた。続いて愛弟子の杜このみをステージの呼び込み、杜が「皆さん、こんにちは。杜このみです。今日は本当にたくさんの皆さんにお会いできて光栄です。しかも演歌とダンスのコラボということで、全力で披露します」と意気込んだ。

細川も「若い人ばっかりだといいね。」と10~20代のお客さんに向けて声をかけ、「数少ない40代のお客には「行くとこないの?よっぽど暇だね。」と会場の笑いを誘った。
ダンスイベントに細川たかしと杜このみが登場!!

ダンスイベントに細川たかしと杜このみが登場!!

その後、「浪花節だよ人生は」を細川と杜でデュエット。チームでもソロでも国内外の大会で数々の受賞歴を持つJUMPEI、国内のダンスバトルで多数優勝経験を持つato、同じく今ティーンズに絶大なる人気があるNAnA(KikiRara)、ケイン、YUKINAの5名のダンサーとコラボを展開。細川は「最高!
最高!」とダンサーをほめ、自身の最新曲「輪!諸居にっぽん」を歌唱。

さらに細川と杜が「新・応援歌、いきます」で再度デュエットをし、今度は40名のダンサーとコラボを披露した。

続けて、杜のソロでスペシャルコラボとしてラッパ^―のblumioと「このみ音頭」をRAP+キッズダンサーとのコラボで披露。会場を大きく沸かせた。

ステージの最後には細川は白の紋付袴に着替え再登場し、「望郷じょんから」を歌唱。最後は弟子の杜もステージにあがり2名で今回出演した事に対してのお礼を伝えた。
これからも二人の動向に注目!!

これからも二人の動向に注目!!

【RELEASE】

2018/10/24発売「新・応援歌、いきます(デュエット:杜このみ)」
COCA-17536 ¥1,204+税
[image: COCA-17536.jpg]
1.新・応援歌、いきます
デュエット:杜このみ
作詩/糸井重里 補作詩/細川たかし
作曲/岩崎元是 編曲/野中“まさ”雄一
2.輪!諸居(ワッショイ)にっぽん
作詩・作曲/中村泰士 編曲/綛田陽啓
3.新・応援歌、いきます
(オリジナル・カラオケ)
4.輪!諸居にっぽん
(オリジナル・カラオケ)
5.新・応援歌、いきます
(男性用カラオケ)
6.新・応援歌、いきます
(女性用カラオケ)

日本コロムビア「細川たかし」サイト

11 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

SUPER MONKEY'Sから「MAX」としてデビュー!MAXのヒット曲を振り返ろう!

SUPER MONKEY'Sから「MAX」としてデビュー!MAXのヒット曲を振り返ろう!

元々はSUPER MONKEY'Sとして活動していて、のちにデビューしたMAX。デビューまでの経緯とヒット曲を振り返っていきましょう。
saiko | 245 view
「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練

「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練

1970年代前半に「和風エルビス・プレスリー」と呼ばれデビューした演歌歌手の本郷直樹。にしきのあきら(錦野旦)や野村真樹(将希)らと人気を博した。2021年8月に亡くなった本郷直樹の歌手デビューした時代、俳優活動、晩年の病気や足切断などを時系列で追ってみた。
【紅白歌合戦】国民的な人気番組だった紅白歌合戦の視聴率歴代ベスト5

【紅白歌合戦】国民的な人気番組だった紅白歌合戦の視聴率歴代ベスト5

テレビ離れが加速している近年は、紅白歌合戦の視聴率も減少の一途を辿っていますが、昭和時代の大晦日はどこの家での家族全員で紅白歌合戦を観るのが恒例でしたよね。紅白歌合戦の歴代一位の視聴率って一体何パーセントだったのでしょうか?今回は紅白歌合戦視聴率の歴代ベスト5についてご紹介します。
そうすけ | 309 view
大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

昭和の時代の大晦日は、家族全員で紅白を観ながら年越しそばを食べるという過ごし方が定番でしたよね。子供たちは前半のアイドルを楽しみに、大人たちは後半の演歌を楽しみにしていたものです。そんな日本の大晦日の風物詩である紅白歌合戦の歴史には、様々なハプニングがありました。そこで今回は紅白歌合戦で起きたハプニング独断と偏見で5つ選んでご紹介します!
そうすけ | 1,766 view
アイドル演歌歌手だった時代も!戸田恵子さんの出演ドラマまとめ

アイドル演歌歌手だった時代も!戸田恵子さんの出演ドラマまとめ

声優としても女優としても活躍されている戸田恵子さん。じつは昔はアイドル演歌歌手として活動していた時代もありました。様々なお仕事をされている戸田さんですが今回はテレビドラマ作品をまとめてみました。
saiko | 163 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト