1992年『ぷよぷよ』は、アーケードで100円つぎ込むより"メガドライブ"で練習したほうが安かった!そして、友達にも自慢できた!!
2016年3月31日 更新

1992年『ぷよぷよ』は、アーケードで100円つぎ込むより"メガドライブ"で練習したほうが安かった!そして、友達にも自慢できた!!

今や『ぷよぷよ』と言えば、誰もが知っている定番のパズルゲームですね。アーケードゲームとして登場し、斬新でシンプルなゲーム性、カワイイけど毒のあるキャラクターが、多くのユーザーに指示されました。家庭用としていち早く発売された『メガドライブ版』で練習してから、アーケードで"ドヤ顔"プレイしてませんでしたか?、「練習ステージ」をクリアするだけでギャラリーが振り向いてくれたりしませんでしたか?、古き良き時代を支えてくれた"メガドライブ版"を初心に戻り紹介します。

5,134 view
1人目の対戦相手は

1人目の対戦相手は

ドラコケンタウロスと美少女コンテストで勝負・・・ではなく、ぷよぷよで勝負しよう。

「むずい」なんて、プレイしようものなら人だかりが・・・。

(※上のコメントは、当時のアーケードプレイの心境③です)
むずいステージ

むずいステージ

むずいステージから始めると、ふつうステージの4人目から進める事になり、ぷよの落ちてくるスピードも速く、目が慣れてこないとなかなか大変です。
 (1613381)

やはり意味不明なやりとりから始まりますが、相手は段々と強くなっていきます。
サタンを倒すまで、ひたすらコンティニューしてやり込めば、エンディングに辿り着けるかも。
必要なのは意地と根気です。

友達と対戦したいなら

当時はアーケードでも『対戦』はしなかった記憶があります。みんながコンピュータ相手に必死になっていましたから。対戦が主流になったのは、続編の『ぷよぷよ通』からだと思います。
モード選択 ふたりでぷよぷよ

モード選択 ふたりでぷよぷよ

友達や家族と遊びたい時は、このモード。
カレーで難易度を表現

カレーで難易度を表現

レベルに応じて難易度を変えることで、ハンデをつけた対戦もできるので、初心者からベテランまで一緒に楽しめる。
 (1613411)

10人いれば10通りの積み方がある。落ちてくるぷよの色が同じでも、同じ積み方をする人はまずいないだろう。自分なりの積み方で相手より早く多くの連鎖を組み、おじゃまぷよをズドンと降らせよう。

『メガドライブ版』は・・・

アーケード版に非常に忠実な移植だが、4連鎖分×2人分=8種類あった連鎖ボイスが2種類(両サイドの2連鎖目のみ)しかなく、収録されているボイスは先述の連鎖ボイスとタイトルコール「ぷよぷよ」を合わせた3種類のみ。また、連鎖ボイス再生時はBGMが一旦停止する。タイトル画面が魔法を唱えるアルルのアップに変更され、以降の移植機種もほぼすべてこれを継承している。アーケード版にはなかったエンドレスの「とことんぷよぷよ」モード(通称とこぷよ)、スタッフロールが追加されている。メガドライブ本体とのセット販売バージョンも登場し、メガドライブのキラーソフトとなった。かつてはセガゲーム本舗でも配信されていた。2006年にWiiのバーチャルコンソールで配信。

じっくりと連鎖の練習がしたい

家庭用オリジナルモードの『とことんぷよぷよ』
これには、かなりハマリましたね!、特に『カーバンクル』が"LOVE"ですね。
画面の中で"チマチマ"と"自由"に動き回る姿は愛くるしいですし、それでいて『お助けキャラ』として登場するときは"頼もしい"という、二面性も三面性も持ち合わせたグレートな奴です。
モード選択 とことんぷよぷよ

モード選択 とことんぷよぷよ

対戦だとどうしても、おじゃまぷよに邪魔されて思うように連鎖ができない!どこまで連鎖できるか試したい!ってときは、このモードへ。
激甘・中辛・激辛

激甘・中辛・激辛

「ふたりでぷよぷよ」の時と同じく、レベルを選択します。
「激甘」は青色を除く4色で、ぷよの落ちてくるスピードもゆっくりです。
「中辛」・「激辛」は青色を含めた5色で、ぷよの落ちてくるスピードはかなり速くなります。
落ち着いて連鎖を考えたい時は「激甘」を、「ひとりでぷよぷよ」のストーリー攻略の練習がしたい時は「激辛」を選びましょう。
その名のとおり「とことん」やり続ける

その名のとおり「とことん」やり続ける

おじゃまぷよを落とされる心配がないので、ギリギリまで積む事もできる。
まちがいさがし?

まちがいさがし?

はたして何色のぷよが消されたのか。
この後は、どこまで消えるかな?
カーバンクルもびっくり?

カーバンクルもびっくり?

消える消える~。
「激甘」だと同じ色が多くなるので、一度に消えるぷよも多く、かえって連鎖がしづらい事も。
 (1613420)

紫ぷよが消えたら連鎖がストップ。何連鎖だったのかな?
58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語II ~アルル16才~(ゲームギア版)』『B.G.V クリスマス(MSX2版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 142 view
ミドル世代待望の「メガドライブミニ」が9月19日に発売決定!気になる収録タイトルの一部が公開されました!!

ミドル世代待望の「メガドライブミニ」が9月19日に発売決定!気になる収録タイトルの一部が公開されました!!

3月30日~31日にかけてベルサール秋葉原で行われた「セガフェス2019」にて、現在巷を騒がせている「メガドライブミニ」の正式発売日と収録タイトルの一部が発表されました。注目の収録タイトルはどうなっているのでしょうか!?
隣人速報 | 5,253 view
「メサイヤ」のメガドライブ参入第1弾ソフトは『史上最大の倉庫番』だった。そして以外にも知られていないブランドロゴの秘密とは

「メサイヤ」のメガドライブ参入第1弾ソフトは『史上最大の倉庫番』だった。そして以外にも知られていないブランドロゴの秘密とは

日本コンピュータシステム(※NCS)のゲームブランド名【メサイヤ】 「PCエンジン」や「メガドライブ」には欠かせない良質のオリジナルゲームを開発していたサードパーティでした。そのメガドライブ参入第1弾ソフトが『史上最大の倉庫番』とは意外にも知られていない事実です。誰もが「重装機兵レイノス」だと思ってたことでしょう!? そんなメサイヤのロゴマーク(※ブランドネーム)に込められた思いとは?
メガドライブで発売された最後のソフトとされる『魔導物語I』は、キャラクター達への愛がいっぱい詰まったコンパイルの作品だ

メガドライブで発売された最後のソフトとされる『魔導物語I』は、キャラクター達への愛がいっぱい詰まったコンパイルの作品だ

アルルが魔導幼稚園の卒園試験として受ける事になった魔導塔での試練とは?試験の中で起こるハプニングや出会いで成長していくアルル。試験の流れやエピソードをご紹介!
不思議フロマゲ | 20,224 view
『メガパネル』の1P PIN-UPモードは、ハッキリ言って女の子のために頑張るゲームです!いいじゃないですか。それが目的でクリアを目指しても・・・

『メガパネル』の1P PIN-UPモードは、ハッキリ言って女の子のために頑張るゲームです!いいじゃないですか。それが目的でクリアを目指しても・・・

パズルゲームに可愛い女の子を登場させるという「ちょっと嬉しいご褒美」が楽しめるゲームでした。しかし、純粋にパズルゲームとしての難易度は、決して甘くなく「頑張らなきゃご褒美なんてあげないから!」という女の子たちの声が聞こえてきそうです・・・。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト