連合軍の作戦失敗により敗戦した戦争映画『遠すぎた橋』
2017年1月30日 更新

連合軍の作戦失敗により敗戦した戦争映画『遠すぎた橋』

この映画は第二次世界大戦後期に行われた連合軍の空挺作戦であるマーケット・ガーデン作戦を題材にしています。 ドイツ軍との戦いの中で予想外のハプニングがあり、激しい乱闘の末イギリス軍は負けてしまいます。

13,620 view
一方、アーカートは、同師団のフロスト中佐(アンソニー・...

一方、アーカートは、同師団のフロスト中佐(アンソニー・ホプキンス)と連絡をとるべくジープを走らせたが、砲弾の中に孤立。

作戦開始後2日目の19日、第2次輸送隊は濃霧のためイギリス出発不可能。一方、アイントホーフェンの町にバンドルールとスタウトの部隊が合流した。そして、少し北ではドーハン軍曹(ジェームズ・カーン)が、瀕死の上司をジープで運んでいた。暗くなった頃、スタウトは、今はないソン橋の近くに橋を仮設するが、進撃は36時間の遅れだ。
ようやく友軍の攻撃で孤立から脱したアーカートが仮の司令...

ようやく友軍の攻撃で孤立から脱したアーカートが仮の司令部にたどり着いた時、激戦はまだ続いている。

ホルスト夫人(リヴ・ウルマン)の邸宅はアーンエムの近く...

ホルスト夫人(リヴ・ウルマン)の邸宅はアーンエムの近くで、ここをオランダ人医師スパンダー(ローレンス・オリヴィエ)が野戦病院に用いだした。

膠着状態のアーンエム橋では、ドイツ軍のビットリッヒが、...

膠着状態のアーンエム橋では、ドイツ軍のビットリッヒが、フロストに降伏を勧告するが、フロストは拒否。かくてドイツ軍の猛攻撃に、フロスト隊は壊滅状態だった。そのころ、ギャビンの師団はナイメーヘン橋突破のため、クック少佐(R・レッドフォード)にボートで渡河作戦をとらせ、戦車隊は激戦の後、橋を占領。

そして、フロスト隊は全滅した。捕虜と化した彼は、ビットリッヒのさしだすイギリスのチョコレートを黙ってかじる。ようやく着いたソサボフスキーの隊も、ドイツ軍の攻撃に前進はまったく不可能。残骸と死体だけの町アーンエム、スパンダーはドイツ軍のルドウィック将軍(ハーディー・クリューガー)に戦闘中止を訴えた。
今や生死の問題なのだ。負傷兵の交換は始まるが、連合軍の...

今や生死の問題なのだ。負傷兵の交換は始まるが、連合軍の徹底的壊滅をねらうドイツ軍の攻撃は再開する。豪雨の中、アーカートは生きる屍と化し、彼らの閉じこもる教会に到着した。そしてブラウニングは、モンゴメリー元帥の「この作戦は90パーセント成功した」という伝言を持って来た。そして「我々は遠すぎた橋へ行っただけだ」とも。9日間の戦闘で、連合軍側の戦死、戦傷、行方不明者は1万7000名以上といわれた。

この映画は、結構迫力あるシーンが沢山あるので見応えが十分にあります。

映画内容について解説

この空挺作戦に参加した空挺部隊には、かの有名な米軍の101空挺師団と82空挺師団が含まれるとはいえ、この作戦を或る意味で有名にしたのはドイツ軍占領地域の最も奥深くに位置する都市アルンヘムに降下し、四方をドイツ軍に囲まれ孤立無縁の状況で奮闘したジョン・フロスト中佐(アンソニー・ホプキンス)率いる英軍第1空挺師団でした。よくよく考えてみると、連合軍側から見れば失敗した作戦であるマーケットガーデン作戦を扱った本が巷で大きな話題を呼び、またそれを元にしたエンターテイニングな大作映画が製作されたという事実は、それだけを考えて見ると奇妙なところがありますが、実を云えば最終的に負け戦になるか敵の猛攻をしのぎ切って勝ち戦になるかを問わず、周囲を敵に囲まれ孤立しながらも勇戦奮闘した猛者達の記録、すなわちいわば英雄譚戦記もの

映画では、数々の戦闘機が使用されていました。

シャーマン戦車

シャーマン戦車

左から5両目までは本物、そのあとの3両は偽物らしいです。
ドイツ軍戦闘車両のマーダーⅡ

ドイツ軍戦闘車両のマーダーⅡ

これはグラ イダーという飛行機です。

これはグラ イダーという飛行機です。

テーマ―曲

映画音楽「遠すぎた橋」序曲:A Bridge Too Far OVERTURE - YouTube

映画の音楽はジョン・アディスン が担当しています。
歴史を振り返る事の出来る作品になっています。ぜひご覧ください。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【アメリカン・ビューティー】第72回(2000年度)アカデミー賞を振り返る!【ケヴィン・スペイシー】

【アメリカン・ビューティー】第72回(2000年度)アカデミー賞を振り返る!【ケヴィン・スペイシー】

2000年と言えば、PlayStation 2が発売された年。 シドニーオリンピックや九州・沖縄サミットが開催された、20世紀最後の年であった。そんな2000年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 470 view
【許されざる者】第65回(1993年度)アカデミー賞を振り返る!【アル・パチーノ 】

【許されざる者】第65回(1993年度)アカデミー賞を振り返る!【アル・パチーノ 】

1993年と言えば、皇太子徳仁親王が雅子様と結婚された年。 記録的な冷夏による米不足で、各国から米を輸入することとなった年でもあった。そんな1993年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 734 view
【プラトーン】第59回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【ポール・ニューマン】

【プラトーン】第59回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【ポール・ニューマン】

1987年と言えば、最初の携帯電話が発売された年。 国鉄が分割・民営化され、JRグループ7社が発足するなど新しい時代への転換期とも言える年であった。そんな1987年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 955 view
【ガンジー】第55回(1983年度)アカデミー賞を振り返る!【ベン・キングズレー】

【ガンジー】第55回(1983年度)アカデミー賞を振り返る!【ベン・キングズレー】

1983年と言えば、東京ディズニーランドが開園した年。ファミコンが発売されたり、インターネットが開始したりと、日本に新しい楽しみがもたらされた年であった。そんな1983年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 369 view
【普通の人々】第53回(1981年度)アカデミー賞を振り返る!【ロバート・デ・ニーロ 】

【普通の人々】第53回(1981年度)アカデミー賞を振り返る!【ロバート・デ・ニーロ 】

1981年と言えば、ダイアナ妃がチャールズ王子と結婚した年。初のスペースシャトル、コロンビアが打ち上げされた年でもあった。そんな1981年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 788 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト