『怪盗セイント・テール』(1995年)盗品を盗み返して悪人達の罪を暴く「羽丘 芽美」(怪盗セイント・テール)と「飛鳥Jr.」の追いかけっこの結末は…?
2016年4月5日 更新

『怪盗セイント・テール』(1995年)盗品を盗み返して悪人達の罪を暴く「羽丘 芽美」(怪盗セイント・テール)と「飛鳥Jr.」の追いかけっこの結末は…?

昼は普通の中学生、夜は警察を翻弄する怪盗セイント・テールという二つの顔を持つ羽丘芽美。芽美と怪盗を追う特命を受けた飛鳥Jr.は追いかけっこを繰り返す中で恋愛感情を意識するようになり関係が深まっていきました。怪盗セイント・テールの警察を翻弄する華麗なマジックもまるで魔法のようでした。芽美と飛鳥Jr.の関係を中心におさらいしましょう。

20,940 view
佐渡真人(さわたり まなと)

佐渡真人(さわたり まなと)

声 - 森川智之
芽美達のクラスメートで新聞部所属。スクープと捏造を好む困ったパパラッチ少年。キザで軽薄な陰謀屋で、目立ちたがりな性格。

誕生日は12月8日。血液型はO型。
初登場時(原作通算第12話)セイント・テールに酷い目に遭わされたため、彼女を目の敵にしている。セイント・テールの関係で新聞部の活動を見学した芽美に一目惚れし、しつこくアタックするようになる。

一応アスカJr.の恋敵で、自分よりも存在感があって芽美と仲が良い彼にあまりいい印象を抱いていない。

女子の前では笑顔を振り撒く爽やかな好少年を演じているため、女子からの人気は高い。彼の本性を知るクラスメートは少なくなく、一部(一例として高宮リナ)から「サルワタリ」と呼ばれている。

後期からは聖良にも好意を抱くようになる。芽美とアスカJr.の関係が確定してからは失恋のショック期間を経て立ち直り、恋愛対象を聖良に切り替える。また、リナから殴られるようになった。

8年後、プロのカメラマンになる。原作の第7巻の番外編には佐渡と聖良のラブストーリーが収録されている。
羽丘源一郎(はねおか げんいちろう)

羽丘源一郎(はねおか げんいちろう)

声 - 井上和彦
芽美の父親で、今をときめく一流マジシャン。マジックのみできちんと生計を立て、家も建てている。

誕生日は3月1日。血液型はA型。
修行時代に映美と出会い、結婚して芽美が産まれた。とても温厚で優しく、妻子を溺愛する。ちなみに、マジックのタネや仕掛けの一部をセイント・テールが「仕事」に流用している場合がある。
名前の由来は高橋源一郎からきている(コミックスより、立川談)。
羽丘映美(はねおか えいみ)

羽丘映美(はねおか えいみ)

声 - 榎本智恵子
芽美の母親で専業主婦。時折、源一郎のマジックを手伝うこともある。

誕生日は10月27日。血液型はA型。
実は若い頃は自身の運動神経を活かそうと「怪盗ルシファー」として活躍しており、警察に追い詰められて逃げ込んだ先が偶然若き日の源一郎が住んでいたアパートで、彼に怪我の手合てをしてもらったことから彼と付き合い始め、怪盗業を引退した。なお、娘が怪盗をしている事を両親は知らない。
仙道真珠(せんどう まじゅ)

仙道真珠(せんどう まじゅ)

声 - かないみか
ローズマリーの養女でローズマリーを実の親のように慕っている。11歳。占いと催眠術の使い手。勝気でかなりませた性格。ローズマリーの命令に従い、セイント・テールや飛鳥を苦しめた。
仙道椛子(せんどう かばこ)/怪盗ローズマリー(かいと...

仙道椛子(せんどう かばこ)/怪盗ローズマリー(かいとうローズマリー)

声 - 幸田直子
芽美の母親・映美の怪盗時代(怪盗ルシファー)のライバル。本名を気にしており、怪盗ルシファーやセイント・テールに自分の本名をでかでかと書かれた風船の予告状を飛ばされた時には激怒した。かわいいもの好き(真珠談)。

芽美の夜の顔。怪盗セイント・テールに変身して華麗なる怪盗テクニックを披露する

怪盗セイント・テールに変身して華麗なる怪盗テクニックを...

怪盗セイント・テールに変身して華麗なる怪盗テクニックを披露する

盗みの手口や父親譲りのマジックの鮮やかな腕前はもはや魔法の域に近い。

「怪盗セイント・テール」への変身シーン・キメ台詞

芽美「主よ種も仕掛けもないことをお許しください・・・」

芽美「主よ種も仕掛けもないことをお許しください・・・」

「羽丘 芽美」は『聖コロンペンダント』で「怪盗セイント...

「羽丘 芽美」は『聖コロンペンダント』で「怪盗セイント・テール」へ変身する

芽美「ワン(マジックハットが出る)!」「ツー!」

芽美「ワン(マジックハットが出る)!」「ツー!」

芽美「スリー!」

芽美「スリー!」

「怪盗セイント・テール」へ変身完了

「怪盗セイント・テール」へ変身完了

怪盗セイント・テール・深森聖良「私たちに神のご加護があ...

怪盗セイント・テール・深森聖良「私たちに神のご加護がありますように!」

怪盗セイント・テールのショータイム!警察を翻弄する華麗なマジックの数々

怪盗セイント・テールの警察を翻弄する華麗なマジック

怪盗セイント・テールの警察を翻弄する華麗なマジック

マジシャンである父親・羽丘源一郎のマジックのタネや仕掛...

マジシャンである父親・羽丘源一郎のマジックのタネや仕掛けの一部をセイント・テールが「仕事」に流用している場合もある。

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの...

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの鮮やかな腕前はもはや魔法の域

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの...

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの鮮やかな腕前はもはや魔法の域

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの...

怪盗セイント・テールの盗みの手口や父親譲りのマジックの鮮やかな腕前はもはや魔法の域

51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

おしゃれで独特の雰囲気があるいくえみ綾さんの作品。青春時代に読んでいた(むしろ今でも読んでいる)という人も多いのではないでしょうか。現在でも複数の連載を持って活躍されていますが、今回は80年代から90年代の作品を振り返ってみましょう。
saiko | 2,870 view
絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

人気女子高生モデル、エリカ・八純の破天荒なやりとりは楽しかったですね。藤井みほなの派手な絵柄がなんともバブリー!イケメン甲斐きゅんとエリカの恋、覚えていますか?
ゆりか | 1,190 view
OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 620 view
男性主人公のお話が新鮮だった!なかじ有紀さんの人気漫画まとめ

男性主人公のお話が新鮮だった!なかじ有紀さんの人気漫画まとめ

1980年代から少女漫画雑誌「LaLa」などで活躍されてきたなかじ有紀さんの作品をまとめてみました。今では主流になりつつありますが、男性主人公の少女漫画は当時珍しかったですよね!
saiko | 764 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

TVアニメ『魔法騎士レイアース』が放送30周年!コラボ雑貨がサンキューマートに登場!!

「サンキューマート」より、TVアニメ『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』とのコラボレーション雑貨が発売されます。
隣人速報 | 64 view
懐かしかわいいアイテムが満載!TVアニメ『赤ずきんチャチャ』の新作グッズが好評発売中!!

懐かしかわいいアイテムが満載!TVアニメ『赤ずきんチャチャ』の新作グッズが好評発売中!!

ムービックより、TVアニメ『赤ずきんチャチャ』の新作アイテムが発売されます。それに伴い、ヴィレッジヴァンガードオンラインにて取り扱いが開始されました。
隣人速報 | 170 view
ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!グラフィック社より、80年代から90年代にかけて放送された魔法少女(魔女っ子)アニメ・実写作品の関連グッズとして販売された「おもちゃ」を特集した書籍『'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,434 view
【監督・庵野秀明】「彼氏彼女の事情」は名作だけど鬱アニメ?「エヴァンゲリオン」との類似点も調べてみた

【監督・庵野秀明】「彼氏彼女の事情」は名作だけど鬱アニメ?「エヴァンゲリオン」との類似点も調べてみた

「彼氏彼女の事情」を覚えていますか?監督は「エヴァンゲリオン」の庵野秀明。庵野監督が「エヴァ」終了後に手がけたテレビアニメが「彼氏彼女の事情」です。悩みながらも明るい学園ものかと思いきや、内容が進むにつれ鬱展開に。やっぱり庵野ワールド全開だった「カレカノ」と「エヴァ」の類似点や、なぜ鬱アニメといわれるのかなどなど、気になることを調べてみました。
ミチ | 47,929 view
ミドルエッジ女子必見!セラムン世代にしか解けない(?)クイズが話題に!担当声優もクイズに挑戦!!

ミドルエッジ女子必見!セラムン世代にしか解けない(?)クイズが話題に!担当声優もクイズに挑戦!!

90年代に少女時代を過ごした方であれば誰もがご存知の「美少女戦士セーラームーン」。このたび、セーラームーンを題材としたクイズがBuzzFeedにて公開され、SNSなどで大きな話題となっています。
隣人速報 | 703 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト