アーケード版からの圧倒的な移植度に震えた…!!ラリーゲームの元祖『セガラリーチャンピオンシップ』
2018年4月1日 更新

アーケード版からの圧倒的な移植度に震えた…!!ラリーゲームの元祖『セガラリーチャンピオンシップ』

『セガラリーチャンピオンシップ』は 、セガが1995年に発売したアーケード用レースゲームです。「世界ラリー選手権」通称「WRC」を題材にした名作ラリーゲームとして、セガサターン、PC、ゲームボーイアドバンスから携帯用アプリまで、幅広いゲームハードに移植され、長きにわたり親しまれてきました。今回はアーケード版とセガサターン版の紹介を少々。お付き合い頂ければ幸いです。

5,618 view

元祖ラリーゲーム『セガラリーチャンピオンシップ』

『セガラリーチャンピオンシップ』 (SEGA RALLY CHAMPIONSHIP) は 、セガ(後のセガ・インタラクティブ並びに後のセガゲームス)が発売したレースゲームのタイトルである。

WRCをモチーフとしており、実在するラリーカーを操作し高順位あるいは経過タイムを競うもので、それまでの「ラリーゲームは売れない」というジンクスを払拭した、現在のラリーゲームの元祖とも言える作品である。
『セガラリーチャンピオンシップ』は 、1995年にセガが発売したレースゲームです。「世界ラリー選手権(World Rally Championship)」通称「WRC」を題材にした名作ラリーゲームとして、アーケードからセガサターン、WindowsPC、ゲームボーイアドバンス、携帯用アプリまで、幅広いゲームハードで愛されてきました。この記事ではアーケード版とセガサターン版のゲーム内容の紹介、作品の評価、同年に発売された他のゲームソフトなどに触れていきたいと思います。

アーケード版『セガラリーチャンピオンシップ』の内容

アーケード版
1995年に稼動が開始された。実世界のラリーではタイムアタックで順位を競い、コースアウトする可能性があるが、セガラリーチャンピオンシップのゲーム内では同時に走行する他の車両との競走で、コースアウトが発生しないレースゲームとなっている。ゲームバランスを含む修正が加えられた前後で前期型と後期型があり、後期型は一部の標識も変更されている。
セガラリーチャンピオンシップ ツイン筐体

セガラリーチャンピオンシップ ツイン筐体

ゲーム内容

4ステージを連戦して1位を目指すモードのチャンピオンシップと練習用のプラクティスがあり、チャンピオンシップでは敵車が14台(前期型では15台)現れる。敵車のうち1位になるのは車種選択時に選ばなかった車種が選ばれ、プラクティスにも登場する。ツイン筐体であればデイトナUSAと同じく対戦が可能である。
1995年にアーケード版が稼働し一躍大人気に。その後、同年1995年12月にはセガサターン移植版が発売、これまた大盛況でした。
その他にもWindowsPC、ゲームボーイアドバンス、プレイステーション2から携帯アプリまで、当時としてはかなり豊富なマルチプラットフォームを展開し、続編も次々に開発・発売され、セガの看板タイトルの一つとなりました。

セガサターン版『セガラリーチャンピオンシップ』の内容

ゲーム内容

1995年12月29日発売。

アーケード版に忠実な移植が行われているとともに、画面分割による2人対戦プレイ、「カーセッティングモード」、上述の隠し車種のストラトスなど、タイムアタック時のゴーストカー導入などいくつかの追加が行われている。移植参考はMODEL2オリジナル版後期型ROM。

秒間表示フレーム数はアーケードの60枚から半分の30枚に落ちているが、同機種版「デイトナUSA」時の200ライン描画からインタレース描画機能の導入とコースレイアウトの工夫により背景が急に現れる場面は少ない。
セガサターン版のゲーム画面

セガサターン版のゲーム画面

3Dの2D統合技術的には跳ね上げの砂利の2Dテクスチャトーン、観客、木などの背景の前に来る前景においてはカメラ視点角度追随型。視点位置により視点方向に書割り表面が向いて方向が追随するところはアーケード版と同じ。後ろの瓦礫の山肌、建物などポリゴン数を落としつつ、テクスチャ表示エリアを短縮させているものの、トンネル外からトンネル内より先の背景までも表示するが、山肌までの前景まではトンネルの長さによって(例:中級ステージ)は非表示。煙などのエフェクトまではこの時点では反映に至っていない。
とにかく移植度が高い!シリーズはこの後からセガの看板として次々に出ていますが、個人的には初代が一番オススメです。Amazonでは現在6,980円(※価格変動あり)で取引されています。
特にアーケードの筐体でプレイした経験のある方は本作の移植度の高さに度肝を抜かれるでしょう。「ハードの限界に挑戦した完全移植作」の称号は伊達ではありません。

プレイ動画と特筆すべき点

セガサターン版『セガラリーチャンピオンシップ』アーケードモード

動き、ステアリングのシビアさ、様々な演出に舌を巻きます。

※動画はリンク切れの場合があります。
このゲームの特徴はなんといっても「実車を使える」ということに尽きます。
これは「リッジレーサー」など、今までのレースゲームにはなかった特徴です。
発売当初は、ようやくプレステの「リッジレーサー」に対抗馬が出てきたか!と大変満足していました。実際にプレイしてみても間違いなく傑作だなと感じられました。

セガサターン版『セガラリーチャンピオンシップ』の評価

Amazonより、個人的な評価・感想など 引用

28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

表向きは硬派なシューティングゲーム『バトルガレッガ』その裏の顔は……。

表向きは硬派なシューティングゲーム『バトルガレッガ』その裏の顔は……。

『バトルガレッガ』は、1996年にアーケードゲームとして販売されたシューティングゲームです。 セガサターン、PS4、XBOX Oneにも移植されており、シューティングゲーを語る上では欠かす事の出来ない傑作なのですが、その独特な「ランク」システムと求められる知識量が多すぎるために、大きく賛否が分かれる作品です…。
テクモ初の3D格ゲー、「世界で一番美しい格闘ゲーム」と自負する『DEAD OR ALIVE』の魅力は美麗ポリゴンにあった!

テクモ初の3D格ゲー、「世界で一番美しい格闘ゲーム」と自負する『DEAD OR ALIVE』の魅力は美麗ポリゴンにあった!

『デッド オア アライブ』(DEAD OR ALIVE)は、テクモより販売された3D対戦格闘ゲームです。アーケードゲームとして1996年10月稼動を開始しました。テクモ初の3D格闘ゲームとして世に送り出した人気シリーズの第1弾です。
岸辺ミル | 5,197 view
初代でもⅡでもない、外伝こそ至高!!「ダライアス外伝」を語る

初代でもⅡでもない、外伝こそ至高!!「ダライアス外伝」を語る

1994年(平成6年)にタイトーが発売した横スクロールシューティング!アーケードゲームとしてはダライアスシリーズ第3作目である「ダライアス外伝」この作品をオススメするワケとか、家庭用移植版とか、etc…語ります。
岸辺ミル | 8,564 view
90年代のヒットゲーム『バーチャファイター』がLINEスタンプに!セガ名作シリーズの第2弾!!

90年代のヒットゲーム『バーチャファイター』がLINEスタンプに!セガ名作シリーズの第2弾!!

90年代に人気を博したゲーム『バーチャファイター』。「セガ名作シリーズ 2」としてLINEスタンプがリリースされた。バーチャファイターは1993年にアーケードゲームで登場し、セガサターン等のゲーム機でも展開された。
家庭用3D格闘ゲームの先駆者 セガサターン版「バーチャファイター」の功績に迫る!

家庭用3D格闘ゲームの先駆者 セガサターン版「バーチャファイター」の功績に迫る!

1994年11月22日に満を持して発売された家庭用ゲーム機「セガサターン」のローンチソフトにして、50万本以上の売り上げを叩き出し、初期のキラーソフトとしての役割を存分に果たしたセガサターン版「バーチャファイター」。格闘ゲームとしての面白さと、キャラクターの魅力について改めて迫ります。
Piron3 | 4,551 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト