触ると壊れてしまいそうな感性を持つジャニス・イアンの音楽は、アメリカよりも日本での方が人気が高い!?
2016年9月26日 更新

触ると壊れてしまいそうな感性を持つジャニス・イアンの音楽は、アメリカよりも日本での方が人気が高い!?

本国アメリカよりも日本での人気が高いジャニス・イアン。テレビ・ドラマや映画の主題歌にも度々使われていますが、余りにも繊細すぎる感性はアメリカ人よりも日本人好みなのかもしれません。辛く悲しい思いを美しい音楽に昇華させているジャニス・イアンの名曲の数々を追ってみます。

4,587 view

Janis Ian

ジャニス・イアン

ジャニス・イアン

出 生 名:Janis Eddy Fink
生年月日:1951年4月7日
出 身 地:アメリカ合衆国 ニューヨーク
ジャンル:フォークソング
職  業:シンガーソングライター
担当楽器:歌、ギター、ピアノ
活動期間:1965年 - 現在
ジャニス・イアンは、人種差別批判を歌った「ソサエティーズ・チャイルド」で1960年代後半にデビューします。当時まだ10代だったことで天才少女として大きな話題を呼びますが、それがプレッシャーとなり音楽活動が出来なくなってしまいます。 しかも、カメラマンと結婚したものの幸せは訪れず離婚も経験します。
若く繊細すぎたジャニス・イアンにとっては苛酷な状況ばかりだったようです。

しかし、70年代に入り勇気をもって一歩踏み出したことで真のアーティストとしての道を歩みだすことになります。

Stars

復帰第一作となる1974年発売のアルバム「ジャニスの私小説」です。
本作収録の「我が心のジェシー」をロバータ・フラックが、「スターズ」をフランソワーズ・アルディがそれぞれカバーしています。
ジャニスの私小説

ジャニスの私小説

1974年リリース

【収録曲】
1. スターズ
2. あなたの面影
3. 感応の馬車
4. 愛の暮らし
5. ありがとう
6. 悲しみのダンス
7. 貴方なしでは
8. 我が心のジェシー
9. あやつり糸
10. アプローズ
さみしい声。
哀愁のあるメロディ。
それがjanis ianの、いちばんの魅力だろう。
表題曲starsはオーガニックな名曲。
で、のちにカミングアウト。
さみしい声にはさみしい理由があったのだと知ることになる。

Janis Ian "Jesse"

我が心のジェシー
心の弧線に触れるようなメロディ、そして歌声。この曲を聴いて心を揺さぶられない人はいないでしょう。心を鷲掴みにされます。

Between the Lines

70年代のジャニス・イアンは日本、ヨーロッパで絶大な人気を誇っており、ヒット・アルバムとなると他にあるのですが、本国アメリカとなると代表作は1975年発売の「愛の回想録」と言えるでしょう。

アルバム「愛の回想録」は全米1位に輝き、自身の経験を歌ったとされているシングル「17歳の頃」は全米3位の大ヒットとなり、その年のグラミー賞・最優秀女性ヴォーカル賞を獲得しています。
触ると壊れてしまいそうな、とても繊細な感性が痛いほど感じ取れる作品となっています。
愛の回想録

愛の回想録

1975年リリース

【収録曲】
1. パーティが終わったら
2. 17才の頃
3. 置き手紙
4. 約束事
5. 冬の部屋
6. 想い出の水彩画
7. 愛の回想録
8. 一晩だけの恋人
9. 灯りを下さい
10. お茶と同情
11. 愛する人の子守唄
全体のトーンも穏やかで、非常に完成度の高いアルバム。
室内楽風の響きを全曲に漂わせ、品良くまとまっている。

Janis Ian - At Seventeen (Live, 1976)

17才の頃
悲しい歌というよりも、痛々しいといえる歌です。切々と歌うジャニス・イアン。誠実という言葉がとてもふさわしく思えます。

Aftertones

日本でのジャニス・イアンの人気を決定付けたのが1976年発売のアルバム「愛の余韻」とシングル「恋は盲目」でしょう。
シングル「恋は盲目」はドラマ「グッドバイ・ママ」に使われたこともあり、洋楽シングルチャートで8週連続1位となり、アルバム「愛の余韻」は洋楽アルバムチャートでなんと半年間も首位をキープしていました。
愛の余韻

愛の余韻

1976年リリース

【収録曲】
1. 愛の余韻
2. 踊りたいのに
3. 恋は盲目
4. バラの少女
5. ブルースの華
6. 朝にお別れを
7. 酔いに身をまかせて
8. 悪い夢
9. 疲れ果てた心
10. 聖なる歌
タイトル作「Aftertones」は、地味ながら題名通りしみじみとした余韻を残す佳曲。「Love Is Blind」は大胆かつシンプルな歌詞を劇的な曲構成で聴かせるJ.イアンの代表作。「I Would Like To Dance」は歌詞は「At Seventeen」の延長路線だが、曲はリズム感溢れ、聴いている方も弾んでくる。「Boy I Really Tried One On」は珍しくクダケタ曲だが、それだけ印象に残る。

全体の方向性として、前作よりも幅広いジャンルに挑戦しているようだ。リズム感溢れる曲を幾つか挿入し、メリハリを付けたアルバム構成になっている。前作とは別の楽しみ方が出来る佳作。

Love Is Blind _ JANIS IAN

恋は盲目
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1980年洋楽】ついにノーランズ登場!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1980年洋楽】ついにノーランズ登場!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1980年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 637 view
【1976年洋楽】ビューティフル・サンデー!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1976年洋楽】ビューティフル・サンデー!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1976年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 363 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト