「重陽の節句」9月9日は「男色の日」でもある!?
2017年9月12日 更新

「重陽の節句」9月9日は「男色の日」でもある!?

現代社会ではあまり馴染みがない9月9日の節句は「重陽の節句」。その一方で別の記念日として「男色(だんしょく・なんしょく)の日」でもあるということ、ご存知でしたか?

5,724 view
9月・・・そろそろ秋ですね。そんな9月の節句は9月9日。「重陽の節句」とも「菊の節句」とも呼ばれてきました。

節句は全部で5つ

そもそも、節句は全部で5つ。

①人日(じんじつ)(正月7日)
②上巳(じょうし)(3月3日)
③端午(たんご)(5月5日)
④七夕(しちせき)(7月7日)
⑤重陽(ちょうよう)(9月9日)

です。
①~④までは馴染みがある気がしますが、⑤・・・つまり9月の節句は現代社会ではあまり馴染みがない気がしないでもない、そんな自分です。

⑤重陽(ちょうよう)(9月9日)

しかし、9月9日は「9」が2つ重なることから、陰陽思想上、現在では良い日とされています。陰陽思想では万物を陰と陽に分け、かつ奇数を陽の数としており、この陽数の極とされるのが「9」。「陽(9)」が「重なる」から「重陽」と言うのです。そして、この時期は菊が咲く頃でもあるため、菊を使った食事を出したので、「菊の節句」とも。

個人的にオススメなのが「菊酒」。菊の花びらを浮かべた日本酒を飲んで長寿を祈り、祝うのですが、菊の香りが良い感じなんです♪ですから、スーパーで食用菊をご購入いただき、節句無関係に菊酒を楽しんでいただきたいなあ、と思います。

別の記念日でもある「9月9日」

そんな9月9日ですが、実は別の記念日もあります。
分かりやすいのが「救急の日」。「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせです。語呂合わせといえば「くる(9)くる(9)」ということで「手巻寿司の日」「ロールケーキの日」もあり、こちらも分かりやすいかと思います。そして、分かりやすいような分かりにくいような記念日が「世界占いの日」。これはノストラダムスの週末の予言の日が1999年9月9日とされていたからだそうです(汗)。ミドルエッジ世代には分かりやすいけれど、平成生まれの方々には分かりにくいような・・・(汗)
しかし、ここは民俗学コネタコラム。他の記念日を紹介します。

9月9日は「男色(だんしょく・なんしょく)の日」

9月9日は、実は「男色(だんしょく・なんしょく)の日」でもあります。男色とは男性同士の恋愛・性愛のことです。この性愛行為ではお尻(の穴)の存在が不可避。そしてお尻の穴の隠語が「菊門」。そんな繋がりから、9月9日が男色の日となっています。
男色は男性同士の恋愛・性愛

男色は男性同士の恋愛・性愛

色々なご意見やお考えがあるかと思いますから長々しく書くことは控えますが、同性愛の文化は日本の歴史上確実に存在してきた事は事実です。

ちなみに・・・もしも「男色って何?」と興味が出たりするようでしたら、個人的には鎌倉時代の絵巻『稚児草紙』(稚児之草紙)をオススメいたします。エロ本も動画も写真も無い時代、何を使ってエロ本としたかというと・・・そりゃもう、絵画と文章しかありませんから(笑顔)
15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

今回は桃太郎以外の鬼退治伝説を紹介させていただきます。どれも鬼が気の毒になってしまうようなお話です。
山崎敬子 | 736 view
岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

鬼というと「鬼退治」を連想する方も多いように見受けられます。今回はそれに関係するお話です。
山崎敬子 | 796 view
「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

昨今の鬼ブームにあって、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。前回に引き続き鬼の由来を辿っていきます。
山崎敬子 | 1,264 view
「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。

「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。

漫画「鬼滅の刃」が大ヒット。いまはまさに鬼ブームですが、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。
山崎敬子 | 1,417 view
男性の象徴、その語源は中棒?珍宝??様々の呼び名の語源について。

男性の象徴、その語源は中棒?珍宝??様々の呼び名の語源について。

久しぶりの民俗コネタコラムです。ご無沙汰しております。私は日本の祭礼について大学などで講義をさせていただいておりますが、大人の皆様から一番多く質問されることは「夜這いってあるの?」「祭の日にフリーセックス的なことって本当にあるの?」などなど・・・人間味あふれる疑問についてです。
山崎敬子 | 5,545 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト