「ベルサイユのばら」とは?
『ベルサイユのばら』は、池田理代子による漫画作品。通称「ベルばら」。フランス革命前から革命前期を舞台に、男装の麗人オスカルとフランス王妃マリー・アントワネットらの人生を描く、史実を基にしたフィクション作品。ベルサイユとはヴェルサイユ宮殿のこと。
出典 ameblo.jp
宝塚歌劇団で公演されたり、アニメ化、アニメ映画化、ミュージカル化されるなど、マンガ連載から40年以上経ったいまでも、根強いファンを持つ作品です。
実写版映画「ベルサイユのばら」
1979年3月公開の実写映画で、タイアップは資生堂。日本語字幕は池田理代子が担当。ラストシーンでオスカルが群集にまぎれて戦いも死にもしない等、ストーリー展開は原作と大幅に異なる。監督・音楽にジャック・ドゥミ、ミシェル・ルグラン フランス政府の協力によりヴェルサイユ宮殿での撮影が特別に許可された。総制作費を10億円に対し配給収入は9億3000万円と振るわなかった。佐藤忠男は「キネマ旬報」別冊で、この原作をこんなに照れくさそうに演出されたのでは日本人には楽しめないと批判している。
スタッフ
製作 - 山本又一朗
監督 - ジャック・ドゥミ
脚本 - パトリシア・ルイジアナ・ナップ
音楽 - ミシェル・ルグラン
英語題名は、「Lady Oscar」。
当時、キャストが全員外国人ということでも話題になりました。
当時、キャストが全員外国人ということでも話題になりました。
キャスト
オスカル役 カトリオーナ・マッコール
貴族の家の女ばかりの姉妹の末っ子として産まれ、父に跡継ぎとして育てられる。
「オスカル役」のオーディションは1000人以上が参加!その座を射止めました。
元英国のロイヤルバレエ団に入団していたそうで、確かにめちゃくちゃ姿勢がいい!
現在もご活躍中。フランスのドラマシリーズなどに出演しているそうです。
元英国のロイヤルバレエ団に入団していたそうで、確かにめちゃくちゃ姿勢がいい!
現在もご活躍中。フランスのドラマシリーズなどに出演しているそうです。
アンドレ役 バリー・ストークス
オスカルの幼なじみ。男として生きている貴族のオスカルを、女性として愛し始める。
マリー・アントワネット役 クリスティーナ・ボーム
ルイ16世に嫁いできた、魅力的な美しい王妃。フェルゼンに恋してしまう。
フェルゼン役 ジョナス・ベルクシュトローム
スウェーデンの貴族。マリーアントワネットを愛してしまう。
実写版「ベルサイユのばら」ストーリー
代々フランス王家の警護に当たってきたジャルジェ将軍家に生まれたオスカルは、女に生まれながらも男として、軍人になるべく育てられる。
やがて時は流れ、オスカルは近衛隊に配属され、遊び相手として共に育った乳母の孫息子アンドレは、王宮の警護番になる。
男の格好をしていても、美しすぎるオスカル!
将来軍人にするためにと、男として育てられたオスカルですが、美しく成長します。
本当は女性だとわかっていても美しく聡明なオスカルは、ベルサイユの女性達をメロメロ♡にしちゃいます!
本当は女性だとわかっていても美しく聡明なオスカルは、ベルサイユの女性達をメロメロ♡にしちゃいます!
そんな中、オスカルは自分にアンドレの熱い想いを知ってか知らずか、王妃マリーアントワネットの恋人のスウェーデン貴族・フェルゼンに恋心を抱き始める。
フェルゼンに恋してしまい、ドレスを着て舞踏会へ!
自分の胸がだんだんと膨らんでくるのを見て、「やはり自分は女性・・・」と改めて確認(?)するオスカル。
この頃からフェルゼンを意識し始め、アンドレもオスカルの恋心に拍車がかかります。
そして、カトリオーナ・マッコールが美しすぎて、アンドレじゃなくとも「ポ~♡」っとなるシーン。
純白のウエストが締まったドレスを着て、名前と身分を偽ってフェルゼンと踊るシーンは切なくもあります。
この頃からフェルゼンを意識し始め、アンドレもオスカルの恋心に拍車がかかります。
そして、カトリオーナ・マッコールが美しすぎて、アンドレじゃなくとも「ポ~♡」っとなるシーン。
純白のウエストが締まったドレスを着て、名前と身分を偽ってフェルゼンと踊るシーンは切なくもあります。
出典 ameblo.jp
一方、フランス国内は、貧困にあえぐ民衆を中心に、革命の嵐が吹きつつあった。
ちょこっと冒頭シーン
The Rose of Versailles/ Lady Oscar the Movie part 1 - YouTube
Lady Oscar is a 1979 film, written (screenplay) and directed Jacques Demy, with music composed by Michel Legrand. Lady Oscar is a French-Japanese co-producti...
出典 youtu.be
ベルサイユ宮殿での撮影も話題になりました!
実際のベルサイユ宮殿を使っての撮影。本当に美しいところですよね!
原作同様の華やかさ。ドレスや装飾品などの美しさも見所です。