(I'm)Kissing You(キッシング・ユー) 1997年
via www.wikiwand.com
Des'ree - I'm Kissing You - YouTube
"Music video by Des'ree performing I'm Kissing You (Love Theme from ""Romeo And Juliet""). (c) 1997 Sony Music Entertainment UK Limited"
デズリー「キッシング・ユー」
デズリー「キッシング・ユー」
via youtu.be
Life(ライフ) 1998年
via www.amazon.co.jp
via imgcc.naver.jp
Des'ree - Life - YouTube
Music video by Des'ree performing Life. (C) 1999 Sony Music Entertainment (UK) Ltd.
デズリー「ライフ」
デズリー「ライフ」
via youtu.be
あの頃ナウ 1998年 - Middle Edge(ミドルエッジ)

あなたの「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけで、その年の出来事や流行っていた音楽、映画などを簡単検索!
98年を見てみましょう!
via matome.naver.jp
Windows 98!
結局のところ私だけが特別じゃないってわかってる。
確かに、人生って楽しいかも
本当に、あなたがそのようにしたければね。
夢を実現するっていう事は思ってるほど簡単じゃないでしょ。
デズリー「ライフ」
「こんな仕事がしたい」「多分、自分にはこういう仕事がむいてる」と思っていても、その仕事につくことは確かに簡単ではなかったように思います。けれども、その「こういう仕事に就きたい」と前を向いていてなんとか進み、そして念願かなって仕事ができるようになった、特別ってわけでない、楽しいことばかりでもなかったけれども、充実していたな…と思います。
その仕事に必要だったウィンドウズ95と98の違いは、全くもってわかりませんでしたが(^_^;)…。
その仕事に必要だったウィンドウズ95と98の違いは、全くもってわかりませんでしたが(^_^;)…。
まとめとして
via www.amazon.co.jp
どんなことも「時代は回るもの」「諸行無常」(なんだか修行でもしそうですが^_^;)で、パワフルで充実していた時期もあれば、辛く停滞・混迷していた時期もあった…。
楽しく充実期間には、デズリーの「ライフ」。
そして、辛く停滞・混迷期にはデズリーの「You gotta be」…。
どちらの時期にも、傍らにはデズリーの音楽があったように思います。
そういう意味でも、このデズリーという方…私と一歳しか違わないというのに、なんだかものすごく人生達観されている方のように思われて仕方がありません。
楽しく充実期間には、デズリーの「ライフ」。
そして、辛く停滞・混迷期にはデズリーの「You gotta be」…。
どちらの時期にも、傍らにはデズリーの音楽があったように思います。
そういう意味でも、このデズリーという方…私と一歳しか違わないというのに、なんだかものすごく人生達観されている方のように思われて仕方がありません。
映画「ロミオとジュリエット」サウンドトラックにも収録されている。