原監督&中畑監督☆我らが全盛期だった巨人軍がみたい!
2016年11月25日 更新

原監督&中畑監督☆我らが全盛期だった巨人軍がみたい!

まだサッカーブームになる前のプロ野球の巨人軍がとっても懐かしい!原、中畑、篠塚、江川、槇原、松本など、光っている選手がメジロ押しでしたね!さっそくその時代の巨人軍をみてみましょう!

11,245 view

1984年~1988年・王監督時代の巨人軍は光っていた!

王監督が率いていた、巨人軍はとっても魅力的だった!
まだ、東京ドームができる前の巨人軍について振り返ってみよう!
懐かしの後楽園球場

懐かしの後楽園球場

1981年に藤田監督が就任して、助監督を王貞治がつとめました。
その後、1984年から1988年までが、王監督時代の巨人軍となります。

長嶋選手と王選手がいなくなることで、
花が消えたかと思われていた巨人軍ですが、
選手達の明るい個性によって活気を取りもどします。
8年ぶりの日本一を達成したのもこの年の巨人軍。

当時の選手は、とっても元気でパフォーマンスもピカイチでした。
走って、投げて、ファンと一緒に賑やかなプレーを繰り広げます!
そんな懐かしの選手達をご紹介しましょう!

あの頃の選手たちは、個性的!それぞれのキャッチコピーが面白い!

あの頃、個性的な選手たちには面白いあだ名のような
キャッチコピーがついていました。
選手達の個性や容姿、活躍ぶりから付けられた
いろんなキャッチコピーを、さっそく見てみましょう!

【青いイナズマ】松本 匡史選手

松本選手

松本選手

かつての盗塁王だった松本選手、巨人軍の一番バッターが定着し、松本選手が出れば必ず盗塁してくれると、ファンが期待した。
松本選手の手袋が青だったことから、
青いイナズマと呼ばれるようになる。
稲妻のように、走りぬける松本選手。
年間盗塁数のせ・リーグ記録保持者でもある。

【芸術的な広角打法】篠塚 利夫選手

篠塚 利夫選手

篠塚 利夫選手

1980年に2塁手として出場、原選手や中畑選手と共に守備、
打線と共に活躍する。
特に打線を巧みにコントロールし、
守備につけば芸術的なプレーで球場を沸かした。
1984年には首位打者を獲得しており、
気弱そうな顔からは、
想像できないようにウマい所に打ってくれる
職人技とよべる打者でした。

現在は、解説者として活躍しています。

【絶好調!】中畑清選手

中畑清選手!

中畑清選手!

絶好調~!!!!という言葉を流行らした選手!
彼の明るさは見ていても気持ちいい!
今は、監督さんですね。

【永遠の若大将】原辰徳選手

8番・原辰徳選手!

8番・原辰徳選手!

1980年代から1990年代にかけて、
巨人軍の4番として活躍した原辰則選手。
高校時代には、父親が監督している東海大相模高校に入学し、
甲子園の夢をかなえています。

やがて、巨人史上4人目の30号ホームランを打ち、
勝利打点王なども活躍しています。
現在の56歳、巨人軍の監督ですね。

【奇跡の復活】吉村禎章

吉村禎章

吉村禎章

1980年代後半に活躍した吉村選手ですが、
試合中の事故で大けがをしてしまいます。
その後、奇跡の復活を遂げた事からその名前がつきました。

吉村選手は、左投げ左打ちの外野手、
打撃のセンスもよく、
3打席連続ホームランの離れ業をやってのけました。


【満塁男】駒田徳広 選手

駒田 徳広

駒田 徳広

満塁のときになると、
人一倍の勝負強さを発揮した駒田選手。
誰しも、あの時の満塁ホームランには
熱狂したのではないでしょうか?

その後、満塁男と言われるようになり巨人軍で活躍、
続いて移籍先の横浜でも良い成績をあげています。

【意外性の男】山倉選手

意外性の男・山倉 和博選手

意外性の男・山倉 和博選手

安心できるキャッチャーでした!
特に山倉選手の務めた時代は長かったようです。
今は、評論家として活躍されています!
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

あなたが選ぶ巨人ベストゲーム第11弾!“絶好調男”中畑清がサヨナラ3ランを放った1982年4月22日の中日戦が放送決定!

あなたが選ぶ巨人ベストゲーム第11弾!“絶好調男”中畑清がサヨナラ3ランを放った1982年4月22日の中日戦が放送決定!

CS放送日テレジータスにて「あなたが選ぶ巨人ベストゲーム第11弾」と題し、常にファンを意識したパフォーマンスで人気を博した“絶好調男”中畑清が、劇的サヨナラ3ランを放った1982年4月22日の中日戦が放送されます。
隣人速報 | 131 view
「巨人くん」は永遠に不滅です!「リトル巨人くん」を読んでプロ野球が熱かった時代を振り返る

「巨人くん」は永遠に不滅です!「リトル巨人くん」を読んでプロ野球が熱かった時代を振り返る

1970年代から80年代にかけて、小学生の子ども達の胸を熱くさせた野球漫画「リトル巨人くん」。 コロコロコミックや小学館の学習雑誌で連載されていました。 読んでいた!という人にも、知らなかった!という人にもわかりやすく、今回は「リトル巨人」について解説していきます。
tororin50 | 1,618 view
横浜スタジアム40年の歴史を支えた名選手たちがここに集結!「ハマスタレジェンドマッチ」11/23(祝・木)開催!

横浜スタジアム40年の歴史を支えた名選手たちがここに集結!「ハマスタレジェンドマッチ」11/23(祝・木)開催!

横浜スタジアムの改修を記念した特別試合「ハマスタレジェンドマッチ」が11月23日(祝・木)に開催!11月20日(月)から23日(祝・木)に横浜スタジアムの過去と未来を様々な資料をもとに振り返る、特別展示「ハマスタの、今までとこれから」も開催!
【スター選手の引退試合・ジャイアンツ編】(江川・西本・中畑・原)

【スター選手の引退試合・ジャイアンツ編】(江川・西本・中畑・原)

スター選手の引退試合、現役最後の試合をまとめています。ここでは読売ジャイアンツで活躍した選手の引退試合を紹介します。毎年何百人というプロ野球選手が入団し、そして引退していきます。「私、引退します」と言ってプロ野球生活に別れを告げられる選手はほんの一握り、更に言えばこの様な「引退試合」「引退セレモニー」を行える選手などはごく一部。そんな特別な選手の特別な試合をどうぞご覧ください。
和尚 | 6,483 view
【松本匡史選手】青い稲妻と呼ばれた巨人軍不動のトップバッター

【松本匡史選手】青い稲妻と呼ばれた巨人軍不動のトップバッター

俊足巧打、そして守備も抜群に上手い。青い手袋を身につけていた事から 「青い稲妻」と呼ばれた松本匡史選手は、正に理想的な一番打者だった。 1980年代の巨人軍を支えた松本選手の球歴を振り返る。
和尚 | 31,136 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト