【VHS対ベータ】数ある規格戦争でも最も有名な争い!ご家庭のビデオデッキはどっちでしたか?
2016年6月28日 更新

【VHS対ベータ】数ある規格戦争でも最も有名な争い!ご家庭のビデオデッキはどっちでしたか?

いまとなっては懐かしい「VHS対ベータ」のビデオ戦争。普及に際して両陣営の戦略の違いが明確でした。勝敗のカギを握ったのはアダルトビデオとも言われている、史上最大の規格戦争について振り返ります。

63,647 view

VHS対ベータの規格争い

(左)VHS (右)ベータ

(左)VHS (右)ベータ

事実上、パナソニック対ソニーの規格戦争でした。

VHS陣営

松下電器産業(パナソニック)

松下電器産業(パナソニック)

日本ビクターを規格主幹として松下電器産業を中心にシャープ・三菱電機・日立製作所・船井電機など。

1977~1993 VHS・S-VHSビデオデッキCM集 - YouTube

ベータ陣営

ソニー

ソニー

ソニーを規格主幹として東芝・三洋電機・NEC・ゼネラル(現・富士通ゼネラル)・アイワ(現・ソニーマーケティング)・パイオニア(現・オンキヨー&パイオニア)。

Beta VCR TVCM ベータビデオデッキCM集 - YouTube

戦略には両社の特徴が現れました

開発志向のベータVS家庭用向きのVHS

開発志向のベータVS家庭用向きのVHS

ベータ方式は主幹のソニーが画質維持と高機能化を意図した開発指向で新機種を投入し、対するVHS方式は「家庭用」であることを強く意識した商品開発を各社がバリエーション豊かに進め、技術の進歩に合わせて目まぐるしいほどの速度で画質改善や新機能の搭載が進んだ。

「VHSの実質的勝利」で決着

家電品史上例のない規格対立戦争は1980年代まで続くこととなったが、一般的傾向として録画時間が長く、また販売店の多かったVHS陣営が1980年代初頭頃から優勢に。
1980年代半ばには「VHSの実質的勝利」という認識が拡がった。

東芝・三洋などベータ陣営のメーカーもVHS方式の併売をはじめ、程なくベータ方式の新規開発を取りやめVHSへ鞍替えすることに。
ベータ方式の規格主幹であるソニー自身も1988年にVHSの併売に踏み切り、ベータ方式は事実上の市場撤退となった。

販売戦略による要因

ビクターがOEM供給に力を入れた

ビクターがOEM供給に力を入れた

VHSを牽引したビクターが陣営拡大のためOEM生産を精力的に行ったこと(参入社が増えることによる販売チャンネル拡大)

メーカー系列店での購入が主だった当時、結果としてVHS陣営のメーカーの系列店のほうが多く、購入しやすかったこと

技術的要因

量産、低価格化が容易だったVHS

量産、低価格化が容易だったVHS

ベータ方式に比べ部品数が少なく、精密/調整箇所も少なかったため、各メーカーの参入が容易で量産や低価格化がしやすかったこと

基本規格の録画時間が長く、長時間モードも含めて有利だった

ベータ陣営がVHS陣営に先駆けて投入した各技術が、消費者にとって決定的な差別化とならなかったこと

ベータサイドが普及期に大きな混乱を招いてしまったこと
※テープの表示を長さ(フィート)で表したために録画可能時間が分かりにくい、記録フォーマットやノイズリダクションシステムによっては再生対応機種が限られるなど、煩雑・難解な要素が存在

ソフトのラインナップ

VHSはアダルトビデオにも積極的だった

VHSはアダルトビデオにも積極的だった

26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 2021/1/18 08:04

    当時町には家電量販店は無く、松下系列の電気屋でVHSビデオデッキを買うと裏ビデオ5本に生テープ5本付けてくれてた

    鉄道模型大好きおじさん 2020/12/31 23:27

    私が最初のビデオデッキを購入したのは昭和60年でした。
    最初のビデオデッキは松下のNV-770という機種で、当時モノラル音声のビデオデッキとしては最高峰のものでした。
    数年後、同じく松下のNV-F70を購入、私にとって初めてのハイファイビデオデッキ。
    素晴らしい音質に感動、涙したほどでした。
    その後も数年おきにビデオデッキを新調、通算12台のデッキを購入しました。
    やがてDVD、さらにBDの時代になり、地上デジタル放送の開始もあって、アナログ式のビデオデッキを使うことは殆ど無くなりました。
    今でも手元にビデオデッキを2台残してますが、たまに昔録画した番組を観る程度ですね。

    I.O 2020/4/3 21:45

    私も最初に購入したビデオが、今は無きVHSビデオレコーダー・パナソニックマックロードで、バーコードスキャンによる予約録画は超簡単でした。しかしながらVHSレコーダーは今の様なダブル録画機能はつかず、それから数年予約録画はGコード予約へと移り、気がついたらHDDレコーダーへと移り、機種によってはHDD・DVD(後にブルーレイ)・VHSの3機一体型レコーダーもありました。しかし2012年上半期頃にはレコーダーからVHS機能が廃止され、通販で販売しているDVD・VHSレコーダーも終了しました(もしかしたらハードオフに僅かながら販売している店も有り)。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

国内のVHSビデオデッキ生産に終止符!船井電機が生産終了を発表!

国内のVHSビデオデッキ生産に終止符!船井電機が生産終了を発表!

船井電機がVHS方式の家庭用ビデオデッキの生産を7月末で終了する。船井電機は1983年にビデオデッキに参入し、2000年前後には国内や欧米で年間1500万台以上を販売した。2015年の販売台数は75万台だった。
Z世代が選ぶ!「大人は懐かしいけどZ世代は知らないモノTOP10」が発表される!!

Z世代が選ぶ!「大人は懐かしいけどZ世代は知らないモノTOP10」が発表される!!

バイドゥ株式会社が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」が、Simejiユーザーへアプリ上でアンケート調査『Z世代が選ぶ!!『大人は懐かしいけどZ世代は知らないモノTOP10』」を実施し、そのデータをランキング化した「Simejiランキング」を発表しました。
隣人速報 | 5,242 view
トップアイドルだったWink鈴木早智子の現在は?AVに出演も?

トップアイドルだったWink鈴木早智子の現在は?AVに出演も?

1980年代後半に彗星のごとく現れた、お人形さんのように美しいデュオと言えばWinkですよね。相田翔子さんと鈴木早智子さんの無表情のダンスが新鮮でした。そんなWinkの1人鈴木早智子さんは、1990年代終わりにASAYANという番組の中の「再起のかけた芸能人」のコーナーに出演して話題を呼びましたよね。そんな鈴木早智子さんの活躍や現在についてご紹介します。
そうすけ | 5,297 view
レンタルビデオ屋感涙!?DVD化されていない高額VHS(ビデオテープ)の数々!!

レンタルビデオ屋感涙!?DVD化されていない高額VHS(ビデオテープ)の数々!!

今や過去の遺物となって久しい「VHS」。レンタルビデオ店でVHSがワゴンで二束三文で売られている光景すら最近は目にする機会が減ってきましたが、そんなVHSの中にも“お宝”と呼ばれる作品が存在します。この記事では、そんなお宝の中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 20,297 view
昭和レトロなミニチュアフィギュア『ビクター ヒストリカル ミニチュア コレクション』が登場!!

昭和レトロなミニチュアフィギュア『ビクター ヒストリカル ミニチュア コレクション』が登場!!

ケンエレファントより、昭和レトロな家電のカプセルトイ『ビクター ヒストリカル ミニチュア コレクション』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,647 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト