占いとおまじないに明日を託した少女達の雑誌「マイ・バースディ」
2015年11月10日 更新

占いとおまじないに明日を託した少女達の雑誌「マイ・バースディ」

悩み多い10代の少女達は、毎月「My Birthday」をバイブルに、占いとおまじないと開運グッズに明日の望みをかけていました。

16,447 view

1979年5月号創刊

http://watanabedemelk.biz/BWT/thumbnails/130303002.JPG (722003)

キャッチコピーは「愛と占いの情報誌」。

牡牛座の月に創刊されたから表紙は牡牛座の絵でした。

誌上で人気を集めた占い師の皆様

http://www.rene-v.com/profile/img/prof_rene.jpg (722006)

ルネ・ヴァンダール・ワタナベ氏

日本における西洋占星術の第一人者。
マイ・バースディ誌上での愛にあふれたアドバイスは感動的ですらありました。
2011年に亡くなられました。
http://www.funaimedia.com/chosha_up_image/chosha_1342082792_1.jpg (722008)

マドモアゼル愛氏

女性かと思ってた、の声が多数。
今も現役でご活躍中。
http://ukweb.telsys.jp/WM/sonet/mark/images/common/pro_img.jpg (722010)

マーク・矢崎氏

意外にお若い。

おまじないグッズ、ラッキーグッズもたくさん

http://mbhappy.com/uploadimages/Image/2012_12/omajinai_3.gif (722013)

恋がかなう魔女のペンダントとかソロモン王のネックレスとか
http://mbhappy.com/uploadimages/Image/2012_12/omajinai_1.jpg (722015)

コボルトさんとか
http://yukacinnamon.img.jugem.jp/20120303_2288685.jpg (722017)

全ての願いが叶う?ラピスラズリは聖徳太子も肌身離さず持っていたとか????

豪華!全員プレゼント

http://mbhappy.com/uploadimages/Image/2012_12/omajinai_7.jpg (722020)

次ページでは、これで全て思い通りになる?おまじないの数々を。
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

教師×生徒の純愛を描いた名作漫画「先生!」

教師×生徒の純愛を描いた名作漫画「先生!」

別冊マーガレットで連載されていた河原和音さんの「先生!」主人公の2人だけでなく、周囲の人間模様も気になる作品でした。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 554 view
少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家・いがらしゆみこが期間限定カフェをオープン!!

少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家・いがらしゆみこが期間限定カフェをオープン!!

少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家で知られるいがらしゆみこが、銀座のランドマークのひとつ「GINZA SIX」6Fのプレミアムフードホール「銀座大食堂- GINZA GRAND Premium Food Hall -」にて、期間限定カフェをオープンしました。
隣人速報 | 2,015 view
映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

吉住渉ファンなら、必ず読んでる『ママレード・ボーイ』。アニメ化などを経て、2018年にはついに実写化されました!主演は桜井日奈子さん。そして、現在NHKの朝ドラ『なつぞら』に出演中の吉沢亮さんです。『ママレード・ボーイ』を原作漫画と映画の違い、さらに続編があったことなど情報満載でお伝えします。
syokora | 1,654 view
実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」にてセーラーマーキュリーを演じた女優・泉里香がこのたび、自身のインスタグラムにて黒猫の「ルナ」と再会した写真を投稿し、大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,877 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 198 view
いよいよラストランを迎える381系「やくも」。『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が好評発売中!!

いよいよラストランを迎える381系「やくも」。『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が好評発売中!!

インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する天夢人より、雑誌『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 336 view
1万円超えのプレミア続出!昭和の時代に発行された小学館の子供向け雑誌「小学〇年生」!!

1万円超えのプレミア続出!昭和の時代に発行された小学館の子供向け雑誌「小学〇年生」!!

小学館が大正時代から発行している、子供向け総合誌「小学〇年生」。皆さんも一度は読んだことがあるのではないでしょうか?そんな「小学〇年生」ですが、主に昭和の時代に発行された号で高額取引されているものが続出しています。ここでは、その中からいくつかご紹介したいと思います。
アマチュア無線、オーティオマニア必見!伝説の雑誌「ラジオの製作」の65周年記念特大号が発売中!

アマチュア無線、オーティオマニア必見!伝説の雑誌「ラジオの製作」の65周年記念特大号が発売中!

電波新聞社より、雑誌「ラジオの製作」を復活させた『ラジオの製作創刊65周年記念特大号』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,154 view
「ミスFLASH」が出場者募集中!雑誌や大学の歴代「ミス○○」を調べてみた!

「ミスFLASH」が出場者募集中!雑誌や大学の歴代「ミス○○」を調べてみた!

芸能人とコミュニケーションがとれるネット配信サービス「マシェバラ」と、光文社発行の写真週刊誌「FLASH」のコラボレーション企画、「ミスFLASH20201オーディション」の開催が決定しました。
隣人速報 | 3,586 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト