松潤、亀梨、山田涼介、、、いやいや堂本剛の金田一でしょう!
2015年9月16日 更新

松潤、亀梨、山田涼介、、、いやいや堂本剛の金田一でしょう!

ジャニーズ事務所所属タレント4人によって実写化されてきた「金田一少年の事件簿」。みなさんはどのシリーズが好きですか?主に30代の方は「初代の堂本剛が好き!」という方が多いのではないのでしょうか?

10,130 view
演 - 松本潤(嵐)
不動高校2年生。
クールな性格であり、美雪を除く他者とは深く関わろうとしない。
確かにすごくクールなイメージが強い!
それぞれの良さはあるけど・・・
30代にはやっぱりこの人がしっくりくる!

堂本剛

http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/b/mobamatome/464606cb633901d580fc0e7f8a6e18805d2100df.jpg (837076)

初代(1995年 - 1997年)
連続ドラマ第1・2シリーズ「金田一少年の事件簿」、単発ドラマ「学園七不思議殺人事件」、「雪夜叉伝説殺人事件」(スペシャル)、劇場版「上海魚人伝説」の5作品が制作された。演出家・堤幸彦の出世作である。
演 - 堂本剛(KinKi Kids)
不動高校2年生。ミステリー研究会所属。
本作では転校生として登場し、12年ぶりに美雪と再会を果たしている。勉強が苦手、スケベなど原作に準じた設定になっている一方、コーヒーが飲めないというオリジナルの設定を持つ。但し、「墓場島殺人事件」では普通にコーヒーを飲んでいる。

kindaichi shonen no jikenbo special 01 part 1 - YouTube

演技が初々しい!
第1シリーズの主題歌は堂本剛のソロ曲「ひとりじゃない」

堂本剛 ひとりじゃない - YouTube

懐かしい!!

いまだに高い評価を得ている初代

まず挙げられるのが不自然なキャストだ。
 このドラマといえば、やはりKinKi Kids・堂本剛とともさかりえの印象が強く、これを最適な配役であった。この壁を松本潤&鈴木杏、亀梨和也&上野樹里でも超えることはできなかった。今回のHey! Say! JUMP・山田涼介&川口春奈では、シリーズを背負うには厳しいという印象が拭えない。
 さらに山田のミスキャスト感を加速させるのが、濃いめにほどこされたメイクである。金田一一はスケベでおちゃらけた高校生。化粧をされてしまってはキャラが台無しになってしまう。  次に指摘されるべきなのは、演出のチープさだ。
 初代では堤幸彦や佐藤東弥など、優れた演出家がサポートしていた。しかし、予算削減のためか、彼らは次第に手をひくように……。不気味なBGMとともに迫りくる恐怖という醍醐味が感じられなくなってしまった。全体的に画面も明るく、ホラー的な要素が取り払われているのがとても残念だ。
2. 匿名 2014/08/05(火) 11:02:15
やっぱり剛の頃が一番良かったな~

3. 匿名 2014/08/05(火) 11:03:37
剛の印象しかない。
剛じゃなくなってから1回も見てないや

16. 匿名 2014/08/05(火) 11:05:18
剛くんのときの金田一がやっぱり1番だけど
比べて見るからよくないんじゃ?
私は山田くんの金田一も好き!

18. 匿名 2014/08/05(火) 11:05:40
剛くん世代で見てましたが
松潤や亀梨くんがはじめちゃんの印象と違いすぎて…
今の山田くんは今までだと1番剛くんが演じてたはじめちゃんに近い気がするんですけどね(・ω・;)

29. 匿名 2014/08/05(火) 11:08:28
堂本剛版は名作!

32. 匿名 2014/08/05(火) 11:09:13
あの剛の絶妙なはじめちゃん感が良かったんだけど…今、はじめちゃんやれる俳優さんいるかな?

57. 匿名 2014/08/05(火) 11:15:02
やっぱり初代は超えられないでしょ!
剛の金田一は、当日のキャストが神すぎるよね。ジャニも今みたいに溢れてなかったし。今はジャニも沢山溢れて過ぎてるから、パットしないのかも。
初代ということで「堂本剛」の金田一が基準になるようです。ただ、その基準が高すぎるので、他シリーズは辛いところですね。
もちろん他シリーズを評価する声もありますが。
私もやはり初代が一番好きですね~。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!

「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!

集英社が発行する少女まんが雑誌「マーガレット」と「別冊マーガレット」が2023年に創刊60周年を迎えるのを記念し、記念号『マーガレット』12号が5月19日に発売されます。ひろちひろ氏の新連載、歴代表紙のシール付録など目玉企画多数!
隣人速報 | 561 view
胸キュンした人多数!ドラマ「花より男子」を振り返ろう!

胸キュンした人多数!ドラマ「花より男子」を振り返ろう!

マーガレットで連載されていた神尾葉子さんの人気漫画「花より男子」は井上真央さん、松本潤さん主演で実写ドラマにもなりましたね。原作との違いなども含めて振り返ってみましょう。
saiko | 1,233 view
米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

株式会社Gakkenより、少女画の巨匠・高橋真琴による絵本『高橋真琴のおひめさまものがたり』が現在好評発売中です。価格は4400円(税込)。
隣人速報 | 454 view
【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

80年代に放送されたアニメ「魔法少女」シリーズ。ミンキーモモやクリィミーマミなど大好きだった方も多いはず。そんな魔法少女たちの懐かしいおもちゃをまとめてみました。変身グッズって今見てもときめきます!ぜひあの頃のピュアな気持ちを思い出しながらご覧ください。
ミチ | 8,976 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

あの“少年隊専門番組”として知られる「It’s SHOWTIME!」が奇跡の復活!12月6日に放送決定!!

あの“少年隊専門番組”として知られる「It’s SHOWTIME!」が奇跡の復活!12月6日に放送決定!!

ラジオ大阪(OBC、大阪放送)にて、特別番組「It’s SHOWTIME!39周年だよ少年隊 おめでとう そして ありがとうスペシャル」の放送が決定しました。放送スケジュールは12月6日21時00分~22時00分。
隣人速報 | 106 view
ミス・ユニバース日本代表が21歳で不慮の死を遂げるまでの軌跡

ミス・ユニバース日本代表が21歳で不慮の死を遂げるまでの軌跡

1968年ミス・ユニバース日本代表の飯野矢住代は、ジャニーズ事務所所属の第一号女性タレントだった。彼女の生い立ちから、21歳で不慮の死を遂げるまでの軌跡を追う。
近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

タレントの近藤真彦(59)がこのたび、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「ぽかぽか」7月15日放送分に出演し、半ば伝説となっている「美空ひばりさんへの暴言」について語りました。
隣人速報 | 258 view
元・光GENJIの内海光司(56)と佐藤アツヒロ(50)が「ダウンタウンDX」に出演!「結婚したいとかないの?」に回答!!

元・光GENJIの内海光司(56)と佐藤アツヒロ(50)が「ダウンタウンDX」に出演!「結婚したいとかないの?」に回答!!

読売テレビ・日本テレビ系列で放送中の「ダウンタウンDX」6月20日放送分にて、元・光GENJIの内海光司(56)と佐藤アツヒロ(50)がゲスト出演し、自身の結婚観などについて語りました。
隣人速報 | 560 view
元男闘呼組・高橋和也(54)のファンクラブ「高橋和也オフィシャルファンクラブ“MICOTO”」が開設!!

元男闘呼組・高橋和也(54)のファンクラブ「高橋和也オフィシャルファンクラブ“MICOTO”」が開設!!

ぴあ株式会社が、元男闘呼組で俳優・ミュージシャンとして活躍する高橋和也(54)のファンクラブ「高橋和也オフィシャルファンクラブ “MICOTO”」のWEBサイトを開設しました。
隣人速報 | 269 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト