1979年 噂の刑事トミーとマツ 「お前なんか男じゃない、おとこおんなのトミコ!」
噂の刑事トミーとマツ season2 1979年作品 - YouTube
毎回クライマックスの格闘・銃撃戦シーンで怖じ気づくトミーにマツがしびれを切らし、「お前なんか男じゃない、おとこおんなのトミコ!」と怒鳴りつけると、トミーがその言葉に発奮し初期では他の刑事ドラマの凄腕刑事並の能力を発揮するが回を追うたびにエスカレートし、耳をピクピクと震わせ、特撮ヒーロー並みの運動神経と何の流派とも分からない拳法を使うとてつもなく強い男に人格が変わる「変身」ぶりで、一瞬にして悪党をなぎ倒すと言う展開が定番となっていた(まれに、犯人役や被害者役、御崎・相模・森村がトミコと叫んだことで変身したケースもある。またトミー自身が言ったトミコが、反響自分に返る、本人がつぶやいただけで変身したこともある)。マツの場合も「おとこおんなのマツコ!」と呼ばれると鼻がピクピク動き戦闘能力が上がる。それにつられ、話もコメディ要素が強くなっていき100話前後になると他の刑事達も相模に雷を落とされるお荷物署となっていった。これらの設定は徹底されておらず、一話毎に違っている。
via www.youtube.com
噂の刑事トミーとマツ 1979年-1982年
『噂の刑事トミーとマツ』(うわさのけいじトミーとマツ)は、1979年から1982年の水曜日20:00 ‐20:54(JST、1982年9月までは20:00 ‐20:55)にTBS系ほかで放送されていた大映テレビ制作によるアクションコメディドラマである。外見も性格も対照的な2人の刑事、警視庁富士見署捜査課の岡野富夫(トミー)と松山進(マツ)の名コンビ(劇中では「トミマツ」、失敗時には「オソマツ」、「ドジドジコンビ」と呼ばれている。)が時には衝突し時には協力しながら事件を解決まで導いていく。企画当初の番組名は「噂の刑事」だけだったが、松崎しげるの意見を脚本家が取り入れて現在のタイトルに変更された。トミーは気の弱い刑事であるが優男で女性にもてる。マツは直情型の刑事で、女好きであるものの不細工で背が低く、シークレットブーツを愛用しており「世界一踵の高い靴の男」と言われており、海外ドラマ刑事スタスキー&ハッチを元に作られた。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
via blogs.c.yimg.jp
via p.twpl.jp
ジュリー「勝手にしやがれ」 1977年5月21日
沢田研二 勝手にしやがれ(紅白) - YouTube
via www.youtube.com
沢田研二 サムライ - YouTube
片手にピストル!
via www.youtube.com
西部警察 1980年代
西部警察パートⅢ オープニング - YouTube
via www.youtube.com
80年代前半に一世を風靡した刑事ドラマ「西部警察」の劇中に使用された特殊車両がめちゃくちゃカッコいい! | Middle Edge(ミドルエッジ)
「西部警察」に出てきた“特殊車両”たち。本作の人気を支えた要因の一つとして、忘れることのできない存在である。
1978年 ピンクレディーの「UFO」が3度目のミリオンセラーに オリコン枚数155万枚、出荷枚数195万枚。
ピンクレディー Pink Lady UFO - YouTube
via www.youtube.com
1979年 ぶら下がり健康器ブーム
via rr.img.naver.jp