懐かしの砂消しゴム。正しい使い方って知ってる?
2016年7月23日 更新

懐かしの砂消しゴム。正しい使い方って知ってる?

小さい頃、「ボールペンのように消せない文字も消せるのが砂消しゴムだ」と聞いて、使ってみたところ、うまく使いこなせなくて、全然消せなかった思い出はありませんか。そんな砂消しゴムの使い方を、今更ながらご紹介します。時を経て、砂消しゴムが使いたくなってきますよ。

495,246 view
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/20/news093.html (1032071)

こんな使い方もできる!

砂消しゴムは文字を消す以外に、お絵かきでも威力を発揮するそうです。
たとえば雲を描くとき、トーンをぼかしたい場合に砂消しゴムがよく使われます。もちろん、ふつうの消しゴムでもできなくはないのですが、かなりの時間がかかりますし、根気も必要になってきます。なので、簡単にできる砂消しゴムがおすすめですよ!
http://www.talens.co.jp/talens_club/howto/125/main4.html (1032075)

また、お掃除アイテムとしても使えるのだとか!
ガンコな焦げあとも簡単にキレイになる方法があるんですよ。砂消しゴムでガスコンロの汚れた部分をこするだけ!
長い間ほったらかしておいた汚れも見違えるようにキレイになりますよ!ぜひ、お試しください♪これも消しゴムに含まれている研磨砂のおかげですかね。

消えゆく砂消しゴム

最近ではボールペンの字消しといえば、修正液・修正テープが一般的となりました。また、「フリクションボールペン」といって、特殊なインクで簡単に消せるボールペンが増えてきています。砂消しゴムを買う人は、職業柄製図を書く人や絵を描いている人がほとんどだといいます。砂消しゴムは、このまま生産数が減って、近い将来過去のモノになってしまうかもしれません。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • にゃ 2020/6/10 15:07

    なるほど!役立ちました

    2019/7/8 17:56

    作業台の汚れを消すために砂消しゴムで消したらきれいになりました。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

芸能界や映画を舞台に描いた少女漫画『ハンサムな彼女』。高校生ながら女優として活躍している主人公・未央と、映画監督を目指している高校生・一哉との恋愛を描いた甘酸っぱいストーリーです。今回の記事では、アニメ化されたOVA版『ハンサムな彼女』に焦点を当てて、その内容を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 1,058 view
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれの私は、小学生低学年の頃はまさに女子が好きそうな遊びばかりしていました。きっと男子も遊んでいたモノもあると思いますが、基本的には女子が遊んでいたと思えるモノで今回紹介していこうと思います。80年以前から、受け継がれている伝統ある遊びや、当時流行った遊びなどを5選にまとめました
あやおよ | 441 view
女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子向け育成シミュレーションゲーム。 魔女の中学生、魔女っ子マリちゃんがファッションセンスを磨くゲーム♪ たくさんのかわいい服がたくさんあり、どれを着ようか迷いながら遊んだ 懐かしのゲームボーイカラー版ソフトについてまとめてみました。 めざせ、おしゃれモンスター♪
ゆきちゃん | 2,851 view
実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

今も昔も、漫画を原作にしたドラマは多いですよね。懐かしい漫画が最近になって実写化されることもあり, 複雑な気持ちになったりもしますがやっぱりうれしさもありますよね。今回は雑誌「花とゆめ」に連載されていた漫画で実写化された作品を紹介していきます。
saiko | 890 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!

どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!

小学生、中学生、高校生の時はふでばこの必需品だった消しゴム。ですが、大人になるとめっきり使う機会がなくなりますよね。シャープペンはそれなりに使っているのに不思議です。昔使っていた消しゴムを振り返ってみましょう。
saiko | 648 view
昔流行った文房具って何だった?懐かしい文房具から最新の驚き文房具まで

昔流行った文房具って何だった?懐かしい文房具から最新の驚き文房具まで

小学生や中学生のころ、様々な文房具が流行りましたよね。今回は懐かしい文房具で昭和のあの頃を懐かしみます。皆さんが覚えている文房具は何個あるでしょうか?
ゆうなパパ | 3,635 view
男子が熱狂したコレクション文具

男子が熱狂したコレクション文具

子どもの頃、授業もそっちのけで!?で夢中になった憧れの文房具があった!この文具さえ買ってもらえれば勉強も頑張れた男子が熱狂したコレクション文具を紹介します。
yt-united | 15,876 view
集まれ昭和世代!子ども時代に使った懐かしの文房具たち

集まれ昭和世代!子ども時代に使った懐かしの文房具たち

苦手だった勉強も、お気に入りの文房具ひとつでモチベーションが上がった。なんて思い出はありませんか? 私たちが学生時代、身近にあった文房具たちを振り返りましょう。今回は「ベンシル」「どうぶつシリーズ」「消しゴム」たちをまとめました。昭和世代を過ごした方なら、どれかひとつは使ったことがあるのではないでしょうか。
あやおよ | 2,339 view
70年代に流行した「ブックバンド」の復刻版『​​テキストブックロック(ロング)』が好評発売中!!

70年代に流行した「ブックバンド」の復刻版『​​テキストブックロック(ロング)』が好評発売中!!

森製紐(もりせいちゅう)株式会社より、70年代に学生の間で流行した、教科書や本などをまとめて持ち運べるブックバンドの復刻版「テキストブックロック(2014年発売)」のロングバージョン『テキストブックロック(ロング)』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,567 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト