via www.famicom.biz
ファミコンソフトにマイクが付いているという奇抜な周辺機器。
内蔵曲も結構多彩で、童謡やアニメソングのような子ども向けだけでなく、演歌やJ-POPなども網羅していた。
小学生なのに妙に「男と女のラブゲーム」が上手く歌えちゃったり(笑)
今、聴くとファミコン音のカラオケサウンドが笑えてしまいます。
内蔵曲も結構多彩で、童謡やアニメソングのような子ども向けだけでなく、演歌やJ-POPなども網羅していた。
小学生なのに妙に「男と女のラブゲーム」が上手く歌えちゃったり(笑)
今、聴くとファミコン音のカラオケサウンドが笑えてしまいます。
男と女のラブゲーム (カラオケスタジオ版) - YouTube
via youtu.be
光線銃シリーズ「ガン
おもちゃにしては見た目も結構リアルで、今の時代だったら発売できるのかな?と思われる周辺機器。前述のロボット同様、光信号を利用したシューティングゲーム。ただ、性能はイマイチで、イライラする人続出だった。
ガンベルトやホルダーまで発売されて、気分は古き良きアメリカのガンマン気分!
ガンベルトやホルダーまで発売されて、気分は古き良きアメリカのガンマン気分!
光線銃シリーズワイルドガンマン【FC】 - YouTube
via youtu.be
トップライダー
via www.suruga-ya.jp
内輪などに使う空気入れまで入っていて、内輪のように膨らんだバイク?にまたがりハンドルを装着して遊ぶ、当時では驚きほど本格的なバイクゲーム。とにかく場所を取るため、親からは不評、ただ持っている人は皆無だったため、持っていればヒーローだった。
トップライダー 【FC】 Top Rider (Famicom - Family Computer - バリエ - Varie) ★ CREDITS - YouTube
via youtu.be
ドレミッコ
via i.ytimg.com
コナミから発売された鍵盤キーボード型の周辺機器。
もちろん本当に弾くことができ、当時大ブームだった「ドラクエ」や「スーパーマリオ」のBGMを自分で弾いて楽しんでいた。
同時に4和音まで出せるなど、当時だと画期的な商品だと思う。
もちろん本当に弾くことができ、当時大ブームだった「ドラクエ」や「スーパーマリオ」のBGMを自分で弾いて楽しんでいた。
同時に4和音まで出せるなど、当時だと画期的な商品だと思う。
ファミコンの手弾きもできる「ドレミッコ」機能紹介 - YouTube
via youtu.be
ファミリーベーシック
簡単なものながら自分で、BASICの文法に基づいた簡単なゲームプログラムを自作できる周辺機器。改めて、ファミコンが「ファミリーコンピューター」とコンピューターであることが分かる商品。
これで遊んでプログラマーを目指した人もいるのでは!?
これで遊んでプログラマーを目指した人もいるのでは!?
ファミリーベーシック【FC】 - YouTube
via youtu.be