紡木たくの名作漫画「ホットロード」が眩しい…!
2015年11月13日 更新

紡木たくの名作漫画「ホットロード」が眩しい…!

1986~1987年に別冊マーガレットで連載された、紡木たくの代表作のひとつである「ホットロード」。全4巻で発行部数700万部を超える超人気漫画です。2014年には映画化され、新しい世代にも知られることとなった「ホットロード」を振り返ります。

9,871 view

紡木たくと尾崎豊

当時、本作品を読んでいて思ったことがありました。…“作者の紡木たくって、尾崎のファンじゃない?”
登場人物も何となく尾崎を彷彿とさせるものだし。
そして、極め付けがこれ!
 (1513610)

和希の部屋に貼ってあるのは、当時カリスマと呼ばれた歌手・尾崎豊の3rdアルバム「壊れた扉から」のポスターでした。
これを見つけた時は、やっぱりそうだと確信しました。
実は、尾崎豊のお兄さんもそのようなコメントを書かれていたようです。
また、実兄の尾崎康さんは自身の著書「弟尾崎豊の愛と死と」で、
「高校時代の豊の肖像に近いものを、あるマンガで見つけた。
それは「紡木たく」の『ホットロード』(集英社)という作品の
中で、登場人物のハルヤマが初めてカズキを横浜に誘い出して
遊ぶ場面だ」 と書いている。
紡木たく自身が監修を務めた映画版で、主題歌が尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」だったのも頷けます。
実際、尾崎の曲は作品の雰囲気に合っていると思います。

ホットロードPart1 - YouTube

ということで、80年代を代表する伝説漫画「ホットロード」を振り返ってみました。
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

スポーツニッポン新聞社(スポニチ)より『劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞』の発売が決定しました。また、記念ウォッチやサマンサタバサのコラボアイテムも発表されています。
隣人速報 | 1,030 view
今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

1980年代、「なかよし」で大活躍した、さこう栄さんの少女漫画で印象に残っている作品といえば、「ふたご座恋愛事件」。 とってもかわいい双子の真奈美と由香利が、高校1年の若さでありながら将来の婿探しに奮闘する…という設定に釘づけになったものでした。 今回はそんな「ふたご座恋愛事件」について、詳しくチェックしていきます!
tororin50 | 1,029 view
『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

1980年代に一世を風靡したティーンズ向け女性ファッション誌『Lemon』とその姉妹誌『ピチレモン』。その雑誌のメインキャラクターをつとめていた「レモンちゃん」。くりくりした目と流行のファッション。キャラクターグッズもたくさん発売されていて、文房具やらファンシーグッズやら集めましたね!懐かしのレモンちゃんを振り返ります!
吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」などでおなじみの吉住渉さん。ラブストーリーがお得意ですが、実はデビュー作はサスペンス風でした。
saiko | 1,309 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

別冊マーガレットで連載されていたいくえみ綾さんの「I LOVE HER」。教師と生徒の恋愛というか人間関係を描いた名作漫画ですよね。新ちゃんみたいな先生がいたらいいのに、と思った人も多いのではないでしょうか。
saiko | 957 view
ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

別冊マーガレットに連載されていた紡木たくさんの「瞬きもせず」を覚えていますか?前作「ホットロード」は非凡な話でしたがこちらは平凡なお話。ですがとても丁寧に描かれていて心に残る作品です。
saiko | 1,621 view
漫画家・藤村真理の80年代・90年代作品まとめ

漫画家・藤村真理の80年代・90年代作品まとめ

最近では「今日会社休みます」がドラマ化され大ヒットした漫画家の藤村真理さん。デビューは1982年で80年代、90年代も別冊マーガレットで活躍されていましたね。今回は藤村真理さんの作品をまとめてみました!
saiko | 593 view
少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

おしゃれで独特の雰囲気があるいくえみ綾さんの作品。青春時代に読んでいた(むしろ今でも読んでいる)という人も多いのではないでしょうか。現在でも複数の連載を持って活躍されていますが、今回は80年代から90年代の作品を振り返ってみましょう。
saiko | 2,869 view
少女漫画の王道を覆すラブコメディ 斜め45度の設定にドはまりした「伊賀野カバ丸」を振り返る

少女漫画の王道を覆すラブコメディ 斜め45度の設定にドはまりした「伊賀野カバ丸」を振り返る

1983年に放送以降大ヒットした、亜月 裕原作の「伊賀野カバ丸」 アニメのみならず、実写化もされるほど愛された作品。 ファンからの熱い要望を受け、32年の歳月を経て2015年から再び連載開始されたのはご存知でしたか?今回はあの頃、はまりにはまった「伊賀野カバ丸」を振り返ってみました。
moriotty | 10,859 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト