1991年12月06日「トレコ」からリリースされた
1991年に登場した「ストリートファイターⅡ」のヒットにより、メジャーとなった"対戦型格闘ゲーム"というジャンル。同年に「サミー」の子会社「トレコ」から発売された『ファイティングマスターズ』は、メガドライブにとって貴重なタイトルであったのは間違いなく、対戦型格闘ゲームを遊びたいユーザーのハートをキャッチしたソフトだったと認識されている1本。当時、友達との対戦プレイがとても熱かったのを思い出します。
via sites.google.com
ストーリー
遠い未来、銀河は12の人種の異なった惑星系のもとで統治されていた。その銀河の均衡と平和は、格闘技を極めた12人の闘士によって保たれていた。しかし、かつてこの銀河の裏の世界で、恐怖の帝王として君臨していた魔人があった。その魔人の名は・・・『ヴァルガス』・・・。
全銀河の覇権を得んとする『ヴァルガス』は、その巨大な力をもって12惑星系への攻撃を開始した。銀河を支配する障害となるのは、12惑星闘士である。魔人は、自らこの闘士たちに挑み、わずかの間に11人の闘士を倒し、支配力拡大のため、彼らを洗脳した。打倒『ヴァルガス』!人々は、一縷の望みを最後の闘士にたくした。魔人に戦いを挑む最後の闘士。だが、そこには、かつての朋友を部下に引き連れ、自らの勝利を確信した魔人の姿があった。いま、まさに銀河の命運を賭けたスペースバトルが始まろうとしている。
STAGE1「ラリー」VS「エレファ」
via sites.google.com
闘いは"ガチバトル"「防御」なし「打撃」と「組技」だけ!
闘いの基本「打撃」①
闘いの基本として、相手のHPを0(ゼロ)にすれば勝利となります。しかし「打撃」でダメージを与えることを前提としていないゲームゆえに、相手に「組技」を決める手段として「打撃」が存在しています(※お互いがジャンプしている場合のみ、ジャンプ中の「打撃」はダメージあり。)
via sites.google.com
via sites.google.com
闘いの基本「組技」
ガッチリ相手を掴んだら「組技」を叩き込むチャンス!キャラクターによって様々な「組技」が用意されているのでプレイが盛り上がります。
青いパンツがトレードマークの「ラリー」は「プロレス技」に似た攻撃を得意とするキャラクター。相手を持ち上げたまま、空中にジャンプ!そのまま地面に叩きつける!!
青いパンツがトレードマークの「ラリー」は「プロレス技」に似た攻撃を得意とするキャラクター。相手を持ち上げたまま、空中にジャンプ!そのまま地面に叩きつける!!
via sites.google.com
"フィニッシュ"はド派手なエフェクトで決まり!
via sites.google.com
via sites.google.com
"ビキニアーマー"スタイルで登場!女闘士「モーリン」
via sites.google.com
via sites.google.com
via sites.google.com
プレイアブルキャラクターを選択したら、残りの「11惑星闘士」からランダムに対戦相手(COM)が決まります。(※1P側「プレイヤー」2P側「COM」)
バトルの舞台となる「惑星」に転送されるところから闘いの幕が開きます。ファイト!!