柔道
「柔道」に関する記事一覧です。
![石井慧! オリンピック金メダル獲得後、石井節炸裂!!「屁のツッパリにもなりません」「ウツでも金」福田康夫首相は「すごい純粋さが伝わってきました。そして腹黒くないからこそ政治家として人気が出ない」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/967/square/a1ec809b-96f5-4d48-a4e9-304202b233fd.jpg?1715688177)
石井慧! オリンピック金メダル獲得後、石井節炸裂!!「屁のツッパリにもなりません」「ウツでも金」福田康夫首相は「すごい純粋さが伝わってきました。そして腹黒くないからこそ政治家として人気が出ない」
山下泰裕が持っていた全日本選手権最年少優勝記録を破り、井上康生、鈴木桂治、棟田康幸とのライバルに競り勝って北京オリンピックに出場し、金メダル獲得。「屁のツッパリにもなりません」「すごい純粋さが伝わってきました。そして腹黒くないからこそ、政治家として人気が出ない」
RAOH | 835 view
![石井慧 運動オンチ少年がオーバーワークという暴挙で起こした奇跡。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/525/square/9605a464-b584-4b02-9ad4-bccd1328575a.jpg?1706245488)
石井慧 運動オンチ少年がオーバーワークという暴挙で起こした奇跡。
石井慧の幼少児から国士舘大学に入るまで。地球上で60億分の1の存在になる、人類で1番強い男になるための序章。
RAOH | 732 view
![「柔道部物語」の小林まことが再び“本格柔道漫画”を描いた『JJM 女子柔道部物語』!コミックDAYSで連載配信スタート!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/241/square/d8e23880-a67e-4f68-bb8f-bc1924e12f63.jpg?1698290252)
「柔道部物語」の小林まことが再び“本格柔道漫画”を描いた『JJM 女子柔道部物語』!コミックDAYSで連載配信スタート!
『柔道部物語』から25年、小林まことが再び“本格柔道漫画”を描いた『JJM 女子柔道部物語 社会人編』。コミックDAYSで連載が配信スタートしています!
こんなん出ました! | 216 view
![昭和・平成の時代に躍動した女三四郎たち](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/030/451/square/65dc0996-dcb4-4091-9c7b-6efc8e258b52.jpg?1661107474)
昭和・平成の時代に躍動した女三四郎たち
「柔よく剛を制す」、日本人なら誰もが知っている、日本から誕生した武道です。オリンピックでも、男子と並んで日本のお家芸となっている女子柔道。これまで多くのメダリストが誕生しています。その中で、昭和から平成にかけて活躍した女三四郎に相応しい女子柔道家をご案内します。
五百井飛鳥 | 493 view
![見る人すべてに感動を与えた、柔道のつわものたち](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/424/square/d683d5a7-6b69-421a-ac7e-af85b2bba7f2.jpg?1645412789)
見る人すべてに感動を与えた、柔道のつわものたち
柔道を語るとき頭に浮かんでくる言葉が「柔よく剛を制す」。この言葉は、講道館柔道の創始者でもある嘉納治五郎(かのう じごろう)の教えの一つです。嘉納治五郎は、明治~昭和にかけて日本にスポーツの道を開いた人物。講道館柔道を開いた他にも、柔道・スポーツ・教育分野の発展だけでなく、日本のオリンピック初参加にも尽力しています。その嘉納治五郎の遺志を継いだ若き柔道家たちが続々と誕生し、日本のみならず世界の人々に感動を与えています。
五百井飛鳥 | 518 view
![70年代前半に放送された!梶原一騎原作・貝塚ひろし作画のスポ根アニメ『柔道讃歌』のコレクターズDVDが登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/116/square/49626e6f-73ff-48c7-a9d1-8b3dbceeb2f6.jpg?1641431439)
70年代前半に放送された!梶原一騎原作・貝塚ひろし作画のスポ根アニメ『柔道讃歌』のコレクターズDVDが登場!!
TCエンタテインメントより、1974年に日本テレビ系列で放送された柔道アニメ「柔道讃歌」の映像作品『柔道讃歌 コレクターズDVD<HDリマスター版>』の発売が決定しました。
隣人速報 | 599 view
![浦沢直樹作品の電子版が解禁!第1弾として『YAWARA!』など7作品の配信がスタート!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/083/square/6611e57b-8d04-4e14-8693-8a840a9cf54e.png?1640652578)
浦沢直樹作品の電子版が解禁!第1弾として『YAWARA!』など7作品の配信がスタート!!
紙の単行本が世界累計1億4千万部突破し、国内外で多数の受賞歴を誇る漫画家・浦沢直樹による『YAWARA!』『JIGORO!』『20世紀少年』『21世紀少年』『くしゃみ 浦沢直樹短編集』『夢印』『あさドラ!』の7作品が、電子書籍として配信開始となりました。
隣人速報 | 402 view
![斉藤仁 鬼の指導者時代](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/688/square/2b8c4c98-d67c-404a-8143-63cb9bb30a74.jpg?1636104220)
斉藤仁 鬼の指導者時代
「理不尽、イソジン、斉藤ジン」(篠原信一)「いい意味で異常」(井上康正)「次元の違う怖さ、鬼以外のなにものでもない」(鈴木桂治)「オリンピックのプレッシャーなんて斉藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません」(石井慧) オリンピックメダリストたちに恐れられた斉藤仁の記録。
RAOH | 2,705 view
![斉藤仁 エベレストを楽々と踏破しながら、ついに富士山に登ることはできなかった男。 無敵のロス、地獄のソウル、オリンピック2連覇。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/687/square/465ec06b-381e-467b-bd1f-bd3ba3a3f1b6.jpg?1636104184)
斉藤仁 エベレストを楽々と踏破しながら、ついに富士山に登ることはできなかった男。 無敵のロス、地獄のソウル、オリンピック2連覇。
まるで北斗の拳だ。天は2人の天才を同時代に送り出し、まるでラオウとトキのように、斉藤仁は山下泰裕を超えることに人生をかけた。
RAOH | 1,094 view
![デカくてハミ出てしまう男 篠原信一(2) 加齢なる転身](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/690/square/2ed92961-c384-46e7-b4f8-4ebb821fc3a1.jpg?1636088176)
デカくてハミ出てしまう男 篠原信一(2) 加齢なる転身
悲劇の銀メダリスト、篠原信一は、母校で指導者となり、数年後、日本代表監督に抜擢されると大いに盛り上げたが、最終目標、ロンドンオリンピックでは日本男子柔道史上初の金メダルゼロの悪夢。その後、華麗ではない加齢なる転身を図る。
RAOH | 760 view
![デカすぎてハミ出てしまう男 篠原信一(1) オリンピックすら凌駕するデカさ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/689/square/79aa6019-6453-4516-a3b1-b5d860be7d7d.jpg?1636088164)
デカすぎてハミ出てしまう男 篠原信一(1) オリンピックすら凌駕するデカさ
史上最強クラスの強さでシドニーオリンピックに乗り込み、誤審により銀メダル。しかし一切、審判を批判せず「自分が弱いから負けた」の一言だけ。侍のような精神力的強さも見せつけた。
RAOH | 1,566 view
![バリ強! 田村(谷)亮子](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/489/square/b66384c4-b69c-427f-9db0-2cd9cde6e898.jpg?1633958380)
バリ強! 田村(谷)亮子
柔道を始めて4ヵ月で男子相手に5人抜き(5連勝) うち2人は病院送り。中3で世界選手権4度優勝のカレン・ブリッグスを28秒で1本勝ち。国際大会初出場初優勝を果たす。
RAOH | 1,531 view
![柔道一直線が元ネタ!?全米女子オープンで優勝した笹生優花(19)の練習方法が独特過ぎると話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/692/square/df47836c-1f45-4063-a4d9-bdc5c90eac84.jpg?1623115821)
柔道一直線が元ネタ!?全米女子オープンで優勝した笹生優花(19)の練習方法が独特過ぎると話題に!!
女子プロゴルファー・笹生優花(19)がこのたび、全米女子オープンにて優勝しました。
隣人速報 | 938 view
![【訃報】「平成の三四郎」こと、バルセロナ五輪柔道金メダリスト・古賀稔彦さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが集まる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/223/square/1e15470e-4d3b-4ea4-9b9f-907e112521c0.jpg?1616564569)
【訃報】「平成の三四郎」こと、バルセロナ五輪柔道金メダリスト・古賀稔彦さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが集まる!
1992年のバルセロナオリンピック柔道金メダリストで、「平成の三四郎」の異名で知られた柔道家・古賀稔彦(こが としひこ)さんが、24日に神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。53歳でした。
隣人速報 | 1,195 view
![【姿三四郎】1986年放送のアニメ版をピックアップ!ストーリーや魅力などを振り返る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/394/square/7944f350-fa81-48ed-b04b-409b55ec983e.jpg?1605847204)
【姿三四郎】1986年放送のアニメ版をピックアップ!ストーリーや魅力などを振り返る!
数々の映画・テレビドラマ化を実現し、リメイクされた回数は数知れず。そして、アニメ化も2回されています。今回の記事では、1986年に日本テレビ系列で放送された『姿三四郎』に注目し、そのストーリーや魅力を紹介していきます。ぜひ記事をご覧になり、当時の熱い気持ちを呼び起こしてくださいね。
tsukumo2403 | 720 view
![板垣恵介の格闘技史2 板垣死すとも格闘ドリームは死せず](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/982/square/230a2216-ac57-4ccc-b4a6-b334944b5677.jpg?1580375061)
板垣恵介の格闘技史2 板垣死すとも格闘ドリームは死せず
「男に生まれたからには1度は最強を目指す。最強に憧れないなんて男じゃない。最強を夢みない男なんていない。みんないつかあきらめてしまうだけなんだ。だからこそみんな強さに憧れるんだ」そういう板垣恵介の真っ直ぐな人生と共に20世紀の格闘技史を振り返る。
RAOH | 2,962 view
![【ぼくらの】紅三四郎をふりかえる](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/972/square/f18f07c4-5e3f-4dcf-844f-5a5fba8f0a28.jpg?1569193429)
【ぼくらの】紅三四郎をふりかえる
学校帰りの夕方、バイクに乗った青年が行く先々で柔道の技を入れながら戦ったり、どこかに潜入したりいつの間にか女の子からモテてたりするアニメを見ていませんでしたか。今回はその「紅三四郎」の紹介です。
とりほりとん | 3,971 view
![「人生は考え方ひとつで変えることが出来る」幾度となく新たな挑戦を続ける小林一光さん。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/236/square/73c1429f-bbb7-4e22-bf77-e7394fb8d18b.png?1549531322)
「人生は考え方ひとつで変えることが出来る」幾度となく新たな挑戦を続ける小林一光さん。
かつて「伝説の保険営業マン」とまで呼ばれた小林一光さんの座右の銘は「受けた恩は石に刻んで、与えた恩は水に流す」。学生時代の輝かしいキャリアを引っ提げて、というわけではなかった小林さんがなぜ「営業」というフィールドで何度も日本一の称号を得、またその称号をあっさり捨てて次のフィールドに挑み続けるのか、お話を伺いました。
ミドルエッジ編集部 | 2,974 view
![YAWARA繋がり?永井真理子の新曲が「柔道グランドスラム2018」のテーマソングに抜擢される!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/658/square/19f87e5e-6389-43fa-90ec-535dff75f4b9.jpg?1542074812)
YAWARA繋がり?永井真理子の新曲が「柔道グランドスラム2018」のテーマソングに抜擢される!!
ミドルエッジ世代の歌姫・永井真理子が12月1日に発売する新曲「僕らのBig Power」が、11月23日から25日にかけてテレビ東京系列で放送される「柔道グランドスラム2018」の中継テーマソングになることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,820 view
![格闘道イベント「敬天愛人」とは?鹿児島で産声を上げる格闘道の発起人、菊野克紀選手に伺った。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/354/square/168efba4-1289-4e24-8c01-07d1b75a26b7.jpg?1538525164)
格闘道イベント「敬天愛人」とは?鹿児島で産声を上げる格闘道の発起人、菊野克紀選手に伺った。
数多くの格闘技が共存共栄する日本。ときにブームに沸き、ときに存続の危機に立たされる世界で、格闘家は黙々と
己との闘いを刻み続けている。そんな格闘技を通じて体得出来ることを「格闘道」として広く発信しようと取り組む
菊野克紀選手。格闘家としての頂点をみた男の大いなる挑戦に耳を傾けていただきたい。
ミドルエッジ編集部 | 2,598 view
![芦原英幸 「ケンカ買わない?」とケンカを売り「それ空手?」と道場破り「アンタ「牛殺しの大山」といわれちょるんでしょ」と大山倍達にさえケンカを売った恐怖の男](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/709/square/76737959-cd42-45bf-ad73-8ac612befbff.jpg?1522062314)
芦原英幸 「ケンカ買わない?」とケンカを売り「それ空手?」と道場破り「アンタ「牛殺しの大山」といわれちょるんでしょ」と大山倍達にさえケンカを売った恐怖の男
その強さは、猛者ぞろいだった初期の極真空手の中でも飛び出た存在。
真正面から打ち合うのではなく、一歩後ろ、一歩サイド、相手の技が届かないところから、いかに自分の技を届かせるかという空手。
そして決して負けることを許さない強烈な闘争本能。
道場の外でもヤクザ相手のストリートファイトや道場破りで名を売り恐れられた。
陰湿なこと、卑怯なことを嫌い、そのために多くの戦いを挑んだが、その中には師:大山倍達さえいた。
RAOH | 135,819 view
![ヒクソン・グレイシー まるでみえない力を持った神様](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/680/square/b429d641-46b6-41a8-a68f-d10ada42757a.jpg?1514993908)
ヒクソン・グレイシー まるでみえない力を持った神様
そんなに大きくない体。
あまり太くない筋肉。
哲学者的風貌。
そしてシンプルすぎる戦い方。
これで世界最強の男なんてありえない。
でも (カビラジェイ風に)あるんです。
RAOH | 24,230 view
![あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/432/square/66cda0c0-2e31-4df8-a726-6ea288dde584.png?1513396462)
あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった
ボクシングや相撲、野球、サッカー、テニスなど、数多くのスポーツや格闘技で輝いた選手達。絶頂期で引退を決めた選手、怪我と戦いながら40歳を超えても第一線で活躍した選手。”あの頃”憧れた選手たちの引退年齢と成績をまとめた。
ひで語録 | 7,877 view
![柔道漫画の金字塔「柔道一直線」。その凄さは次々と繰り出される荒唐無稽な必殺技にあり!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/781/square/75ff1196-45bb-4b94-af13-943c77391096.jpg?1513076252)
柔道漫画の金字塔「柔道一直線」。その凄さは次々と繰り出される荒唐無稽な必殺技にあり!
スポ根モノ”の先駆けとなったテレビドラマ「柔道一直線」。原作が必殺技を考案させると右に出る者なしの梶原一騎。見どころは勿論ギャグ漫画を余裕で超える必殺技の数々。これはもう柔道ではありません。殺し合いです!
obladioblada | 10,281 view
![Conde Koma コンデ・コマ 前田光世 講道館を破門になっても海外でホンモノの柔道を続けた男](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/692/square/83eb80f0-a86e-4a9b-83e0-f6286fcff548.jpg?1498202871)
Conde Koma コンデ・コマ 前田光世 講道館を破門になっても海外でホンモノの柔道を続けた男
前田 光世という講道館黎明期の柔道家は、柔道の強さを証明するため、アメリカで異種格闘技戦を行い、皮肉にも、その行為により講道館を破門された。
しかし彼はひたすら自らの道を進み続け、世界を転戦。
最終地、ブラジルでは、グレイシー柔術の起源となった。
現在、海外で育ったホンモノの柔道は、日本に逆輸入され、前田光世の凄さを証明している。
RAOH | 8,222 view
![オリンピックの柔道はまさに’64年東京オリンピックから歴史の歯車が回りだした!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/119/square/59750732-b3f9-49cd-b66b-0cfc63c970b4.gif?1680857536)
オリンピックの柔道はまさに’64年東京オリンピックから歴史の歯車が回りだした!!
2020年の東京オリンピック開催まで刻々と時が近付いている今日この頃ですね。そこでやはり、日本の選手たちにはホスト国として中途半端な成績は残して欲しくはないと思いますが、とりわけ日本発祥のスポーツとしての柔道に関しては、なおさらのことでしょう。ところで、読者の皆様は、日本発祥のスポーツと言われている柔道が、いつからオリンピックの正式競技になったかご存知でしょうか? 勿論、ご存知の方が多いことと思われますが、実際にそれをご覧になった方は少ないこととお見受けします。そんなオリンピック柔道の黎明期を実際に見た者として、思い出をかき集めて見ることにしましょう。
オールドジョニー | 4,880 view
![PRIDEからHERO'S、パンクラスと格闘家の道を歩んだ大山峻護、40歳を超えてのプロレスチャレンジ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/890/square/eafb3636-2a07-4200-94db-e5fd3e2e596a.png?1485855437)
PRIDEからHERO'S、パンクラスと格闘家の道を歩んだ大山峻護、40歳を超えてのプロレスチャレンジ!
柔道一筋の学生時代からPRIDE、HERO'S、パンクラスと格闘家としての道を歩み続けた大山峻護。眩いばかりのスポットを浴び、ときに峻烈極まる罵声に晒された彼は40歳でその格闘家人生を終え、いまはトレーニングプログラム「FIGHTNESS」を提唱して日々躍動中。そんな中、なんと42歳にしてプロレスにチャレンジするという彼に話を伺った。
ミドルエッジ編集部 | 5,315 view
![【柔道】階級差を超えた伝説の戦い。古賀稔彦vs小川直也、吉田秀彦vs小川直也](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/525/square/3e5b7c4f-638a-4a4b-9caf-a051f6df9e53.jpg?1468554135)
【柔道】階級差を超えた伝説の戦い。古賀稔彦vs小川直也、吉田秀彦vs小川直也
古賀稔彦と吉田秀彦。二人のオリンピック金メダリストが重量級の世界チャンピオン小川直也と対戦した1990年・1994年全日本柔道選手権大会での活躍を振り返る。
世界を取った柔道家三人の関係値・因縁についても紹介。
きちんとチキン | 46,458 view
![祝!日本柔道復活!1984ロスオリンピック時の日本柔道はまさに最強!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/495/square/2f65dd4d-4046-4634-a11d-1621052e1371.jpg?1471373133)
祝!日本柔道復活!1984ロスオリンピック時の日本柔道はまさに最強!
2012ロンドンオリンピックでは、まさかの金メダルゼロと「柔道」が「JUDO」に飲みこまれたとまで言われた男子柔道日本代表。しかし、2016リオオリンピックでは、全階級メダル獲得と完全に復活!まるで1984ロスオリンピックの時のような全盛期が再びやってきました。そこで、ここでは1984ロスオリンピック時の日本柔道をプレイバックしていきましょう。
yt-united | 4,402 view
![小林まことの「女子柔道部物語」が連載開始!アトランタ五輪の金メダリスト恵本裕子がモデルに!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/410/square/79a43cea-336b-45cf-85be-e608974f6bff.jpg?1470709154)
小林まことの「女子柔道部物語」が連載開始!アトランタ五輪の金メダリスト恵本裕子がモデルに!
80、90年代に「柔道部物語」を連載した小林まことが新たな柔道漫画に取り掛かる。高校生から柔道を始めてアトランタオリンピックで金メダルを獲得した恵本裕子をモデルにした「女子柔道部物語」が「イブニング」(講談社)で連載を開始した。
こんなん出ました! | 14,512 view