ネオジオにX68、そしてSFCへ移植、しかし・・・
1993年 年末時期にネオジオに移植、その半年後にX68000とスーパーファミコンへ移植し、
すぐさまネオジオCDとゲームギアにも移植、そして移植開始から、わずか1年でPCエンジンにまで移植を拡大させた国民的大ヒット格闘ゲームである・・であった・・・であったはずでした。
このゲーム、移植SFC版に関して、国民からは非難の声が殺到してしまったのでした。前作「餓狼伝説」SFCに移植していたのもTAKARAでしたが、これに関してはアーケード移植とは思えない完全な完膚無き別物の扱いを受けていました。それにも関らず今回の移植もやはりTAKARAでした。当時のSFCソフトの価格は1万円前後でした。今回こそはと期待を込めて買った人、前作の駄作ぶりを知らずに買ってしまった人、ともに口をそろえて「金返せ!」と言わんばかりの駄作ぶりであったと、記されていました。
すぐさまネオジオCDとゲームギアにも移植、そして移植開始から、わずか1年でPCエンジンにまで移植を拡大させた国民的大ヒット格闘ゲームである・・であった・・・であったはずでした。
このゲーム、移植SFC版に関して、国民からは非難の声が殺到してしまったのでした。前作「餓狼伝説」SFCに移植していたのもTAKARAでしたが、これに関してはアーケード移植とは思えない完全な完膚無き別物の扱いを受けていました。それにも関らず今回の移植もやはりTAKARAでした。当時のSFCソフトの価格は1万円前後でした。今回こそはと期待を込めて買った人、前作の駄作ぶりを知らずに買ってしまった人、ともに口をそろえて「金返せ!」と言わんばかりの駄作ぶりであったと、記されていました。
概要です
操作キャラクターは、前作『餓狼2』の8人に加え、同作ではCPU専用キャラクターであった三闘士(ビリー・カーン、アクセル・ホーク、ローレンス・ブラッド)、ヴォルフガング・クラウザーが操作キャラクターとして使用可能となった。また、初代『餓狼伝説』よりダック・キング、タン・フー・ルー、ギース・ハワードの3人のキャラクターが加わり、操作キャラクターは合計15名となる。さらに、隠しキャラクターとして、対CPU戦を全て2ラウンドストレート勝ちで進めて最終ボスのクラウザーを倒すと、『龍虎の拳』シリーズの登場のキャラクターであるリョウ・サカザキが乱入し、対戦することになる。リョウはあくまでゲストキャラクターであって、最終ボスではないが、リョウに負けるとゲームオーバーとなる。また、途中で1ラウンドでも落としてしまうとクラウザーを倒してもエンディングとなる。
ゲームシステムの変更点も多い。キャラクターの性能が調整され、連続技が導入される(前作まではダメージを受けている=のけぞっている間は無敵状態だった)など、今まで以上に対人戦を意識した作品となっている。ライン移動攻撃も変更された。また、ボーナスステージは削除された。これはよりスムーズにゲームを進行できるようにしたかったからだという。ヒットストップ時間や相手を倒して勝利ポーズに入るまでの時間が短縮されたり、中間デモのボタンスキップが前作以上に素早くできたりと、全体的なテンポが向上している。
主なキャラクター紹介
via www.nicovideo.jp
テリー・ボガード[Terry Bogard]
ギースに暗殺されたジェフ・ボガードの息子(血はつながっていない)。マーシャルアーツと父譲りの喧嘩拳法を使う。
ギースに暗殺されたジェフ・ボガードの息子(血はつながっていない)。マーシャルアーツと父譲りの喧嘩拳法を使う。
via www.nicovideo.jp
アンディ・ボガード[Andy Bogard]
テリーの弟で骨法の達人。師は舞の祖父・不知火半蔵。
テリーの弟で骨法の達人。師は舞の祖父・不知火半蔵。
via www.nicovideo.jp
ジョー・ヒガシ[Joe Higashi]
「嵐を呼ぶ男」の異名を持つムエタイチャンプ。名前を日本式に書くと「東丈」。
「嵐を呼ぶ男」の異名を持つムエタイチャンプ。名前を日本式に書くと「東丈」。
もともとは、この3人がメインのゲームでしたね。
via www.nicovideo.jp
チン・シンザン[Cheng Sinzan]
香港でトップクラスの財力を持つ大金持ちの太極拳使い
香港でトップクラスの財力を持つ大金持ちの太極拳使い
via www.nicovideo.jp
青木村 2018/12/7 18:30
大変ひどい移植度でしたよね。
でも、150メガのゲームを32メガで開発する事になってしまった開発スタッフの皆様の心中は察します。
サンドバッグ打ちだけでプロボクサーになろうとするくらい無謀な移植ですから(笑)