劇的に難しいゲーム!「セプテントリオン」その難攻不落と称される難易度に迫る!!
2017年1月24日 更新

劇的に難しいゲーム!「セプテントリオン」その難攻不落と称される難易度に迫る!!

1993年5月28日にヒューマンから発売されたSFCソフト。ジャンルは2D,アクションアドベンチャーゲームという分類になる。シネマティックライブシリーズと騒がれた、ヒューマンの渾身の一作!パニック映画特有の感覚を取り入れている事が最大の特徴とも言える。

52,855 view

オープニング画像と共に、ゲームの概要などを語ります。

cya-taro 以下略 (1539568)

2007年にあの有名な番組「ゲームセンターCX」にも取り上げられ、名作としての価値を、時を経て世に知らしめた作品だといえる。
via cya-taro 以下略
 (1539569)

映画やライブに見られる迫力と臨場感を意識し、イメージしたシステム、その名も「シネマティックライブ」という手法を取り入れられた作品。
 (1539570)

このゲームの中で、臨場感が一番現れているのは、リアルタイム60分以内に船から脱出しなければならないという点である。
途中で時間が60分経過すると、当然GAMEOVERになる。
 (1539571)

発売元のヒューマン株式会社は、ファイヤープロレスリングシリーズや、クロックタワーシリーズなどで人気を博したゲームソフト開発会社であった。
全盛期の1995年9月に66億4100万円という売上高を記録している。
 (1539572)

しかし、その4年後の1999年11月、東京地裁に和議を申請している。専門学校事業に専念する方針を固めたが、再建を断念し和議を取り下げてしまい・・・
2000年1月に破産している。
 (1539573)

主な破産の原因はアーケードゲーム事業の負債で、事業撤退した際に37億円の負債額の記録があったという。
 (1539575)

ちなみにヒューマンが1990年に吉祥寺に創設した、世界初のゲームクリエーター養成専門学校は、1999年以降、経営権や経営母体が譲渡、変更され、学校名も幾度か変更したのちに、2003年3月に閉校してしまっている。
 (1539577)

どこでどうなるかなんて、誰にもわからないことですね。まさにこのゲームの出だしのような勢いで破産してしまったHUMAN。もしかしたら、自身の会社の行く末を予言していた作品なのかもしれませんね。・・・冗談ですけどね。

ストーリー

 (1539580)

 「豪華客船レディ=クリサニア号」というデカイ船が嵐により転覆します。このゲームの主人公は生存者を捜して、さらに救出しながら沈没する豪華客船から脱出しなければならないのです。

 様々な生存者との出会いや、生存者の職業や性別により、その後の主人公の運命が幾つもに左右される展開が、マルチエンディングとなって、プレイヤーに衝撃を与えます。誰を助け、誰を見捨てるのか、そして主人公の結末は!?というお話です。

ゲームシステムの解説です。

基本はサイドビューのアクションゲーム。ジャンプで足場を乗り越えたり水中を泳いだりしながら脱出口と生存者を探していく。とても高い場所から落ちてしまったり、落ちてくる障害物などに当たったりするとミスとなり、仲間にした生存者と引き離されると共に5分経過のペナルティがある。60分が過ぎるか、残り時間5分未満でミスするとゲームオーバー。

見つけた生存者は自動的、生存者によっては回答による説得で仲間にする事ができる。仲間にした生存者(以下、仲間と表記する)は主人公についてくるが、自動ではなく操作する主人公がいる地点を指定することで仲間がそこに移動する方式であり、誘導は自由とは言えない。仲間が危険な場所を越える際は手を貸すことで補助することができる。高い場所からの落下や体力が尽きた事によって死んでしまった仲間は二度と復活しないため、誘導には慎重を要する。子供や女性、老人など体力の低い者はすぐに疲れてしまったり、主人公が助けてやらなければ障害を越えられなかったりする。

船は時間の経過と共に傾斜が変化し、それまで行けた場所に行けなくなったり、逆に行けなかった場所に行けるようになったり、浸水したりしていく。船内の構造は一定だが傾斜の変化はランダムであるため、脱出口を確保しているとしてもそこまでの道が常に安定するとは限らない。救助する生存者によってルートも異なる。

ゴールまでたどり着ければエンディングとなるが、たとえたどり着いたとしても必ず生還できるとは限らず、仲間のポイントの合計と重要人物の救助状況によって主人公のみ生存や逆に主人公以外生存、そしてゴール地点で全滅というエンディングさえある。

世界観は『ポセイドン・アドベンチャー』のオマージュである。主人公の1人はスコット牧師と全く同じ特徴を持ち、中には同作と全く同じ会話までされることもある。また、ゲーム中の字幕やオープニングやエンディングのスタッフロールも映画そのものである。BGMは1曲が続けて流れるのみである
WIKI引用です。理由は分かりやすく完膚無き説明であるからです。
 (1539631)

生存者を発見して、会話を続けていくと仲間になる。
 (1539634)

高いところから落ちてしまったの図。そして・・・下の画面へ
 (1539636)

落ちたり、溺れたり、火傷したりすると、すべてこのペナルティをくらいます。
 (1539639)

残り時間5分を切ったところで、ペナルティ・・・。当然こうなります。

主人公は4人の中から選べます!

37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?

SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?

餓狼伝説スペシャルはSNKが1993年9月に発売した2D対戦格闘ゲーム。その後、1994年7月にTAKARAがコンシューマー移植を施したのが、SFC版「餓狼伝説スペシャル」である。しかし、肝心のTAKARAの移植技術に賛否両論!? 格ゲーのブーム時代に波乱を巻き起こした問題作でもある。
茶太郎 | 30,681 view
まさにロマンシング!これをやらずして語れない!!

まさにロマンシング!これをやらずして語れない!!

ロマサガシリーズの2作目【ロマンシングサ・ガ2】。SFCの三部作の真ん中で今でも多くのファンに愛されてるゲーム。今回は思い出を振り返りながら魅力を見てみよう!
Yoda | 17,303 view
今だからこそSFCの名作アクションRPG「聖剣伝説2」の世界に浸ってみる。

今だからこそSFCの名作アクションRPG「聖剣伝説2」の世界に浸ってみる。

『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』の続編である本作は、斬新なゲームシステムやプレイヤーを感動させるBGMは「聖剣伝説シリーズ」の中でも最高傑作とファンの間で語られるほど。 今回は、その「聖剣伝説2」を久しぶりにスーパーファミコンを引っ張り出して当時の記憶を思い出しながらプレイしてみよう。
alex_law | 27,767 view
どれが好きだった?『スーパーマリオコレクション』懐かしのマリオ4作品の思い出

どれが好きだった?『スーパーマリオコレクション』懐かしのマリオ4作品の思い出

スーパーファミコンのソフトとして1993年に発売された、『スーパーマリオコレクション』を覚えていますか?初期のマリオが一気に4つも楽しめるお得なゲームでした。2020年9月からNintendo Switch Onlineでもプレイできるようになったんですよ。そこで今回は懐かしのマリオ4作品の楽しかった思い出を振り返ってみました。
snomama | 1,194 view
ドラえもんゲームシリーズでスーパーファミコン第1作目「ドラえもん のび太と妖精の国」は評判通り面白いか調査

ドラえもんゲームシリーズでスーパーファミコン第1作目「ドラえもん のび太と妖精の国」は評判通り面白いか調査

ドラえもんは長い間愛されている、マンガでありアニメです。ゲームも多数販売されていてこのゲームはスーパーファミコン第1作目として気合が入っていたことでしょう。そこでドラえもん のび太と妖精の国の面白さを調査しました。
showta14 | 1,447 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト