シリーズ一作目『星のカービィ』の概要
丸い体に手足がついたキャラクター「カービィ」を操作するアクションゲーム『星のカービィ』シリーズの第1作目。カービィは敵などを吸い込む能力と空を飛ぶ能力を持っており、これらを駆使してステージクリアを目指す。なお、敵を吸い込むことで新たな力を得るというシリーズ定番の「コピー能力」は本作には無い。登場するのは次回作の『星のカービィ 夢の泉の物語』からである。当時のアクションゲームは高難度のものが主流になっていたが、ディレクターを務める桜井政博が、そうした流れに対するアンチテーゼの意味を込めて本作を制作した。
via www.amazon.co.jp
『星のカービィ』は、1992年4月27日に発売されたゲームボーイ用のアクションゲームソフトで、記念すべきカービィのデビュー作。「初代」と呼ばれる事があります。
「ゲームにはじめて触る人のためのアクションゲーム」として、開発された本作はすぐにミスにならない体力制を導入することで、だれにでもクリアできる「初心者用のゲーム」となっています。
製作者自ら「ピンクだま」と呼ぶ簡単なデザインのプレイヤーキャラ「カービィ」をはじめとしたポップでファンシーな世界観が特徴です。
「ゲームにはじめて触る人のためのアクションゲーム」として、開発された本作はすぐにミスにならない体力制を導入することで、だれにでもクリアできる「初心者用のゲーム」となっています。
製作者自ら「ピンクだま」と呼ぶ簡単なデザインのプレイヤーキャラ「カービィ」をはじめとしたポップでファンシーな世界観が特徴です。
ものがたり
デデデ山からやってきた悪いデデデ大王が平和なプププランドを襲い、
国中の食べ物と空飛ぶ秘宝「きらきらぼし」を奪い去ってしまう。
宝物を奪われたのは悲しいけど、食べ物が無くてお腹が空くのはもっと悲しい。
みんなが悩んでいるところに1人の若者がやってくる。
旅の途中だという若者は人々の話を聞くと、
みんながおなかいっぱいご飯が食べられるようにしてあげようと
1人でデデデ山へと向っていく。
はるかぜとともに現れた勇敢な若者の名前はカービィ!
ゆけ!カービィ!プププランドを救うんだ!
みたいな感じのストーリーでした。家にあった説明書をちゃんと読みなおしましたが、カービィって「若者」で「旅人」だったんですね……。
国中の食べ物と空飛ぶ秘宝「きらきらぼし」を奪い去ってしまう。
宝物を奪われたのは悲しいけど、食べ物が無くてお腹が空くのはもっと悲しい。
みんなが悩んでいるところに1人の若者がやってくる。
旅の途中だという若者は人々の話を聞くと、
みんながおなかいっぱいご飯が食べられるようにしてあげようと
1人でデデデ山へと向っていく。
はるかぜとともに現れた勇敢な若者の名前はカービィ!
ゆけ!カービィ!プププランドを救うんだ!
みたいな感じのストーリーでした。家にあった説明書をちゃんと読みなおしましたが、カービィって「若者」で「旅人」だったんですね……。
開発当初は「名前」が違った…?
実は開発当初は『はるかぜポポポ』というゲームタイトルで呼ばれており、そこから主人公の名前を「ポポポ」として『ティンクル・ポポ』という作品名に変更、開発されていましたが、1992年の1月下旬に発売予定となっていましたが、任天堂から発売するに当たり名称が更に変更され『星のカービィ』となりました。
『ティンクル・ポポ』だった頃の画像は探せばあるのですが…大人の事情により掲載できないので、気になる方は検索してみてください。
『ティンクル・ポポ』だった頃の画像は探せばあるのですが…大人の事情により掲載できないので、気になる方は検索してみてください。
ゲーム内容について
カービィのできるアクションは主に「吸い込み」と「ホバリング」の2つです。カービィの十八番「コピー能力」はまだ使えず、次作『夢の泉の物語』からでした。
「吸い込み」は近くの敵やブロックを吸い込み、それを星として吐き出すことで遠くの敵へ攻撃できるというもの。
「ホバリング」は上方向にボタンを押すだけで、(口の中が空っぽなら)いつでもどこでも無制限に使える飛行能力です。また、ホバリングを解除したときは「空気弾」という攻撃を前方に発射します。
吸い込んだ敵やブロックは吐き出すことで画面端まで届く強力な飛び道具になりますが、口に含んだ状態ではホバリングができなくなるというリスクがあります。
体力は6メモリ分あり、全てなくなると1ミスとなります。残機が0でミスになればゲームオーバー。ただしコンティニューは無制限に可能です。
基本的に喰らうダメージは1メモリですが、一部の敵の攻撃は2メモリ分減ることも、障害物であるゴルドー(動かない敵キャラ)に至っては3メモリも減らされてしまいます。また、道中の穴に落ちてしまった場合は残り体力にかかわらず即ミスとなります。
「吸い込み」は近くの敵やブロックを吸い込み、それを星として吐き出すことで遠くの敵へ攻撃できるというもの。
「ホバリング」は上方向にボタンを押すだけで、(口の中が空っぽなら)いつでもどこでも無制限に使える飛行能力です。また、ホバリングを解除したときは「空気弾」という攻撃を前方に発射します。
吸い込んだ敵やブロックは吐き出すことで画面端まで届く強力な飛び道具になりますが、口に含んだ状態ではホバリングができなくなるというリスクがあります。
体力は6メモリ分あり、全てなくなると1ミスとなります。残機が0でミスになればゲームオーバー。ただしコンティニューは無制限に可能です。
基本的に喰らうダメージは1メモリですが、一部の敵の攻撃は2メモリ分減ることも、障害物であるゴルドー(動かない敵キャラ)に至っては3メモリも減らされてしまいます。また、道中の穴に落ちてしまった場合は残り体力にかかわらず即ミスとなります。
CMをはさんでちょっと休憩
初代『星のカービィ』CM
さすが任天堂!かわいい!
via www.youtube.com
個性的なアイテムについて
道中には数々のアイテムが落ちており、それらを活用することで有利に進めるようになっています。
「元気ドリンク」
入手すると体力を2メモリ分回復します。全アイテムで最も入手場所が多いです。
「マキシムトマト」
カービィの大好物!入手すると体力が全回復します。
「無敵キャンディー」
一定時間無敵になり、体当たりで敵を倒せるようになります。BGMもお馴染みの、専用の物に変わります。