via www.amazon.co.jp
---------------
今から40年ほど前の事です。
アンデス山脈のナスカ上空を飛行していたアメリカのジュン・レノンという飛行士が、大きな大きな鳥の形をした絵を見つけました。
周りを見ると猿、犬のみたいな、動物の形をしたものがありました
ジュン・レノンは急いで引き返して連絡しました。
そして世界一の科学者、日本の千原浩史先生が調べに行きました。
しかし謎は解けませんでした。
その後いろいろな科学者が謎を解こうとしましたがダメでした。
ある日、千原浩史博士はパッと気がついた。
「地図なのかもしれない」
千原浩史博士はナスカまで行き写真を撮ってきて、夜も寝ずに研究にかかった。
しかし地図ではなさそうだった。
ある日、ドラえもんもみていた千原浩史博士は
「あれをつくろう」
それはタイムマシンだった。
しかし失敗に終わった。
---------------
これは兄、せいじ(千原靖史)が小6のときに書いた「ナスカの地上絵」という作文。
今から40年ほど前の事です。
アンデス山脈のナスカ上空を飛行していたアメリカのジュン・レノンという飛行士が、大きな大きな鳥の形をした絵を見つけました。
周りを見ると猿、犬のみたいな、動物の形をしたものがありました
ジュン・レノンは急いで引き返して連絡しました。
そして世界一の科学者、日本の千原浩史先生が調べに行きました。
しかし謎は解けませんでした。
その後いろいろな科学者が謎を解こうとしましたがダメでした。
ある日、千原浩史博士はパッと気がついた。
「地図なのかもしれない」
千原浩史博士はナスカまで行き写真を撮ってきて、夜も寝ずに研究にかかった。
しかし地図ではなさそうだった。
ある日、ドラえもんもみていた千原浩史博士は
「あれをつくろう」
それはタイムマシンだった。
しかし失敗に終わった。
---------------
これは兄、せいじ(千原靖史)が小6のときに書いた「ナスカの地上絵」という作文。
via www.amazon.co.jp
作中の「千原浩史」は弟、ジュニアの本名。
2人は京都府の福知山市に生まれた。
おじいちゃんの家にいったとき、せいじは悪さをして
「反省しとけ!」
と柿の木にくくられワンワン泣いた。
それをみてジュニアは
(なんとか助けたい。
でもこのロープをほどくのはアカン。
どうしよう)
と思い、ポッキーを1本ずつ食べさせた。
またある日、せいじが
「家出したるからな!」
といって部屋を飛び出したが、なかなか玄関の開く音がしないのでジュニアがみにいくとせいじはローラースケートを履こうとしていて
「家出も楽しもうしてんねん」
といった。
2人は京都府の福知山市に生まれた。
おじいちゃんの家にいったとき、せいじは悪さをして
「反省しとけ!」
と柿の木にくくられワンワン泣いた。
それをみてジュニアは
(なんとか助けたい。
でもこのロープをほどくのはアカン。
どうしよう)
と思い、ポッキーを1本ずつ食べさせた。
またある日、せいじが
「家出したるからな!」
といって部屋を飛び出したが、なかなか玄関の開く音がしないのでジュニアがみにいくとせいじはローラースケートを履こうとしていて
「家出も楽しもうしてんねん」
といった。
via www.amazon.co.jp
兄弟が公園で遊んでいるとき、ジュニアはブランコに座って地面をみながら泣いているせいじを発見。
「どないしてん」
と聞くと、せいじは
「アリが一生懸命エサ運んでんねん」
と答えた。
「こんなに心優しい男はいない」
と感動したジュニアだったが、別の日、彼も同じ公園でオンブバッタが離れ離れになるのをみて泣いた。
「どないしてん」
と聞くと、せいじは
「アリが一生懸命エサ運んでんねん」
と答えた。
「こんなに心優しい男はいない」
と感動したジュニアだったが、別の日、彼も同じ公園でオンブバッタが離れ離れになるのをみて泣いた。
via www.amazon.co.jp
ジュニアは、
「せいじの1Pなんか、何回みたか」
という。
初めてみたのはジュニアが小学生のときで、中学生のせいじは顔を真っ赤にしながら
「ちゃうねん、ちゃうねん、実験や」
と弁解した。
あるときジュニアは、幼稚園のとき、絵を描いていて先生に
「太陽は紫色じゃない」
と怒られたことがあった。
そのとき強い違和感と悲しみを感じたが、小学生になっていつものように友人の家に遊びに誘いに行くと、中からその子の親が出てきて
「息子はいない」
と言われた。
そして帰り際、家の中から
「千原くんと遊んだらあかん」
という声が聞いた。
「せいじの1Pなんか、何回みたか」
という。
初めてみたのはジュニアが小学生のときで、中学生のせいじは顔を真っ赤にしながら
「ちゃうねん、ちゃうねん、実験や」
と弁解した。
あるときジュニアは、幼稚園のとき、絵を描いていて先生に
「太陽は紫色じゃない」
と怒られたことがあった。
そのとき強い違和感と悲しみを感じたが、小学生になっていつものように友人の家に遊びに誘いに行くと、中からその子の親が出てきて
「息子はいない」
と言われた。
そして帰り際、家の中から
「千原くんと遊んだらあかん」
という声が聞いた。
via www.amazon.co.jp
中1のとき、周囲の同級生がチェッカーズやおニャン子クラブなどのレコードを買う中、ジュニアは、
「なんかみんな聞いてるアイドルとかテレビの人のやつじゃなくて、なんかもっとこう無茶苦茶なヤツないんか」
と思っていた。
そして初めて買ったレコードは、日本のパンクロックバンド、ザ・スターリンの「虫」。
入っていた中学校は、中高一貫の進学校。
1つの教室に2人の教師がつき、まだ中学生なのに大学受験に向けてを猛勉強する雰囲気になじめず、友人も出来ずに孤立。
ある日の帰り道、橋から川に制服を投げ捨て、以来学校に行く事はなかった。
14歳から15歳まで引きこもることになったジュニアは当時のことを
「神経がほんとむき出しで、ほんとにビリビリ…」
「引きこもってること自体に自分自身違和感を感じながら、でも引きこもるというか、その場所にしか居れないという・・・」
「ほんとにこう、しんどい感情を抱きながら、その部屋にずっといた」
「両親が、僕が学校に行かなくなったことでよく喧嘩するようになったし、そういう声が聞こえてきて、でもちょっと待ってくれ、なんとかしようと思てんねんけど、どっちに足を踏み出していいかわからないみたいな」
などと語っている。
「なんかみんな聞いてるアイドルとかテレビの人のやつじゃなくて、なんかもっとこう無茶苦茶なヤツないんか」
と思っていた。
そして初めて買ったレコードは、日本のパンクロックバンド、ザ・スターリンの「虫」。
入っていた中学校は、中高一貫の進学校。
1つの教室に2人の教師がつき、まだ中学生なのに大学受験に向けてを猛勉強する雰囲気になじめず、友人も出来ずに孤立。
ある日の帰り道、橋から川に制服を投げ捨て、以来学校に行く事はなかった。
14歳から15歳まで引きこもることになったジュニアは当時のことを
「神経がほんとむき出しで、ほんとにビリビリ…」
「引きこもってること自体に自分自身違和感を感じながら、でも引きこもるというか、その場所にしか居れないという・・・」
「ほんとにこう、しんどい感情を抱きながら、その部屋にずっといた」
「両親が、僕が学校に行かなくなったことでよく喧嘩するようになったし、そういう声が聞こえてきて、でもちょっと待ってくれ、なんとかしようと思てんねんけど、どっちに足を踏み出していいかわからないみたいな」
などと語っている。
via www.amazon.co.jp
せいじは高校に入ったとき、知能指数測定を受け、
「普通に勉強しとけば東京大学に入れる」
という学校史上初の高数値を叩き出し、特別進学コースに入れられたが、成績が悪すぎて2年生から普通科になった。
しかし非常に目立つ存在で、女子からもモテて、最高で3股をしていた。
毎年開かれていた10kmマラソンでは、スタート直後に脇道に入り、親戚のお姉ちゃんに車でゴール付近まで送ってもらい10kmを5分で切り、陸上競技10000mの世界記録、26分11秒を大幅に縮めたが、停学処分。
その他、カンニングなどで3年間で8回、停学になった。
そして卒業後、大阪の専門学校、ニュースタークリエーション、通称:NSCに入学。
3ヵ月後、相方を決める時、
「明日、弟連れてくるわ」
と言って家に引きこもっている4歳下、15歳のジュニアに電話。
「はい」
「あ、浩史?」
「・・・うん」
「俺やけど吉本一緒に入って芸人しよか?」
「・・・・・・」
「土曜日来て、大阪」
「・・・・わかった」
「絶対売れるしな、ほな土曜日」
「・・・はい」
「ガチャ」
そしてNGKなんばグランド花月の前での待ち合わせにせいじは遅刻。
その間、ジュニアはずっとドキドキしていた。
そしてNSCに入ったジュニアにせいじは、
「明後日までにネタつくってこい」
と命じ、そのネタはNSCで爆笑をとり、ジュニアは
「俺にはこれしかない」
と決意。
1日も登校していなかった高校を2ヵ月で中退した。
「普通に勉強しとけば東京大学に入れる」
という学校史上初の高数値を叩き出し、特別進学コースに入れられたが、成績が悪すぎて2年生から普通科になった。
しかし非常に目立つ存在で、女子からもモテて、最高で3股をしていた。
毎年開かれていた10kmマラソンでは、スタート直後に脇道に入り、親戚のお姉ちゃんに車でゴール付近まで送ってもらい10kmを5分で切り、陸上競技10000mの世界記録、26分11秒を大幅に縮めたが、停学処分。
その他、カンニングなどで3年間で8回、停学になった。
そして卒業後、大阪の専門学校、ニュースタークリエーション、通称:NSCに入学。
3ヵ月後、相方を決める時、
「明日、弟連れてくるわ」
と言って家に引きこもっている4歳下、15歳のジュニアに電話。
「はい」
「あ、浩史?」
「・・・うん」
「俺やけど吉本一緒に入って芸人しよか?」
「・・・・・・」
「土曜日来て、大阪」
「・・・・わかった」
「絶対売れるしな、ほな土曜日」
「・・・はい」
「ガチャ」
そしてNGKなんばグランド花月の前での待ち合わせにせいじは遅刻。
その間、ジュニアはずっとドキドキしていた。
そしてNSCに入ったジュニアにせいじは、
「明後日までにネタつくってこい」
と命じ、そのネタはNSCで爆笑をとり、ジュニアは
「俺にはこれしかない」
と決意。
1日も登校していなかった高校を2ヵ月で中退した。
via www.amazon.co.jp
こうしてジュニアはせいじに強引に誘われ、今の生きている道に入ったわけだが、
「僕なんか本当に奇跡的に、たまたませいじが、引っ張り出してくれたから。
もし、せいじが居なければ、まだ部屋にいた可能性もぜんぜんあります」
といっている。
「僕なんか本当に奇跡的に、たまたませいじが、引っ張り出してくれたから。
もし、せいじが居なければ、まだ部屋にいた可能性もぜんぜんあります」
といっている。
千原ジュニアワールド炸裂 「お母さん」
via www.youtube.com
引きこもりが社会問題として取り上げられ、コメントを求められると
「ひきこもった人にはこうやればいいという答えがないから。
十人十色、100人100色」
「ひきこもりって特別なことじゃないんや。
誰でもそれぞれ不安や悩みを抱えてる自分のペースでいいから少しずつ歩いていけばいいんちゃうかな」
「引きこもっていることで、プラスになることもあると思う」
と優しく応援している。
「ひきこもった人にはこうやればいいという答えがないから。
十人十色、100人100色」
「ひきこもりって特別なことじゃないんや。
誰でもそれぞれ不安や悩みを抱えてる自分のペースでいいから少しずつ歩いていけばいいんちゃうかな」
「引きこもっていることで、プラスになることもあると思う」
と優しく応援している。
via www.amazon.co.jp
NSCには200人以上の生徒がいて、発声や演技、ダンスなどいろいろな授業があったが、あまり面白くなく役に立ちそうでもないのでボイコットする生徒も多かった。
しかしバッファロー五郎の竹若だけは、すべての授業を1日も休まず、ダンスの授業ではメガネが外れないようにメガネバンドをつけるなどして1番、熱心に取り組んでいた。
週に1度、生徒がネタを発表し講師がアドバイスする「ネタみせ」という授業にはほとんどの生徒が参加。
ここでジュニアが始めて笑ったのが、袖のないGジャンを来たFUJIWARAの原西孝幸の見たことのないような動きのコント。
千原兄弟がネタを発表した後、隣にドカッと座って
「お前らおもろい」
と人差し指を突きつけながらいったのが吉本新喜劇の福山雅治こと大山英雄。
兄弟は同じ自動車教習所に通っていた。
雨上がりの教習でジュニアが運転していると、歩道でせいじが傘をグルグル回しながら熱唱していた。
隣に座っている教官は
「はーいよそ見しなーい。
外出たら頭おかしい人いっぱいいるからねー」
と言った。
しかしバッファロー五郎の竹若だけは、すべての授業を1日も休まず、ダンスの授業ではメガネが外れないようにメガネバンドをつけるなどして1番、熱心に取り組んでいた。
週に1度、生徒がネタを発表し講師がアドバイスする「ネタみせ」という授業にはほとんどの生徒が参加。
ここでジュニアが始めて笑ったのが、袖のないGジャンを来たFUJIWARAの原西孝幸の見たことのないような動きのコント。
千原兄弟がネタを発表した後、隣にドカッと座って
「お前らおもろい」
と人差し指を突きつけながらいったのが吉本新喜劇の福山雅治こと大山英雄。
兄弟は同じ自動車教習所に通っていた。
雨上がりの教習でジュニアが運転していると、歩道でせいじが傘をグルグル回しながら熱唱していた。
隣に座っている教官は
「はーいよそ見しなーい。
外出たら頭おかしい人いっぱいいるからねー」
と言った。
via www.amazon.co.jp
コンビ名は、お笑い新人コンテストのエントリーシートを書くときに
「千原兄弟でええやん!」
と吉本の女性社員に言われたのがきっかけ。
せいじはツッコみ、ジュニアがボケ。
ネタづくりは基本的にジュニア。
当初はジュニアがネタを書いている場にせいじも同席していたが、ある日の深夜、せいじが
「今日、親友が来てんねん」
と席を外し、早朝になって顔中キスマークだらけで帰ってきて、以降、せいじはネタづくりに参加しなくなった。
「千原兄弟でええやん!」
と吉本の女性社員に言われたのがきっかけ。
せいじはツッコみ、ジュニアがボケ。
ネタづくりは基本的にジュニア。
当初はジュニアがネタを書いている場にせいじも同席していたが、ある日の深夜、せいじが
「今日、親友が来てんねん」
と席を外し、早朝になって顔中キスマークだらけで帰ってきて、以降、せいじはネタづくりに参加しなくなった。