牛友チェーンを色々と調べてみると、10年ぐらい前までは学芸大学にも有り、チェーンがはずれ牛友→牛勇→牛ゆうと名を変えて存続していたそうですが、現在は無くなった様です。残念!
牛友チェーンの生き残りが、ありました!
なんと、お皿は、あの牛友チェーンのものを使用しているそうです。
私も機会があれば行ってみたいのですが、なかなか・・・
下に食べログを見つけたので貼っておきます。
牛八 (ギュウハチ) - 大井町/カレーライス [食べログ]
![牛八 (ギュウハチ) - 大井町/カレーライス [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/002/045/522/thumb/388ca882-3ae3-46a0-bb9b-69fecc77bd40.jpg?1535950613)
さらにさらに
お近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
牛八 大森店 - 大森/カレーライス [食べログ]
![牛八 大森店 - 大森/カレーライス [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/002/045/517/thumb/72576dcd-399d-4b1f-b4f8-3803000b7512.jpg?1535950695)
とんねるずのきたなシュラン
死ぬ前に最後に推すアイドルはまだ決まってないけど最後に食べるご飯は決まってる!大井町駅前「牛八(牛友チェーン)」のスタミナカレー! pic.twitter.com/SloiYS8C2z
— ピピピ!ピスチャン (@pppheyyou) August 29, 2015
最後に・・・
皆さんにも思い出のお店や懐かしい場所などがあると思います、それが無くなると淋しいものですね。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
昔は、すき家や松屋よりも『吉牛』と並んで有名だった『養老牛丼』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代始め頃までは東京の下町の駄菓子屋の定番メニュー『もんじゃ焼き』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
